プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:38951

QRコード

シーバスとチヌの両狙い

今年は梅雨入り後に少し雨が降った後は空梅雨が続いていて、6月下旬には早くも梅雨明けしてしまったが、梅雨入り直後の釣況記録。

yewe9z65sho9a44ngzw8_480_480-4aad940f.jpg

当初は梅雨メバルとシーバスの両狙いでデクスター(DXTS-TBX77)を持ち出して小型プラグで探っていたが、連日真夏のような天候の暑さのためかメバルが不調。

メバルが入っていなくてもシーバスの反応はあるポイントでキャストを繰り返していると、ワンダースリム70にヒットしたのは元気良くエラ洗いを見せたシーバス。

jmjwk7c2dwp66zxv3t23_480_480-7b0c93d3.jpg

ちょうど凄腕開催中だったので、52cmで久々にウェイイン。
初夏の旬の時期でもあり、丁寧に下処理して持ち帰り、フライにしたら身がホクホクで美味しかった。

下処理していたら夜が明けてきたので、朝マズメはトップチヌ狙い。

5685jcrmsz9vp27tkct7_480_480-ae448a30.jpg

曇天無風で満潮からの下げのタイミングという好条件が重なり、今シーズン初のトップチヌの釣果。
ヒットルアーは2023年に特価で入手したSWING HOTの初釣果。

46xkg9sg4rb573jgzbzi_480_480-53454bbf.jpg

確かこの時期は凄腕のチヌ王決定戦も同時開催していたと思い、fimoメジャーとキーアイテムをセットして撮影したが、帰宅後にウェイインしようと確認したら、6月15日で終了していてウェイインならず。

その後もシーバスらしいバイトがトップに出たがフッキングに至らず、陽が昇ってきたので暑さを避けて納竿とした。

7月は7月13日(日)までがシーバス、7月27日(日)までがチヌを対象とした凄腕開催中なので、今週末は両狙いでは最後となるウェイイン可能期間。
チヌ王決定戦が年2回なので、1年のうち2会期しかない両狙い可能なウェイイン期間でもある。
入賞狙いというよりも、何らかの目標を設定して釣行するのが普段の息抜き釣行とは違った楽しみがあるので、短時間でも狙いに行くつもり。

6月17日(火) 2:00~4:00 潮位:210cm~235cm 小潮:満潮3:37(237cm) 
6月17日(火) 4:30~6:00 潮位:230cm~195cm 小潮:満潮3:33(237cm)

Rod:Dexter DXTS-TBX77
Reel:22 EXIST LT2500S-DH
Line:Shore Game PE X8 #0.7(15lb)
Leader:Silver Thread Camouflage 10lb

≪ヒットルアー≫
ラッキークラフト ワンダースリム70(バチパラオレピン)  
メガバス SWING HOT(ホットシュリンプRB II)  

<参考>
※2025年7月6日「梅雨メバル狙いのシーバス
※2025年7月8日「今季初のトップチヌ

コメントを見る