プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:563
  • 昨日のアクセス:503
  • 総アクセス数:2688044

QRコード

明石沖のタコゲームVol.1

みなさんこんにちは!

Megabassスタッフのトシユキです。

シーズン到来、明石沖のタコゲームで沖に出てきました~
今回は明石から出船の中島丸にお世話になりました。

天候は快晴、潮は中潮で水色は前日の強風のせいか若干濁りぎみ…
まずは淡路島豊島沖の水深20~25mのポイントからスタート…
TACO-LE シェイクの2本仕掛けで探っていきます…

 

 

船中なかなか当たらずでしたが、近くのお客さんがワームで連発されたので、こちらもTACO-LE シェイクTACO-LE Softの組み合わせに変更~
キャストを繰り返していき、広範囲に探っていくと待望の一匹目…

 

 

その後はカラーローテーションしながらパラパラと釣れ続けて7匹追加…

潮が飛びだす前に深めの40~50mに移動…
なかなか当たらない時間が続いたので、TACO-LE シェイクの2本仕掛けに戻して緩めのシェイクで誘い続けると反応が…

 

 

その後3匹追加して合計12匹(小~中サイズ)捕獲したところでタコゲームは終了…

短時間だったのでまずまずの釣果かと…
ちなみにカラーは蛍光のグリーン系イエロー系が同船のお客さんも含めて反応が良かったですね…
アクションは控えめのシェイクがお薦めです~

 

4hkbmkkzmdcnjea6swc8_480_480-79dde8b1.jpg

 

9pxk9wpktf3ny9y8r9rm_480_480-563682d5.jpg
 

今シーズン初のタコゲームでしたが、昨年、一昨年と比較して好調な気がします…
同船のお客さんも短時間でしたが半数ぐらいの方が二桁の釣果でした~

これから暑くなるにつれて、サイズもどんどん大きくなるので楽しみですね♪
食べても美味しい明石のブランドタコを
TACO-LE シェイク & TACO-LE Softでゲットしましょう!

タックルデータ
【Rod】 8P-FUNE 180-2
【Reel】ジギング用ハイギアモデル
【Line】PE 2号 + リーダー10号(フロロ)
【Lure】TACO-LE シェイクTACO-LE Soft

コメントを見る