プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年12月 (7)

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:564
  • 昨日のアクセス:914
  • 総アクセス数:2693971

QRコード

明石沖のタコゲーム2025 Vol. 3

皆さんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです!

今シーズン3回目となるタコゲームに挑んできました!
今回も神戸・垂水漁港から出船の「こうじん丸」さんにお世話になりました。
暑さが厳しい季節ですが、ドリンクの無料サービスが嬉しい!ありがたや〜

釣行の概要
ポイントは淡路島南西寄り…前回よりやや東側、水深15~25mのエリアです…
潮は中潮で、濁りも少なく、天気は薄曇り。程よい暑さで、釣りには最高のコンディションでした~

 攻略の流れ
朝イチは定番の「TACO-LE Soft」ダブル仕掛けでスタート!……が、無反応…
比較的深めの20m超を流していたため、アピール力アップ狙いで「TACO-LE シェイク」と「TACO-LE Soft」のコンビに変更!

 

 

そして…ようやく反応が!
その後もカラーローテーションを繰り返し、ポツポツと拾い釣りで5匹ほど追加

 

 

 

なんと、こんなチッコイのまで登場~!すぐさまリリースです…

 

 

潮が止まり、最後の1匹以降は一切の反応がストップ…キャストで広範囲を探るも、地味めカラーも効かずノー感じ…
時間だけが無情に過ぎていきます…

そんな中、雨がパラつき始めローライトに突入…そこで、普段あまり使わないピンク系カラーを投入。
すると…久しぶりのヒット!!

 

 

その後もピンク系で押し通し、ポツポツと追加成功~

 

 

 

終了間際にはまずまずの良型も釣れて、無事ストップフィッシングへ。
最終的にツ抜けを達成!渋いながらも攻略しがいのある一日でした~

 

 

 

おすすめ
ローライトにはグローカラーも有効ですが、ピンク系の威力も侮れません
TACO-LE シェイク」ならG PINK BACK GOLDやKILLER PINK。
TACO-LE Soft」ならBED IN PINKがおすすめです!

 

次こそ大ダコをゲットできるようがんばります!

タックルデータ
ロッド : 8P-FUNE 176-2
リール : ジギング用ハイギアモデル
ライン : PE2号 + リーダー フロロ10号
ルアー : TACO-LE シェイク / TACO-LE Soft

コメントを見る

メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ