プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:265
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590625
QRコード
▼ 小技的必釣法!! 〜メバルプラッギング〜
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
こんにちは!
フィールドスタッフ本間です!
徐々に寒さも和らぎ(と、言っても氷点下続きですが笑)続々とメバルも産卵のアフターを迎えて居る様です。
最近はツルッツルに凍った道路を1時間半程車を走らせ、北のロックショアへ通っております。
水深のあるポイントからシャローまで様々なポイントがあり毎度ワクワクさせられます(^^)
ポイントに入り先ずはサーチがてらnadar FAT BEAGLEで探る事に。
すぐさま好奇心旺盛なちびっ子がすっ飛んで来ました(笑)
でもメバルは小さくても良く引きますね(^^)
気を取り直し少し沖のシモリの周りを引くと…
こちらも小さいけどサイズアップ!
楽しー(〃ω〃)
魚が居る事も分かり、ちょい下レンジも探りたくなりニューフェイスのnadar HUSKYにチェンジ\(^ω^)/
キャストして少し沈めリトリーブ…ここぞと言う所で竿先をチョンチョンすると小気味良いダート系パニックアクション!
こちらも答えが早い\(^ω^)/
今まで有りそうで無かったルアーに自分も魚も興味津々(笑)
殆どルアーと同じサイズのメバルまですっ飛んで来ます(笑)
このサイズが金太郎飴の如く釣れまくりました…
どうやらポイントチョイスミスだった様です(笑)
今回はアフターの大型狙いは出来なかったものの、寒くても元気にルアーを追い回す可愛いメバルに物凄く癒されました(〃ω〃)
まだまだメバルプラッギングは難しいと思われてる方が多いと思いますが、そんな事は一切ありません(^^)
投げて巻く!コレだけで十分楽しめます!
むしろメバルの方から楽しませてくれます\(^ω^)/
今まで敬遠されてた方も、今年はメバルプラッギング元年にしてみませんか!?(〃ω〃)
■ 使用タックル
ロッド:Megabass 礁楽 LIMITED SLL-76LS
リール:2000番
ライン:フロロ 2.5lb.
ルアー:nadar FAT BEAGLE / HUSKY
フィールドスタッフ本間です!
徐々に寒さも和らぎ(と、言っても氷点下続きですが笑)続々とメバルも産卵のアフターを迎えて居る様です。
最近はツルッツルに凍った道路を1時間半程車を走らせ、北のロックショアへ通っております。
水深のあるポイントからシャローまで様々なポイントがあり毎度ワクワクさせられます(^^)
ポイントに入り先ずはサーチがてらnadar FAT BEAGLEで探る事に。
すぐさま好奇心旺盛なちびっ子がすっ飛んで来ました(笑)
でもメバルは小さくても良く引きますね(^^)
気を取り直し少し沖のシモリの周りを引くと…
こちらも小さいけどサイズアップ!
楽しー(〃ω〃)
魚が居る事も分かり、ちょい下レンジも探りたくなりニューフェイスのnadar HUSKYにチェンジ\(^ω^)/
キャストして少し沈めリトリーブ…ここぞと言う所で竿先をチョンチョンすると小気味良いダート系パニックアクション!
アクション後、ストップを入れテンションフォールさせるとコンッ!とハッキリしたアタリが(^^)
こちらも答えが早い\(^ω^)/
今まで有りそうで無かったルアーに自分も魚も興味津々(笑)
殆どルアーと同じサイズのメバルまですっ飛んで来ます(笑)
このサイズが金太郎飴の如く釣れまくりました…
どうやらポイントチョイスミスだった様です(笑)
今回はアフターの大型狙いは出来なかったものの、寒くても元気にルアーを追い回す可愛いメバルに物凄く癒されました(〃ω〃)
まだまだメバルプラッギングは難しいと思われてる方が多いと思いますが、そんな事は一切ありません(^^)
投げて巻く!コレだけで十分楽しめます!
むしろメバルの方から楽しませてくれます\(^ω^)/
今まで敬遠されてた方も、今年はメバルプラッギング元年にしてみませんか!?(〃ω〃)
■ 使用タックル
ロッド:Megabass 礁楽 LIMITED SLL-76LS
リール:2000番
ライン:フロロ 2.5lb.
ルアー:nadar FAT BEAGLE / HUSKY
- 2018年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント