プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:346
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:187006

QRコード

初釣果

ちゃんとチニングするの三回目。

とにかく自分がやってる釣りが正解なのかわかんねー。

っつーことで、俺にチニングを最初に薦めてきた呉服屋パイセンをチニングに誘った。
そしたらさ、体調が優れないから行けないかも。とか言うんですよ。
それは遊び過ぎですw
現に高熱があるのに台湾にGTだのバラマンディだのやりに台湾行ってたそうだ。

そんな呉服屋パイセン、タコを土産に友達と現れました。


家に車置いて歩いてポイントへ。
家の近所がやはり熱いらしい。

ポイント到着。
すぐに当たりがあったが乗らず。

しばらくするとパイセン釣れた。
友達も釣れた。

その友達絶好調。
チニングは初だが現役のバサーでありこの手の釣りはいつもやってる。
バスの釣りかたではまったそうだ。

俺は全く当たりもない。
やり方が根本的に違うのか?

パイセンの友達が見てくれた。
どうやらこの場所、今日は巻くよりさびくほうが良いようだ。
しかも俺はかなり遅く動かしてた。
もっと早くさびき、3~5秒程止める。
アジングっすね。

するとすぐに当たりが!

焦るな、ちゃんと咥えるまで我慢だ!
と、自分に言い聞かせラインスラッグを取り合わせる!
乗った!

この辺では小さめの40cm。

だが、チニング初フィッシュでタモ使うのもかなり久しぶり。

嬉しい一匹でした。

この後、皆で当たりが遠退く。

時合終了と判断し移動。

新規開拓でシーバス実績あるがチニングはどうか?ってポイントへ移動。

現地を見てみると、浮いてるチヌがわんさかいます。

これは!と思い試してみると凄く当たりはあったが全然乗らない。
送り込んでも即合わせでもダメだった。
ココココとかゴンッ!でもすぐに離しちゃう。
だけどここはちゃんとやれば行けるな。
釣れそうな時間にまた来よう。


今回、知り合いのおかげでチニングで釣果をあげることが出来た。
どんな当たりがあるか、即合わせ厳禁、巻く(さびく)速度など少しだけ正解が見えたがまだまだわからんことばかりだ。
最初はつまらねぇな!って思ったけど面白い釣りかも。


近いうちにまたやる。

ヒットルアー:クレイジーフラッパー2.4インチ

コメントを見る

かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ