プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:323
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:2593930

QRコード

明石沖のタコゲームVol.2

みなさんこんにちは!

Megabassスタッフのトシユキです。

荒天の中、明石海峡周りのタコゲーム楽しんできました~
本日も明石から出船の中島丸さんにお世話になりましたよ~

生憎の荒天予報ということで、風裏になる淡路寄りの水深10m前後のポイントからのスタートです~
潮は中潮、水は強風の影響で濁りぎみ…
いつものようにTACO-LE シェイクTACO-LE Softの組み合わせでのスタート!
開始早々から小さいですが一匹目をゲット

 

 

コンスタントに釣れる感じで同船の皆さんもいい感じで釣れてます~
カラーはやっぱりチャートグリーン、イエロー系が強いですね~
同船の皆さんも同じようなカラーで釣られてました~
 

86a5evygb6mhwkto5ppx_480_480-bd92d34b.jpg

 

kzuk9pje8xdn29vfxyb2_480_480-9c1ee95e.jpg
 

その後も雨と強風による高波と戦いながら頑張ってタコさんを追加していきます~
大タコとまでいきませんが、そこそこのサイズも混じって20匹超え…「楽しい♪」
TACO-LE シェイクはラトル音、TACO-LE Softは匂いの効果で~
このダブルのセッティングはほんとはずすことが無いです~

 

 

しかし、さらに風と雨がひどくなり釣りにならず…
50m前後の深場にポイント移動しましたが自然には勝てません…
これ以上は、危ないとの船長の判断で10時前に強制終了…

最終的にはリリース2匹を含む21匹で納竿…
短時間でしたがそこそこの釣果で楽しめました♪
同船の方々もほとんどが10匹以上釣られてました…

船釣りでは釣り座で釣果に差が出ることもあります…
しかし、ほとんどの遊漁船は釣り座を抽選や、じゃんけんで決めるので潮上にいつも入れるとは限らないです…
胴の間や潮下の釣り座になった時はキャストして潮上の人とコースをずらすとか、キャストが苦手ならカラーを周りと違うものにチェンジして狙ってみるのも釣果を伸ばす秘訣かもですね…

ところで釣れたタコは皆さんどう処理してますか?
私は頭と足も数本づつ小分けして冷凍保存します~
このほうがお料理に合わせて適量を消費出来るので便利です~

 

3ehptv7prfx53acu38iw_480_480-abc75b92.jpg

spafcft3pmfip5x9ji5o_480_480-3e7d0325.jpg

 

TACO-LE シェイク&TACO-LE Softで楽しく美味しくタコゲーム楽しんでみては…

タックルデータ
【Rod】8P-FUNE 176-2
【Reel】ジギング用ハイギアモデル
【Line】PE 2号 + フロロ10号
【Lure】TACO-LE シェイクTACO-LE Soft

コメントを見る

メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ