カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:503
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:556704
QRコード
▼ プエブロ:ギュスターブ160F
- ジャンル:ニュース
- (プエブロ)

160mm 42g フローティング
5~6年程前の話ですが、現在ジャイアントベイトの第一人者として各メディアで活躍中のドブキラー氏に、「とにかくうるさいシーバスミノーってありますか?」と尋ねたところ、ロンジンのウェイキーブーとともにお勧めしてもらったのが、このルアーでした。
ギュスターブとは、どうやらナイル川に生息していた超巨大人食いワニに付けられた名前のことのようで、このボディサイズと凶暴なイメージを重ねてネーミングされたようです。
私は、サーフでの釣りは基本的に荒れ模様を好みますが、魚が波打ち際に寄っているのはわずかな時間であることがほとんどなので、短時間で勝負を決めるなら目立つものを、と考えているからです。
重心移動式の大きな鉄球がおそらく3個入っているので、ゴロゴロジキジキと音と振動も激しい感じです。巨大なワニが獲物を狙って水面をそろそろと進むイメージで操作するといいかもしれません。ただ、スローリトリーブに特化しているようなので、私の想定していたラフコンディションには、あまりマッチしませんでした。
- 2023年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント