プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:430
  • 総アクセス数:2594175

QRコード

シーバスのスモールベイトパターンへの対応

皆さん、こんにちは徳永 兼三です。
春のシーバスフィッシングにおいて、ボラの稚魚・ハクパターン、河川を遡上する鮎・稚鮎パターンとマイクロベイトの存在を忘れてはなりません。
シーバスに限らずゲームフィッシの多くがその時もっとも多く、食べやすい餌を偏食する傾向があります。
春のヒラマサ、マグロでさえゾエア…

続きを読む

DOG-X QUICK WALKER SWはシーバスにも絶品?!

こんにちは!愛知県スタッフの杉浦永です。
2024年度新作DOG-X QUICK WALKER SW発売されました!
 
日本のルアー史に名を残す名作として知られ、国内外のアングラーから圧倒的な支持を受けてきたDOG-X。
そんな伝説とも言われるDOG-XシリーズのDNAを受け継いだのが、DOG-X QUICK WALKER SWです!
チヌトップ専用にセッティ…

続きを読む

明石沖のタコゲームVol.2

みなさんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
荒天の中、明石海峡周りのタコゲーム楽しんできました~
本日も明石から出船の中島丸さんにお世話になりましたよ~
生憎の荒天予報ということで、風裏になる淡路寄りの水深10m前後のポイントからのスタートです~
潮は中潮、水は強風の影響で濁りぎみ…
いつものよ…

続きを読む

fimo凄腕2024チヌ王決定戦の第1戦Megabass CUPにて身内バトルが勃発!?

こんにちはアラマキシンヤです。
この5月10日から6月9日までにfimoの凄腕2024チヌ王決定戦の第1戦Megabass CUPが開催されております。
 
 
この大会はfimo会員を対象としたネット場の釣り大会で今戦はチヌを対象として3匹の長寸で争われます。
大会に先立ち、せっかくならメガバススタッフも出て盛り上げちゃいましょう!

続きを読む

神童の醸し出す雰囲気 ~ KIRINJI 90 ~

こんにちは!メガバス・ソルトスタッフの中澤です!
お久しぶりです。
最近はリアルタイムな釣行・釣果報告はInstagramを利用しておりまして・・・宜しければインスタの方もチェックいただきたく思います。
 
 
さて梅雨入り前にして、既に初夏を思わせる陽気な今日この頃でございまして・・・私のホームとする富士川もハ…

続きを読む

チニングにおけるスピニングタックルの薦め

みなさんこんにちは、若杉 貴裕です。
先日配信されたDOG-X クイックウォーカー SWの動画でも使用しているスピニングロッド“礁楽 SL-75MLS”を使い込んで分かった汎用性の高さに、今ではボートでもおかっぱりでも必ず持って行く1本になっています。
 
【fimo TV】チヌトップゲームの新兵器!! DOG-X QUICK WALKER SW
 
レギ…

続きを読む

KIRINJI 70、DOG-X QUICK WALKER SWでシーバス&クロダイ狙い!

こんにちは、岡本順哉です。
今回、メガバスからリリースされるKIRINJI 70、DOG-X QUICK WALKER SWでシーバス&クロダイを狙ってみました!
ロッドは操作性の良いCKG-63MLSを使用。
ポイントは、潮通しの良い柱廻り。シーバスもクロダイも期待できる!
まずはシーバスから狙ってみる事に。
トップバッターは KIRINJI 70、…

続きを読む

DOG-X Jr. SWで狙うモンスターシーバス!クレバーな偏食に効果絶大!

こんにちは!愛知県スタッフの杉浦永です!
ホームの三河湾エリアではシーバスがイナッコと呼ばれるボラの稚魚を捕食するシーズナルパターンに突入しました!
デイゲームでも突如としてボイルが起きるのでトップウォータールアーが必要不可欠になってくる時期です。
 
 
そこでDOG-XシリーズのミニモデルDOG-X Jr. SWをチ…

続きを読む

明石沖のタコゲームVol.1

みなさんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
シーズン到来、明石沖のタコゲームで沖に出てきました~
今回は明石から出船の中島丸にお世話になりました。
天候は快晴、潮は中潮で水色は前日の強風のせいか若干濁りぎみ…
まずは淡路島豊島沖の水深20~25mのポイントからスタート…
TACO-LE シェイクの2本仕掛け…

続きを読む

イナッコパターンで効果絶大!KIRINJI 70でシーズン序盤を攻略せよ

こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
今回はそろそろ始まるであろう三河エリアの大人気パターン「ハクパターン」「イナッコパターン」を攻略するためにボートからトライしてきました。
そもそもハクとは・・・
出世魚であるボラの幼魚のことで、体長30mm〜60mmくらいの大きさの個体を示します。(地域によって…

続きを読む