プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:1255
- 総アクセス数:2671887
QRコード
▼ 鬼丸でランカーシーバス!
皆さんこんにちは!
静岡県在住のフジサワアサヒです!
最近は、遠州オオニベゲームに力を入れていましたが、中々釣れず
気分転換にシーバスゲームに行って来ました!
・使用タックル
ロッド・・・空海-96ms
リール・・・3000番
ルアー・・・鬼丸20g
ライン・・・pe0.8号
リーダー・・16ポンド
・今回の釣果パターン
大潮、下げ始めのタイミングでメジャーフィールドにエントリーする事にしました!
ここはシーバス、フラットが溜まりやすいポイントになっています。
とりあえず魚を触る為に最初はジグヘッドにハゼドンを付け、80メートル先のストラクチャーにキャスト!
ですが中々反応がありません。
そこでハゼドンシャッド4.2インチに変更し、同じコースを流すとバイトが激増!
超ハイプレッシャーフィールドという事もあり、食った瞬間に吐いてしまうので中々フッキングが決まらず苦戦。
この日は波動が強いルアーの方が反応は良かったのですが、のせきれないので次は最近流行りの鬼丸をセレクト!
ルアーをキャストし着水した瞬間に竿を立てスローリトリーブで鬼丸20gを流れに乗せてるとついにフッキングが決まりました!
掛けた瞬間上流側に走りドラグが止まらずデカいと確信。
その後も上流に走ったり、流れに乗って下流方面に一気に走られたりで中々エクサイティングなファイトでした!
そしてランディングする為にライトを付けるとそこにはブリブリに太った、まさに秋シーバスっぽい80センチ超えのランカーが見えました!
僕は基本的にどんな釣りでも3投に1回程ルアーローテーションをします!
必ずその日のパターンに合ったルアーがあるのでそのパターンをどれだけ早く見つけられるかで釣果がだいぶ左右されます!
今年はまだランカーを釣っていなかった為とても嬉しかったです!!
- 2022年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント