プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:796
- 総アクセス数:2661220
QRコード
▼ 秋の遠州灘サーフの一大イベント!
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ, MAKIPPAシリーズ)
こんにちは!浜松の小野澤です。
秋の遠州灘サーフの一大イベント【遠州サーフトーナメント】に参加してまいりました!
参加者数303人という1dayのルアーヒラメ釣りトーナメントとしては日本最大のイベントということで当日まで気合いを入れてプラを何度か行いハリバット90でヒラメの顔を見る……
一応ヒラメの付きそうのポイントを絞りこみ、後はもう当日の天候で一か八かで2ヶ所のどちらかにしようと決め…イザ当日
風無し 波無し 濁り無しの絶好のサーフ釣り日和(゚∀゚ )
狙いの第1ポイント
テトラ裏の岸から瀬が猛烈に張り出した所に陣取って、正面から背後までおよそ200度近くキャスト範囲がある為
限られた時間(正味2時間半しかない…)の中で極力移動を少なく、集中してキャスト出来るようココで決め打ち!
入って早々に立ち位置から背面側になる
波うち際へ目掛けてキャストしたハリバット90に
キーパーサイズ (大会ルール:40㎝以上) がヒットしてとりあえず最低限の目標ウェイインは早々にクリア!
しかしその後が続かず…遠州サーフトーナメントのもうひとつの目的、ビーチクリーンの為ゴミ拾いをして会場に戻って計測。
なんとか43㎝でウェイイン出来ました( ゚Д゚)
全体でヒラメのウェイインが20人ウェイイン率6%ちょいという中々厳しい感じでしたが、お馴染みの相棒であるハリバット90に助けられました。
結果的には14位だったので偉そうなことは言えませんが 笑
ウェイイン後はメガバスブースにて色々な方とお話させていただき、話題のMAKIPPAもフックチューン等の説明をさせていただきました!
毎回大盛況のメガバスガラポンは…僕が帰着した時にはすでに完売御礼という相変わらずの大人気でした。
毎年開催されている遠州サーフトーナメント、ブース出展等もありアットホームな感じで楽しめるので興味のある方はぜひ出て楽しみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
秋の遠州灘サーフの一大イベント【遠州サーフトーナメント】に参加してまいりました!
参加者数303人という1dayのルアーヒラメ釣りトーナメントとしては日本最大のイベントということで当日まで気合いを入れてプラを何度か行いハリバット90でヒラメの顔を見る……
一応ヒラメの付きそうのポイントを絞りこみ、後はもう当日の天候で一か八かで2ヶ所のどちらかにしようと決め…イザ当日
風無し 波無し 濁り無しの絶好のサーフ釣り日和(゚∀゚ )
狙いの第1ポイント
テトラ裏の岸から瀬が猛烈に張り出した所に陣取って、正面から背後までおよそ200度近くキャスト範囲がある為
限られた時間(正味2時間半しかない…)の中で極力移動を少なく、集中してキャスト出来るようココで決め打ち!
入って早々に立ち位置から背面側になる
波うち際へ目掛けてキャストしたハリバット90に
キーパーサイズ (大会ルール:40㎝以上) がヒットしてとりあえず最低限の目標ウェイインは早々にクリア!
しかしその後が続かず…遠州サーフトーナメントのもうひとつの目的、ビーチクリーンの為ゴミ拾いをして会場に戻って計測。
なんとか43㎝でウェイイン出来ました( ゚Д゚)
全体でヒラメのウェイインが20人ウェイイン率6%ちょいという中々厳しい感じでしたが、お馴染みの相棒であるハリバット90に助けられました。
結果的には14位だったので偉そうなことは言えませんが 笑
ウェイイン後はメガバスブースにて色々な方とお話させていただき、話題のMAKIPPAもフックチューン等の説明をさせていただきました!
毎回大盛況のメガバスガラポンは…僕が帰着した時にはすでに完売御礼という相変わらずの大人気でした。
毎年開催されている遠州サーフトーナメント、ブース出展等もありアットホームな感じで楽しめるので興味のある方はぜひ出て楽しみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
- 2018年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント