プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:716
  • 総アクセス数:536690

QRコード

『釣り人アルアル』 その4 釣りと経済

こんにちは。

今日の釣り人アルアルは
釣りと経済をテーマに
お送りします。

〇〇

シーバスを釣りたければ
舟に乗ったほうが
魚のいる場所に連れて行ってくれる

特にチャーター船なら
乗合と違って
様々な試みもできるので
上達も早いよ!


「そんな事はわかってます!」

〇〇

初心者こそ
どうせ買うなら
ハイエンドの竿とリールで・・・。

「それもわかってます!」

〇〇

餌釣りは高くつくので

節約も考え

ルアー釣りに変えたが

結局、不経済。

〇〇

マリンスポーツに比べると

おかっぱり釣り師は
自治体から歓迎されていないと、
思う
扱いの差を感じざるを得ない。

『えっ?収支的なことか?』

腹立つ!

そんなんだったら

鮎釣りや
管理釣り場みたいに
毎回3000円位
漁券売れば?
買ってやるよ!!

・・・・。

・・・・

うそぉヤァーン。

ごめんなさい。


〇〇

『安物買いの銭失い』
と言うが

『ハイエンド買っても銭失い』

〇〇

自販機の釣り銭の50円を

誤って、取れない所に落として

取ろうと頑張るが

やっぱり取れなくて

『無駄な損失してもうた!』


とても悔しがったりするが


ミノーの根掛かりは

その40倍の損失

〇〇

釣具メーカーさん!

画期的な開発

やめて!

〇〇

人気ルアーの

ダウンサイジングやめて!

ヘビーバージョンもやめて!

〇〇

『海釣り公園』

と聞くと

なんだか萎える

〇〇

ウェアは

GUで充分

〇〇

『車中泊の時の為に』と

車を選ぶが

結局、車では寝ない。

〇〇

海水の水槽

止めたら

一生再開しない

〇〇

『釣行時には大金を持ち歩かない』

だって・・・。

〇〇

久しぶりに再開した同級生

『この前石垣島にキハダ釣りが〜〜って、そしたら〜が〜して。』

フーン。

もういい!うるさい!

〇〇

『去年はカナダでサーモンを〜〜って』

まだ居たんか!

消えろ!

〇〇

私的に

『GT狙い』と『恐竜狙い』は

同義語です

〇〇

『カジキ』は

和歌山かどこかの民宿の

朝ごはんの刺身の
マグロの代わりにある奴で

釣りの対象魚ではありません。

〇〇

釣具店で

ガラスケースに入ってるリールは

売り物ではありません。

〇〇

フィッシングショーで展示されている

ロッドやリールは

90%が架空です。

〇〇

ビジネスなら

支出と収入のバランスをとるが

釣りでどんなに支出しても

リリースする限り、収入ゼロ

〇〇

寿司屋さんで

妻よ

PEラインが毛羽だっているの
来月まで我慢するから

ウニといくら
食べていいよ。

〇〇

子供の頃

月額3000円程度のお小遣いで

毎日の様に釣りをしてたけど

アレ
どうやって
やってたんだっけ? 












コメントを見る