プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:2592386
QRコード
▼ DayもNightもタコーレにお任せあ~れ♪
- ジャンル:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, 8podシリーズ, タコ)
タコーレ♪アモーレ♪
香川のタコ野郎こと峰重です。
「今年は梅雨が来ないんじゃね~の?」と言っていた香川県も、例年よりも21日遅れ、観測史上一番遅い梅雨入りとなりました。
梅雨入りした途端…
ムシ暑い!の何の‼(汗)
しっかりと水分補給を忘れずに、何事にも取り組みましょうね!
今年のタコ事情。
皆様のブログやSNSを拝見させて頂くと、関東方面やメガバスの本拠地の浜名湖は絶好調みたいですね。
羨ましい限りでございます。
相変わらず厳しい状況が続いております我が香川県ですが、僕の方はと言いますと割と厳しいながらも釣れておりまして、一人ニヤニヤとタコーレ♪アモーレ♪しております(笑)
DayとNightの狙いどころですが、先ずはどちらも完璧際の足元から探っていくのがセオリーです。
そして、Dayはよりストラクチャー周りをタイトに。
Nightはタコが動き出すので、広範囲をネチネチ広くサーチしていくのが釣果を伸ばすコツです。
カラーは、タコは居ればルアーに果敢にアタックしてくるので、自分のお気に入りカラーで楽しく気軽に狙ってみて下さい。
そんなこんなで、最近の釣果ですが…
雨上がりで太陽が顔を出した早朝、お気に入りのタコーレ99・チャートタイガー&タコーレティンセル腰掛バージョンで、ドンッ!
夕方まで雨が降り、雨の上がった仕事帰り、色んな状況にも強いタコーレ99・グローで、ドドンッ!
雨上がりで曇り空な真っ昼間、タコ釣りの先行者が2名居る中、アタリの分りやすいタコーレシェイク・チャートに10号シンカーでドドドンッ!
こんな感じで雨が降ろうがお構いなしに、DayでもNightでも釣れております。
しかも、サクサクっと短時間で( *´艸`)
タコは一度釣れたらその場所は必ず覚えておいて下さいね。
また次のタコが入ってきますから。
これから梅雨が明ければいよいよ夏本番で、タコゲームが一番熱くなるシーズンです。
水分と虫よけ対策を忘れずに、釣って楽しい、食べて美味しいタコゲームを満喫して下さいね!
タコ焼きをアテにビールなんか最高ですよ~♬
香川のタコ野郎こと峰重です。
「今年は梅雨が来ないんじゃね~の?」と言っていた香川県も、例年よりも21日遅れ、観測史上一番遅い梅雨入りとなりました。
梅雨入りした途端…
ムシ暑い!の何の‼(汗)
しっかりと水分補給を忘れずに、何事にも取り組みましょうね!
今年のタコ事情。
皆様のブログやSNSを拝見させて頂くと、関東方面やメガバスの本拠地の浜名湖は絶好調みたいですね。
羨ましい限りでございます。
相変わらず厳しい状況が続いております我が香川県ですが、僕の方はと言いますと割と厳しいながらも釣れておりまして、一人ニヤニヤとタコーレ♪アモーレ♪しております(笑)
DayとNightの狙いどころですが、先ずはどちらも完璧際の足元から探っていくのがセオリーです。
そして、Dayはよりストラクチャー周りをタイトに。
Nightはタコが動き出すので、広範囲をネチネチ広くサーチしていくのが釣果を伸ばすコツです。
カラーは、タコは居ればルアーに果敢にアタックしてくるので、自分のお気に入りカラーで楽しく気軽に狙ってみて下さい。
そんなこんなで、最近の釣果ですが…
雨上がりで太陽が顔を出した早朝、お気に入りのタコーレ99・チャートタイガー&タコーレティンセル腰掛バージョンで、ドンッ!
夕方まで雨が降り、雨の上がった仕事帰り、色んな状況にも強いタコーレ99・グローで、ドドンッ!
雨上がりで曇り空な真っ昼間、タコ釣りの先行者が2名居る中、アタリの分りやすいタコーレシェイク・チャートに10号シンカーでドドドンッ!
こんな感じで雨が降ろうがお構いなしに、DayでもNightでも釣れております。
しかも、サクサクっと短時間で( *´艸`)
タコは一度釣れたらその場所は必ず覚えておいて下さいね。
また次のタコが入ってきますから。
これから梅雨が明ければいよいよ夏本番で、タコゲームが一番熱くなるシーズンです。
水分と虫よけ対策を忘れずに、釣って楽しい、食べて美味しいタコゲームを満喫して下さいね!
タコ焼きをアテにビールなんか最高ですよ~♬
- 2019年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント