プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:1735
- 総アクセス数:2637896
QRコード
2つの異なるリアクションゲーム
こんにちは!
山陰ソルトスタッフの福嶋です。
前回紹介しました『中海チニング』!
その後もナイトゲームを中心にチェックを続けておりました。
夏のハイシーズンから秋へと季節が進行し、バイト数は明らかに激減。
とは言え考え方を変えると、喰う気が無くジャレ付いてくるだけの小さなチヌが減り、食い気のある魚…
山陰ソルトスタッフの福嶋です。
前回紹介しました『中海チニング』!
その後もナイトゲームを中心にチェックを続けておりました。
夏のハイシーズンから秋へと季節が進行し、バイト数は明らかに激減。
とは言え考え方を変えると、喰う気が無くジャレ付いてくるだけの小さなチヌが減り、食い気のある魚…
- 2021年10月14日
- コメント(0)
山陰のボトムチニング
- ジャンル:釣行記
- (ROCK HOG, 福嶋 信悟, 礁楽, クロダイ・キビレ, HAZEDONG SHAD SW)
こんにちは!お久しぶりです!!
山陰ソルトスタッフの福嶋信悟です。
7月~8月は釣行日に限って天候にフラれ、なかなか思うように釣りに行けておりませんでしたが、最近は少しずつ釣りを再開できております。
特にロックフィッシュゲームに行こうとすると海が時化るのは何故!?
あれ、何なんでしょうね(笑)
重なる…
山陰ソルトスタッフの福嶋信悟です。
7月~8月は釣行日に限って天候にフラれ、なかなか思うように釣りに行けておりませんでしたが、最近は少しずつ釣りを再開できております。
特にロックフィッシュゲームに行こうとすると海が時化るのは何故!?
あれ、何なんでしょうね(笑)
重なる…
- 2021年9月7日
- コメント(0)
ソコッパでボートキジハタゲーム
- ジャンル:釣行記
- (福嶋 信悟, MAKIPPAシリーズ)
こんにちはソルトスタッフ福嶋信悟です。
今回はソコッパをメインにボートロックゲーム(キジハタ)を楽しんで来ました!
手軽に底モノが狙え、しかも巻くだけ!
そんな『ソコッパ』ですが、よりボトムをタイトに攻めれるようオフセットフックを取り付け、ブレード位置を変えてみました。
根掛かりしにくく、立ち上…
今回はソコッパをメインにボートロックゲーム(キジハタ)を楽しんで来ました!
手軽に底モノが狙え、しかも巻くだけ!
そんな『ソコッパ』ですが、よりボトムをタイトに攻めれるようオフセットフックを取り付け、ブレード位置を変えてみました。
根掛かりしにくく、立ち上…
- 2021年6月30日
- コメント(0)
i-SLIDE262Tでシーバスゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, 福嶋 信悟, シーバス)
こんにちは。
ソルトスタッフ・福嶋信悟です。
今回は『i-SLIDE 262T』について書いてみたいと思います。
私のホーム山陰エリア(宍道湖、中海)では6月~7月に掛けて大型ベイト(コノシロやボラ)を捕食するシーバスを、ビックベイトで狙うゲームが最盛期を向かえます。
昨年は、メガドックをメインに狙っていましたが…
ソルトスタッフ・福嶋信悟です。
今回は『i-SLIDE 262T』について書いてみたいと思います。
私のホーム山陰エリア(宍道湖、中海)では6月~7月に掛けて大型ベイト(コノシロやボラ)を捕食するシーバスを、ビックベイトで狙うゲームが最盛期を向かえます。
昨年は、メガドックをメインに狙っていましたが…
- 2021年6月25日
- コメント(1)
カラーセレクト、気にする?気にしない?
- ジャンル:釣行記
- (礁楽, HAZEDONG SHAD SW, 福嶋 信悟)
こんにちは、山陰ソルトスタッフ福嶋信悟です。
いきなりですが、皆さんはカラーセレクト気にしていますか?
私は、気にしていたがなんとなく…
カラーローテーションさせながら反応を見ていました。
それでイイと思います(笑)
ですが、そのカラーを選んだ理由が明確になれば『釣れた』より『釣った』感覚が増しま…
いきなりですが、皆さんはカラーセレクト気にしていますか?
私は、気にしていたがなんとなく…
カラーローテーションさせながら反応を見ていました。
それでイイと思います(笑)
ですが、そのカラーを選んだ理由が明確になれば『釣れた』より『釣った』感覚が増しま…
- 2021年6月17日
- コメント(0)
山陰ロックゲーム開幕!!
- ジャンル:釣行記
- (ROCK HOG, 礁楽, 根魚, MAKIPPAシリーズ, 福嶋 信悟)
こんにちは。
山陰スタッフ・福嶋信悟です。
5月に入り半袖で過ごせそうなほど暑い日が増えてきましたねー!
そわそわしてしまい、まだキジハタには早いと分かっていながらも地磯に足を運んでみました。
当日は天候も良くカンカン照り!
今回のタックルは『礁楽SL92-HS』
ポイントはシーズン中にやっている場所と…
山陰スタッフ・福嶋信悟です。
5月に入り半袖で過ごせそうなほど暑い日が増えてきましたねー!
そわそわしてしまい、まだキジハタには早いと分かっていながらも地磯に足を運んでみました。
当日は天候も良くカンカン照り!
今回のタックルは『礁楽SL92-HS』
ポイントはシーズン中にやっている場所と…
- 2021年5月19日
- コメント(0)
福嶋的『i-SLIDE SW』取り扱い説明書!
- ジャンル:釣行記
- (福嶋 信悟, シーバス, i-SLIDE SWシリーズ)
こんにちは!
山陰スタッフ福嶋信悟です。
と、言うことで今回は
4月中旬から調子の良いi-SLIDE SWを使ったシーバスゲームについて書いていきたいと
思います。
メインベイトになっているのはアミ、ハク、イナッコのような比較的小さなベイトです。
選ぶポイントは、目視で確認できるストラクチャー周りやヨレ、…
山陰スタッフ福嶋信悟です。
と、言うことで今回は
4月中旬から調子の良いi-SLIDE SWを使ったシーバスゲームについて書いていきたいと
思います。
メインベイトになっているのはアミ、ハク、イナッコのような比較的小さなベイトです。
選ぶポイントは、目視で確認できるストラクチャー周りやヨレ、…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
MARINE GANG 空海140を使ったサヨリゲーム!!
こんにちは、山陰スタッフ福嶋信悟です。
渓流解禁でGREAT HUNTINGシリーズを使いながら楽しい時間を過ごしていた3月……
気付けばあっという間に4月…。
そうです!シーバスシーズンですね!
個人的にスタートのタイミングは桜の蕾が色づき始め3月中旬に動き出しています。
私のホームである中海、大橋川で…
渓流解禁でGREAT HUNTINGシリーズを使いながら楽しい時間を過ごしていた3月……
気付けばあっという間に4月…。
そうです!シーバスシーズンですね!
個人的にスタートのタイミングは桜の蕾が色づき始め3月中旬に動き出しています。
私のホームである中海、大橋川で…
- 2021年4月16日
- コメント(0)
メバルプラッギング!信頼と実績!!
こんにちは、山陰エリアスタッフ福嶋信悟です。
ホームページもリニューアルされ新たなアイテムが続々と登場しております。
夏に向けたアパレルも要チェックですよ!
今季は寒波の影響で時化が多いですが、ポイントを選びながらメバルプラッギングに出かけています。
ちなみに一投目に選ぶなら……
『ビーグルSS』…
ホームページもリニューアルされ新たなアイテムが続々と登場しております。
夏に向けたアパレルも要チェックですよ!
今季は寒波の影響で時化が多いですが、ポイントを選びながらメバルプラッギングに出かけています。
ちなみに一投目に選ぶなら……
『ビーグルSS』…
- 2021年2月13日
- コメント(0)
最新のコメント