プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:384
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:2594898
QRコード
▼ BOTTLE SHRIMP SWとオススメカラー
こんにちは、山陰スタッフ福嶋です。
夏が近づくにつれ、活発に動き出す「チヌ」!
この季節、サーフェイスやシャローを意識した行動が顕著に!
山陰エリア、島根、鳥取のボトムチニングゲームも安定してきました!
そんなタイミングで、6月末に発売したボトルシュリンプSWの紹介です!!
ボトルシュリンプと言えば説明不要なほど、様々な魚種に於いて実績を積み重ねてきたことは、言うまでもないのではないでしょうか?
そして、チニングにも欠かせないアイテムであることは間違いないでしょう!
そんなボトルシュリンプに待望のソルトウォーターモデルが登場しました!
独自開発のエビフレーバーをふんだんに練り込んであり、魚に対し視覚だけでなく嗅覚からも刺激を促してくれます。
オリジナルから受け継ぐパワーアームの誘い!!
フォール中の激しすぎない波動!
着底から、ワンテンポ遅れて倒れ込む「ゆらぎアクション」!
ボトルシュリンプだけの、唯一無二と言っても過言では無いでしょう!
私のホーム、宍道湖、中海でもしっかりハマってくれています!
サイズは2.4インチと3インチの2タイプ!
カラーラインナップは8色!
各エリアで安定カラー、定番カラーはあると思いますが、個人的に「ソリッドレッド」がオススメ!
水の質や色、ナイト、デイに関わらず、良く釣れる!
ナチュラルカラーは安定でオッケーですが、もう一色悩んだ時は是非使っていただきたいカラーです!
熱中症に気を付けながら、
新発売の「BOTTLE SHRIMP SW」で夏のボトムチニング楽しんでみてくださいね!!
- 2023年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント