プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590560
QRコード
▼ クロダイポッパーのローテーション!
- ジャンル:釣行記
- (POPPING DUCK, 礁楽, クロダイ・キビレ)
9月に入ってからも、うだるような暑さが続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!広島の門永です^^
日中は活動を制限されるレベルの気温‥汗
今回も朝マズメの涼しい時間帯を利用してチヌトップゲームで楽しんできました!
‥・数年ぶりに訪れた今回のポイント!
今年のこのポイントの状況?が全く分からないので、先ずはサーチ能力の高い!線で誘えるペンシルポッパー「水砲」で広範囲を探っていきます!
ここは以前にかなり通い詰めたポイント!ベストな潮位は分かってたので、手返し良く「水砲」のキレッキレのスイングアクションで目星をつけた場所を通してみると直ぐにチヌからの反応が出ました!
そこから反応のあった同条件のストラクチャーをテンポよくサーチしていくとバイトが連発!!
もちろんミスバイトもありましたが、比較的この日のバイトは深く!連続して5枚のチヌをキャッチすることができました!!
「水砲」の素晴らしい所は、ロッドを立てた状態でのアクションでも、クイックかつレスポンスの良いスイングアクションで釣り人の足下付近まで魚を追わせ続けられる所!!
水面にPEラインが乗りにくいので魚へのプレッシャーもかなり軽減できます!
なのでショートディスタンスでのサイトフィッシングにも実はかなり有効なポッパーなのです♪
そしてあとはサイズアップを狙うのみ!
少しだけ水深のある橋脚のシェードにつく良型を誘い出すため、今度は「ポッピングダック」で点の釣りでポーズを絡めながらスローに誘っていくと!下から突き上げるような豪快なバイト!!
ポッピングダックのポーズ中に出る水柱はもう病みつきになります♡
強い引きを存分に楽しみながらネットインしたナイスサイズのチヌ!
うん!やっぱり夏はチヌトップですよ!!
この魚で充分満足できたのでここで納竿としました!(本当はこの後もう一箇所行きましたが笑)
僅か2時間そこらでここまで楽しめる夏のチヌトップゲーム♪
これからチヌトップを初めてみたい!って方には先ずはやはりクロダイ専用ポッパーでしっかり基礎を作ってからペンシルベイトやスイッシャーなどのプラグにステップアップしてもらいたいです!
やはりチヌトップはポッパーにその楽しさがあると僕は思ってます♪
チヌトップの楽しさが存分に詰まった「水砲」と「ポッピングダック」♡
同じポッパーでも全く性格の違うこのふたつのクロダイ専用ポッパーをローテーションしていく事で、おおよそのシチュエーションをカバーできると思います!
ふたつを上手く使い分ける事で釣果は確実に上がりますよ!
★そして遂に発売が迫ってきた!新生「礁楽」ロッド!!
今回の釣行でも使用したクロダイゲームメインの「SL-75MLS」
個人的には今回紹介されてもらったチヌトップゲームに最高のフィーリングでベストマッチするモデルとなっております!
気になった方は是非チェックしてみてもらいたい番手です!!
宜しくお願い致します!
こんにちは!広島の門永です^^
日中は活動を制限されるレベルの気温‥汗
今回も朝マズメの涼しい時間帯を利用してチヌトップゲームで楽しんできました!
‥・数年ぶりに訪れた今回のポイント!
今年のこのポイントの状況?が全く分からないので、先ずはサーチ能力の高い!線で誘えるペンシルポッパー「水砲」で広範囲を探っていきます!
ここは以前にかなり通い詰めたポイント!ベストな潮位は分かってたので、手返し良く「水砲」のキレッキレのスイングアクションで目星をつけた場所を通してみると直ぐにチヌからの反応が出ました!
そこから反応のあった同条件のストラクチャーをテンポよくサーチしていくとバイトが連発!!
もちろんミスバイトもありましたが、比較的この日のバイトは深く!連続して5枚のチヌをキャッチすることができました!!
た‥楽しい♡
「水砲」の素晴らしい所は、ロッドを立てた状態でのアクションでも、クイックかつレスポンスの良いスイングアクションで釣り人の足下付近まで魚を追わせ続けられる所!!
水面にPEラインが乗りにくいので魚へのプレッシャーもかなり軽減できます!
なのでショートディスタンスでのサイトフィッシングにも実はかなり有効なポッパーなのです♪
そしてあとはサイズアップを狙うのみ!
少しだけ水深のある橋脚のシェードにつく良型を誘い出すため、今度は「ポッピングダック」で点の釣りでポーズを絡めながらスローに誘っていくと!下から突き上げるような豪快なバイト!!
ポッピングダックのポーズ中に出る水柱はもう病みつきになります♡
強い引きを存分に楽しみながらネットインしたナイスサイズのチヌ!
うん!やっぱり夏はチヌトップですよ!!
この魚で充分満足できたのでここで納竿としました!(本当はこの後もう一箇所行きましたが笑)
僅か2時間そこらでここまで楽しめる夏のチヌトップゲーム♪
これからチヌトップを初めてみたい!って方には先ずはやはりクロダイ専用ポッパーでしっかり基礎を作ってからペンシルベイトやスイッシャーなどのプラグにステップアップしてもらいたいです!
やはりチヌトップはポッパーにその楽しさがあると僕は思ってます♪
チヌトップの楽しさが存分に詰まった「水砲」と「ポッピングダック」♡
同じポッパーでも全く性格の違うこのふたつのクロダイ専用ポッパーをローテーションしていく事で、おおよそのシチュエーションをカバーできると思います!
ふたつを上手く使い分ける事で釣果は確実に上がりますよ!
★そして遂に発売が迫ってきた!新生「礁楽」ロッド!!
今回の釣行でも使用したクロダイゲームメインの「SL-75MLS」
個人的には今回紹介されてもらったチヌトップゲームに最高のフィーリングでベストマッチするモデルとなっております!
気になった方は是非チェックしてみてもらいたい番手です!!
宜しくお願い致します!
- 2020年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント