プロフィール

メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 湯川 一希
- 星月 みづき
- 増田 佑一
- 小濵 和彦
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:430
- 昨日のアクセス:719
- 総アクセス数:2721479
QRコード
▼ 発売間近のⅩー80MAGNUM SRの取説&実釣!
- ジャンル:釣行記
- (X-80SWシリーズ, 藤沢 朝陽, シーバス)
こんにちは!
フジサワアサヒです。
今回は10月発売予定のX-80 MAGNUM SRを片手にリバーシーバスに行ってきました!

Ⅹ-80MAGNUM SRについて
X-80 MAGNUM SRは、X-80シリーズのX-80 MAGNUMをベースに水深1メートルのレンジを攻略する為に生まれたルアーです!
主に水面下50~60㎝をX-80 MAGNUMシリーズ同様に、ただ巻で誰でも簡単にハイピッチロールアクションをさせることが出来ます!
また、超高比重のタングステンウエイトの重心移動が搭載されているためストレスが無い超遠距離キャストが実現!
おすすめタックル
ロッド・・・CK-92MLS/CK-96MS
リール・・・3000番~4000番
ライン・・・pe 0.8~1.2号
リーダー・・16lb~25lb

今回の釣果パターン
今回は雨が前日からかなりの量降り続いており流れはいつもの1.5倍の強さで濁りもかなり入っている状況でした。
雨による増水で、かなり流れがきつくなっている時、基本魚はボトムに張り付いてしまっています。
ですので、今回は大潮の下げ止まり1時間前の流れが緩んだタイミングでエントリーしました!
アクションは基本上流側にキャストしてスローリトリーブでドリフトをさせて行くイメージです。
そして、見事予想が的中!
ほぼ潮が止まったタイミングでとても良い魚が出てくれました!
そして今回もアサヒ撮りさせて頂きました!

- 2022年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント