プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1215
- 総アクセス数:2592050
QRコード
▼ ちょっとした変化を撃つべし!
- ジャンル:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, タコ, 8podシリーズ)
タコーレ♪アモーレ♫
最近は、もっぱらチ二ング&バス釣りに大忙しな讃岐のタコ野郎こと峰重です!
梅雨が明け、恐ろしく暑い日が続いている今日この頃…
メガバスの本社がある浜松市は、二日連続で40度を超え観測史上タイの暑さだとか…
コロナに熱中症に心配事ばかりですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
さて、お盆辺りから10月半ばまで一旦釣果の落ちる香川県のタコゲーム。
産卵絡みと高水温により、暑さも釣果も厳しい時期が続きますが、ちょっとした変化を見つけれれば、意外と簡単に釣果に結びつくことも。
今回のキーワードは…
『隙間&シェード』
隙間は、ずっと停泊している船や台船が風や波で岸壁との間に、隙間が空いた時など。
シェードは、太陽が当たらず暗くなっている岸壁側など。
この2つの変化が重なっているのを見つけられれば、大きなチャンスなんです!
先ずはタコーレ80・ドチャートにアタリがあり掛けたものの張り付かれ、ラインブレイクしましたが、同じ場所にタコーレ80・Gメロンでフォローを入れ釣りあげたGOODサイズ。
お次はタコーレ80・ドチャートにタコーレブレードを装着しハイアピールバージョンで釣りあげた食べごろサイズ。
どちらも仕事前の短時間で変化(隙間&シェード)を見つけ、サクサクっと釣っちゃいました。
タコーレは真っすぐに沈んでいくので、小さな隙間も狙いやすいのが大きなメリットです。
(※くれぐれも船やロープに引っ掛けないようご注意ください)
まだまだ暑い日が続くので昼間の長時間釣行はきついので、若干涼しいナイトゲームもオススメですね。
釣ったタコを美味しく食べて、元気に夏を乗り切りましょう!
最近は、もっぱらチ二ング&バス釣りに大忙しな讃岐のタコ野郎こと峰重です!
梅雨が明け、恐ろしく暑い日が続いている今日この頃…
メガバスの本社がある浜松市は、二日連続で40度を超え観測史上タイの暑さだとか…
コロナに熱中症に心配事ばかりですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
さて、お盆辺りから10月半ばまで一旦釣果の落ちる香川県のタコゲーム。
産卵絡みと高水温により、暑さも釣果も厳しい時期が続きますが、ちょっとした変化を見つけれれば、意外と簡単に釣果に結びつくことも。
今回のキーワードは…
『隙間&シェード』
隙間は、ずっと停泊している船や台船が風や波で岸壁との間に、隙間が空いた時など。
シェードは、太陽が当たらず暗くなっている岸壁側など。
この2つの変化が重なっているのを見つけられれば、大きなチャンスなんです!
先ずはタコーレ80・ドチャートにアタリがあり掛けたものの張り付かれ、ラインブレイクしましたが、同じ場所にタコーレ80・Gメロンでフォローを入れ釣りあげたGOODサイズ。
お次はタコーレ80・ドチャートにタコーレブレードを装着しハイアピールバージョンで釣りあげた食べごろサイズ。
どちらも仕事前の短時間で変化(隙間&シェード)を見つけ、サクサクっと釣っちゃいました。
タコーレは真っすぐに沈んでいくので、小さな隙間も狙いやすいのが大きなメリットです。
(※くれぐれも船やロープに引っ掛けないようご注意ください)
まだまだ暑い日が続くので昼間の長時間釣行はきついので、若干涼しいナイトゲームもオススメですね。
釣ったタコを美味しく食べて、元気に夏を乗り切りましょう!
- 2020年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 分前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント