プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:1255
- 総アクセス数:2671927
QRコード
▼ 巷で噂のあのルアー。
- ジャンル:釣行記
- (KAGELOUシリーズ)
こんにちは!フィールドスタッフ本間です!
巷で噂のあのルアー。
そう!
8月末発売予定の
久保田さんプロデュースのKAGELOU100F!!
発売から未だ大人気のKAGELOU124Fの弟分とでも言いましょうか…
でも、ただダウンサイジングされただけでは無い!という事。
早速、サンプルを引っさげて釣り場へ。
足下で泳ぎを見ると、コレまた美味しそうな動きをするんです(笑)
久保田さん曰く70㎝以上のシーバスが好むアクションに設定されているとの事。
ふむふむ。…すげぇ。と言うのが率直な感想。
小学生かっ!(笑)
冗談はさておき、本当に凄いのはココから。
今年の新潟は不漁続きで中々難しい状況が続いており、釣りに出る度に苦悩の連続でした。
が、しかし KAGELOU100F を投入すると一変、反応がすこぶる良い!!!!!
丸呑みに出来るサイズ感に秀逸なアクション
辛抱たまらんとばかりにバイトの嵐!
アベレージが小さくサイズこそ出ないものの、射程圏内に入った魚は全て反応しているのでは!?という程の勢い!
久保田さんが長年培ったノウハウとMegabassテクノロジーが融合し、とんでもないルアーが産まれました( ゚д゚)
勿論、兄のKAGELOU124Fと同様にLBOⅡを搭載し、長距離砲の如く気持ち良くぶっ飛んで行きます!
100ミリクラスのルアーでは最高クラスではなかろうか!?と感じました。
KAGELOU100Fは発売まではもう暫くありますが、ワクワクドキドキしながらお待ちください(〃ω〃)
巷で噂のあのルアー。
そう!
8月末発売予定の
久保田さんプロデュースのKAGELOU100F!!
発売から未だ大人気のKAGELOU124Fの弟分とでも言いましょうか…
でも、ただダウンサイジングされただけでは無い!という事。
早速、サンプルを引っさげて釣り場へ。
足下で泳ぎを見ると、コレまた美味しそうな動きをするんです(笑)
久保田さん曰く70㎝以上のシーバスが好むアクションに設定されているとの事。
ふむふむ。…すげぇ。と言うのが率直な感想。
小学生かっ!(笑)
冗談はさておき、本当に凄いのはココから。
今年の新潟は不漁続きで中々難しい状況が続いており、釣りに出る度に苦悩の連続でした。
が、しかし KAGELOU100F を投入すると一変、反応がすこぶる良い!!!!!
丸呑みに出来るサイズ感に秀逸なアクション
辛抱たまらんとばかりにバイトの嵐!
アベレージが小さくサイズこそ出ないものの、射程圏内に入った魚は全て反応しているのでは!?という程の勢い!
久保田さんが長年培ったノウハウとMegabassテクノロジーが融合し、とんでもないルアーが産まれました( ゚д゚)
勿論、兄のKAGELOU124Fと同様にLBOⅡを搭載し、長距離砲の如く気持ち良くぶっ飛んで行きます!
100ミリクラスのルアーでは最高クラスではなかろうか!?と感じました。
KAGELOU100Fは発売まではもう暫くありますが、ワクワクドキドキしながらお待ちください(〃ω〃)
- 2018年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント