プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:2597770
QRコード
▼ 制空権が拡大!マリンギャング・クーカイの新サイズが発売開始!
こんにちは!
愛知県スタッフの杉浦永です。
メガバスソルトの大人気ルアーであるマリンギャングシリーズに重心瞬間移動システム「LBOⅡ」が搭載された、120と90が新発売されました!
以前のシリーズであるマリンギャング90でもホームである三河湾エリアでは、絶大な信頼と釣果を誇っており、荒れ狂う磯でも着水時と同時に綺麗な泳ぎ出しが可能でした。
なんといっても風に負けないキャスタビリティーが自慢です!
伊良湖の磯に着くシーバス(旧マリンギャングにて)
一体何が変わったの?
モデルチェンジを果たしたマリンギャング・クーカイですが、一体どこがどう変わったのでしょうか?
それは、最大の特徴は重心瞬間移動システム「LBOⅡ」が搭載されたことです!
LBOシステムとはキャスト時にウエイトが瞬間的にスパっと動くことでルアーの重量が強力にキャストパワーにつながり、飛距離がでるというシステム。
ボールベアリングが入っているので、ウエイトが移動する際の摩擦が減って、よりスムーズなキャストに繋がります。
・ボートシーバス釣行
今回の釣行では風速8mとかなり風が強く釣りづらい状況でしたが、マリンギャング・クーカイは向かい風をものともしないロングキャストが可能でした!
ウエイトがすぐに移動するので、荒波の中でも良い泳ぎ出しのレスポンスも良好です!
悪天候の釣りづらい状況でしたが良型のシーバスをキャッチ
メガバス独自の「LBOⅡ」が搭載されたマリンギャング・クーカイ 90 / 120 / 140。
冬の海が荒れた状況でも気持ちよく狙いのポイントにアジャストしていけるルアーです。
制空権が大幅に広がったマリンギャング・クーカイを武器に冬の釣りを満喫してください!
- 2023年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント