プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:275
- 昨日のアクセス:803
- 総アクセス数:2662100
QRコード
ちょっとした変化を撃つべし!
- ジャンル:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, タコ, 8podシリーズ)
タコーレ♪アモーレ♫
最近は、もっぱらチ二ング&バス釣りに大忙しな讃岐のタコ野郎こと峰重です!
梅雨が明け、恐ろしく暑い日が続いている今日この頃…
メガバスの本社がある浜松市は、二日連続で40度を超え観測史上タイの暑さだとか…
コロナに熱中症に心配事ばかりですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
さて、お…
最近は、もっぱらチ二ング&バス釣りに大忙しな讃岐のタコ野郎こと峰重です!
梅雨が明け、恐ろしく暑い日が続いている今日この頃…
メガバスの本社がある浜松市は、二日連続で40度を超え観測史上タイの暑さだとか…
コロナに熱中症に心配事ばかりですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
さて、お…
- 2020年8月18日
- コメント(0)
泥濁りは、カゲロウの独壇場でした
- ジャンル:釣行記
- (KAGELOUシリーズ, 大友 純一, X-80SWシリーズ, シーバス)
こんにちは。
秋田シーバスガイド・ROKUZOUの大友です。
最近は八郎潟の放水(アオコ)の影響で海が緑色に濁り、シーバスが酸欠になり釣果が不安定になりました…
釣果が落ち、ガイドがない日はシーバスの一本釣り漁師に変身します(笑)
今回は大雨後、泥濁りになった秋田港内を選択!
川が増水し、雨水がアオコを沖に押し…
秋田シーバスガイド・ROKUZOUの大友です。
最近は八郎潟の放水(アオコ)の影響で海が緑色に濁り、シーバスが酸欠になり釣果が不安定になりました…
釣果が落ち、ガイドがない日はシーバスの一本釣り漁師に変身します(笑)
今回は大雨後、泥濁りになった秋田港内を選択!
川が増水し、雨水がアオコを沖に押し…
- 2020年8月13日
- コメント(0)
【新製品】礁楽シリーズ登場。
- 2020年8月7日
- コメント(0)
夏本番!灼熱のチヌトップゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ・キビレ, POPPING DUCK, 小西 一成)
みなさんお久しぶりです!
大阪の小西です。
新型コロナウイルスにより釣りどころの騒ぎではなく。
緊急事態宣言からの…第2波の予感…まだまだ予断を許さない状況ですね。感染予防に気をつけて季節を楽しみましょう!!
さてさて、季節は夏本番。夏といえばチヌトップ!
水温上昇とともにクロダイ(チヌ)が水面を意識し…
大阪の小西です。
新型コロナウイルスにより釣りどころの騒ぎではなく。
緊急事態宣言からの…第2波の予感…まだまだ予断を許さない状況ですね。感染予防に気をつけて季節を楽しみましょう!!
さてさて、季節は夏本番。夏といえばチヌトップ!
水温上昇とともにクロダイ(チヌ)が水面を意識し…
- 2020年8月6日
- コメント(0)
夏は照りゴチ!シャローエリアの地形変化が釣果のカギ?!
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 杉浦 永, マゴチ)
こんにちは!杉浦永です!
今回は夏の浅場でキスやハゼなどを捕食している「マゴチ」を狙ってみました。
ポイントはかなり広大な砂地のポイントで交通事故的に釣れることは多々あるけど、ピンポイントで狙って釣りづらいです。
そこで水深2m~7mのブレイクだけに絞って狙ってみました。
ルアーセッティングは、ジグヘ…
今回は夏の浅場でキスやハゼなどを捕食している「マゴチ」を狙ってみました。
ポイントはかなり広大な砂地のポイントで交通事故的に釣れることは多々あるけど、ピンポイントで狙って釣りづらいです。
そこで水深2m~7mのブレイクだけに絞って狙ってみました。
ルアーセッティングは、ジグヘ…
- 2020年8月5日
- コメント(0)
ソルトクランクでロックフィッシュと相変わらず高活性なカサゴたち
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
みなさんこんにちは。
スタッフ木山です。
表題にあるソルトクランクという釣り方が少し前から流行っていますが皆さんはご存じでしょうか?文字通りクランクを使って海の魚を釣ることですが、海の釣りでクランクを使用するのはあまり馴染みの無い方も多いかと思います。
ですが、クランクも使い方を工夫することで様々なタ…
スタッフ木山です。
表題にあるソルトクランクという釣り方が少し前から流行っていますが皆さんはご存じでしょうか?文字通りクランクを使って海の魚を釣ることですが、海の釣りでクランクを使用するのはあまり馴染みの無い方も多いかと思います。
ですが、クランクも使い方を工夫することで様々なタ…
- 2020年7月31日
- コメント(0)
朝マヅメ・トップウォーター
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんにちは!東京の相良です。
7月の河川へ朝マヅメからトッププラグをメインに調査してきました。
相変わらずの雨続きでレインウェアは欠かせないですね。
使ったルアーは、昔から超定番アイテムのDOG-X Jr. COAYU、GIANT DOG-Xでした。
水深約1mあるかないかのシャローポイントへエントリー。
この時期のメインベ…
7月の河川へ朝マヅメからトッププラグをメインに調査してきました。
相変わらずの雨続きでレインウェアは欠かせないですね。
使ったルアーは、昔から超定番アイテムのDOG-X Jr. COAYU、GIANT DOG-Xでした。
水深約1mあるかないかのシャローポイントへエントリー。
この時期のメインベ…
- 2020年7月30日
- コメント(0)
久保田剛之プロデュース、幻惑の切り札。「GENMA 85S」アクション動画公開
GENMA 85S
Length : 85mm
Weight : 13g/17g
Type : Sinking
https://www.youtube.com/watch?v=LN_lywL8n84
>>> GENMA85S Products Page
Length : 85mm
Weight : 13g/17g
Type : Sinking
https://www.youtube.com/watch?v=LN_lywL8n84
>>> GENMA85S Products Page
- 2020年7月28日
- コメント(0)
福岡の初夏のシーバス釣り
- ジャンル:釣行記
- (山浦 良明, GENMAシリーズ, MEGADOG, シーバス, KAGELOUシリーズ)
こんにちは。福岡の山浦です。
今年の福岡は雨が多くなかなか釣りに出られない日々が続いておりましたが、合間を縫ってボチボチ釣りに出かけておりました。
例年であれば梅雨の雨は喜ばしく河川の濁り作用と溶存酸素量の多さ、ベイトの多さから割とイージーにシーバスを釣ることが出来ましたが、今年は流石に雨が降り…
今年の福岡は雨が多くなかなか釣りに出られない日々が続いておりましたが、合間を縫ってボチボチ釣りに出かけておりました。
例年であれば梅雨の雨は喜ばしく河川の濁り作用と溶存酸素量の多さ、ベイトの多さから割とイージーにシーバスを釣ることが出来ましたが、今年は流石に雨が降り…
- 2020年7月28日
- コメント(0)
【新製品】BIRAN 70
BIRAN 70 (8月末頃発売予定)
遠藤真一プロデュース
カミソリレスポンス! 前代未聞のハイピッチ!
グラスファイバーフィンが、バイブを変える。
>>> BIRAN 70 製品ページ
遠藤真一プロデュース
カミソリレスポンス! 前代未聞のハイピッチ!
グラスファイバーフィンが、バイブを変える。
>>> BIRAN 70 製品ページ
- 2020年7月21日
- コメント(0)
最新のコメント