プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:2652446
QRコード
厳寒期の船釣りにはドクターチョロが必須!浮遊ベイトパターンで爆釣!?
こんにちは!杉浦永です!
2月の厳寒期はホームの衣浦港内の水温も低下して、魚からのバイトが少なくなる時期です。
そんな時、ふと外に出て無風だったら!?
釣りに行きたくなるのが、釣り人の性。(笑)
そこで、ドクターチョロ2inchを2パックとジグヘッドをポケットに入れ、ボートで衣浦湾を調査してまいりました…
2月の厳寒期はホームの衣浦港内の水温も低下して、魚からのバイトが少なくなる時期です。
そんな時、ふと外に出て無風だったら!?
釣りに行きたくなるのが、釣り人の性。(笑)
そこで、ドクターチョロ2inchを2パックとジグヘッドをポケットに入れ、ボートで衣浦湾を調査してまいりました…
- 2022年2月21日
- コメント(0)
ご挨拶
- ジャンル:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, 村上 哲)
皆さんはじめまして。
2022年よりメガバスプロスタッフとして活動させていただくこととなりました、巨漢食いしん坊系アングラーの
村上 哲(モジャオ)と申します。
※モジャオの由来は、髪を伸ばすと天パ爆裂するというシンプルな理由です(笑)
ホームフィールドの明石からボート蛸釣りの楽しさをお届けできたらと…
2022年よりメガバスプロスタッフとして活動させていただくこととなりました、巨漢食いしん坊系アングラーの
村上 哲(モジャオ)と申します。
※モジャオの由来は、髪を伸ばすと天パ爆裂するというシンプルな理由です(笑)
ホームフィールドの明石からボート蛸釣りの楽しさをお届けできたらと…
- 2022年2月18日
- コメント(0)
SLASH BEATシリーズで青物ジギング
こんにちは。岡本順哉です。
先日、長崎県へ青物ジギングに行ってきました。
ポイントに着くと、海も穏やかで底取りもし易い状況でしたので、SLASH BEAT BACK SLIDERを選択。
ロッドはSABERISTを使用。
SLASH BEAT BACK SLIDERは動きの良いジグで、その名の通りバックスライドフォールでのアピール力が魅力的。
魚さえ…
先日、長崎県へ青物ジギングに行ってきました。
ポイントに着くと、海も穏やかで底取りもし易い状況でしたので、SLASH BEAT BACK SLIDERを選択。
ロッドはSABERISTを使用。
SLASH BEAT BACK SLIDERは動きの良いジグで、その名の通りバックスライドフォールでのアピール力が魅力的。
魚さえ…
- 2022年2月17日
- コメント(0)
真冬の東京湾ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 遠藤 逸郎, X-CREWシリーズ, MAKIPPAシリーズ)
東京湾奥エリアの遠藤逸郎です。
今シーズンの東京湾奥もディープエリアのシーバスゲームが好調です。
潮通しの良いディープエリアには例年通り、イワシを追うシーバスの大群が連日押し寄せております。
主に狙うシュチュエーションは、水深20〜30メートル程度にある沖のストラクチャーや地形変化等です。
…
今シーズンの東京湾奥もディープエリアのシーバスゲームが好調です。
潮通しの良いディープエリアには例年通り、イワシを追うシーバスの大群が連日押し寄せております。
主に狙うシュチュエーションは、水深20〜30メートル程度にある沖のストラクチャーや地形変化等です。
…
- 2022年2月16日
- コメント(0)
冬の伊勢湾エビングゲーム!ROCK HOGでカンパチを釣る!?
こんにちは!杉浦永です!
ホームの衣浦港での釣りものが少なくなってきた冬シーズン。
なので、今回は師崎の大型釣船まとばやさんにお世話になり、伊勢湾にてカンパチ狙い!
今回は礁楽シリーズのROCK HOG 3inchを使ったエビングという釣り方でチャレンジ!
「えっ?ROCK HOGでカンパチが釣れるの!?」と思…
ホームの衣浦港での釣りものが少なくなってきた冬シーズン。
なので、今回は師崎の大型釣船まとばやさんにお世話になり、伊勢湾にてカンパチ狙い!
今回は礁楽シリーズのROCK HOG 3inchを使ったエビングという釣り方でチャレンジ!
「えっ?ROCK HOGでカンパチが釣れるの!?」と思…
- 2022年2月15日
- コメント(0)
皆様、初めまして!
- ジャンル:釣行記
- (中臺 翔)
皆様、初めまして!
この度、メガバスプロスタッフとして活動させて頂くことになりました。
中臺 翔(なかだい しょう)と申します。
基本的には、東京湾奥で新しい発見を求めてシーバスを追いかけております!
サイズを狙いに行ったり数を狙いに行ったりと、その日の気分によってポイント選定やルアーセレクトをし…
この度、メガバスプロスタッフとして活動させて頂くことになりました。
中臺 翔(なかだい しょう)と申します。
基本的には、東京湾奥で新しい発見を求めてシーバスを追いかけております!
サイズを狙いに行ったり数を狙いに行ったりと、その日の気分によってポイント選定やルアーセレクトをし…
- 2022年2月14日
- コメント(0)
メガドッグ220×2個で拓く、ビッグベイトゲームの無人地帯
こんにちは!
“怪魚ハンター”の小塚拓矢です。
普段から「 “メガバステスター”としてはどうなんだ?」と思われるような冒険ばかりに熱くなっていますが、ありがたいことに2022年もメガバスから更新用の契約書が届きました。
これからも「これぞ“メガバステスター”だ!」と楽しんでもらえるよう、メガバスルアーの可能…
“怪魚ハンター”の小塚拓矢です。
普段から「 “メガバステスター”としてはどうなんだ?」と思われるような冒険ばかりに熱くなっていますが、ありがたいことに2022年もメガバスから更新用の契約書が届きました。
これからも「これぞ“メガバステスター”だ!」と楽しんでもらえるよう、メガバスルアーの可能…
- 2022年2月6日
- コメント(0)
自己紹介
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, GIANT DOG-X SW, 田口 知宏)
皆様、こんにちわ♪
メガバスプロスタッフ・田口知宏です。
前回は簡単な自己紹介になってしまったので、今回は私が釣りを始めたきっかけから、メガバス製品との出会いなど、ちょっと深掘りした内容でお送りします!
■釣りを始めたきっかけ
小学校3年生の夏休み、祖父母の家へ行った時の事です。近所の清流へ母親、従…
メガバスプロスタッフ・田口知宏です。
前回は簡単な自己紹介になってしまったので、今回は私が釣りを始めたきっかけから、メガバス製品との出会いなど、ちょっと深掘りした内容でお送りします!
■釣りを始めたきっかけ
小学校3年生の夏休み、祖父母の家へ行った時の事です。近所の清流へ母親、従…
- 2022年2月5日
- コメント(0)
続・『CK-710EXHC』中海クロソイゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (Cookai-空海-, 根魚, 福嶋 信悟, HAZEDONG SHAD SW)
こんにちは、山陰スタッフ福嶋です。
前回のブログに続きまして、今回も『CK-710EXHC』を使った『クロソイゲーム』をご紹介させていただきます!!
このシーズンはメバルをメインターゲットに遊んでいますが、今年は『クロソイ』からスタートしております。
毎年思うことですが、一年を通して釣りを楽しむのなら昨…
前回のブログに続きまして、今回も『CK-710EXHC』を使った『クロソイゲーム』をご紹介させていただきます!!
このシーズンはメバルをメインターゲットに遊んでいますが、今年は『クロソイ』からスタートしております。
毎年思うことですが、一年を通して釣りを楽しむのなら昨…
- 2022年2月4日
- コメント(0)
『デストロイヤー空海710EXHC』シーバス&ロックフィッシュゲーム
- ジャンル:釣行記
- (福嶋 信悟, シーバス, クロダイ・キビレ, i-SLIDE SWシリーズ, Cookai-空海-, 根魚, KAGELOUシリーズ)
こんにちは、山陰ソルトスタッフ福嶋です。
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
近…
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
近…
- 2022年2月2日
- コメント(0)
最新のコメント