プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:490
- 昨日のアクセス:795
- 総アクセス数:2681231
QRコード
灼熱の夕涼みライトゲーム& more
- ジャンル:釣行記
- (青物)
こんにちは!
浜松の小野澤です。
連日続く猛暑でトロケそうな昨今・・
夕涼みがてら ふら~~っとライトゲームへ出掛けてみました!
ありとあらゆる魚が狙えるライトゲーム、ちょっとした息抜きに気軽に出来るのでメチャンコ好きなんです。
PM5時、サビキ釣りで賑わう岸壁に到着!
いや~~~全っっっっっ然暑い…
浜松の小野澤です。
連日続く猛暑でトロケそうな昨今・・
夕涼みがてら ふら~~っとライトゲームへ出掛けてみました!
ありとあらゆる魚が狙えるライトゲーム、ちょっとした息抜きに気軽に出来るのでメチャンコ好きなんです。
PM5時、サビキ釣りで賑わう岸壁に到着!
いや~~~全っっっっっ然暑い…
- 2018年7月23日
- コメント(0)
WAVINGRIDERでカツオ・キャスティングゲーム
こんにちは。岡本順哉です。
今回は、外海を走り回ってカツオ狙いです!
とはいっても、大荒れ&雨ザーザーで視界は悪く、自分は操船に付きっきり。
鳥山を追っかけて、良い位置に船をつけて同船者のキャストのサポートに徹していましたが、バイトやチェイスは多々あるものの、なかなか取り込みまで持ち込めず、我慢の…
今回は、外海を走り回ってカツオ狙いです!
とはいっても、大荒れ&雨ザーザーで視界は悪く、自分は操船に付きっきり。
鳥山を追っかけて、良い位置に船をつけて同船者のキャストのサポートに徹していましたが、バイトやチェイスは多々あるものの、なかなか取り込みまで持ち込めず、我慢の…
- 2018年5月10日
- コメント(0)
METAL-X WAVINGRIDERでサワラキャスティングゲーム
こんにちは。
岡本順哉です。
今回は水面で、ベイトを追っかけて飛び回っているサワラがターゲット。
ボートからのゲームなので、ルアー操作なども考え、ロッド・SS-611MS + ルアー・METAL-X WAVINGRIDERでサワラキャスティングゲームです!
METAL-X WAVINGRIDER 飛距離を稼げ、引き抵抗が少なく、トゥイッチを入れると…
岡本順哉です。
今回は水面で、ベイトを追っかけて飛び回っているサワラがターゲット。
ボートからのゲームなので、ルアー操作なども考え、ロッド・SS-611MS + ルアー・METAL-X WAVINGRIDERでサワラキャスティングゲームです!
METAL-X WAVINGRIDER 飛距離を稼げ、引き抵抗が少なく、トゥイッチを入れると…
- 2018年5月7日
- コメント(0)
伊良湖・弾丸釣行
こんにちは。岡本順哉です。
先日、急に時間が出来たので、夕方少しだけ伊良湖へ青物狙いに行ってきました。
しかし、ポイントに着くと何だか魚っ気無しな状態…
それでもマシな反応を捜し、釣りを始めるがやっぱりアタリすらない。
そうこうしていると、すぐに夕暮れ間近になってきた。
すると視界の向こうに鳥山が出…
先日、急に時間が出来たので、夕方少しだけ伊良湖へ青物狙いに行ってきました。
しかし、ポイントに着くと何だか魚っ気無しな状態…
それでもマシな反応を捜し、釣りを始めるがやっぱりアタリすらない。
そうこうしていると、すぐに夕暮れ間近になってきた。
すると視界の向こうに鳥山が出…
- 2018年3月22日
- コメント(0)
【イベント情報】西日本釣り博2018
3/17・18に福岡県北九州市で開催される 「西日本釣り博2018」にメガバスブースを出展致します!
新製品の展示や数量限定アイテム・ガラポン抽選会などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
https://www.megabass.co.jp/site/information/event-info-nishinihonn-20180223/
新製品の展示や数量限定アイテム・ガラポン抽選会などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
https://www.megabass.co.jp/site/information/event-info-nishinihonn-20180223/
- 2018年3月15日
- コメント(0)
命を吹き込むジグ!
こんにちは!杉浦永です!
伊勢湾で青物回遊中との情報をキャッチしたのでメタルXカットアッパーを武器に出撃してきました!
水深50m~80mの瀬になっているポイントの流れに負けて瀬に追い込まれたベイトが弱ったイメージを演出して、青物にワンピッチでジグをチェイスさせてからのフォールで食わせるという動かし方が…
伊勢湾で青物回遊中との情報をキャッチしたのでメタルXカットアッパーを武器に出撃してきました!
水深50m~80mの瀬になっているポイントの流れに負けて瀬に追い込まれたベイトが弱ったイメージを演出して、青物にワンピッチでジグをチェイスさせてからのフォールで食わせるという動かし方が…
- 2018年3月5日
- コメント(0)
マイクロベイトパターンを攻略!持ってて安心・御守りルアー。
- ジャンル:釣行記
- (青物)
こんにちは!!
浜松のメガバスフィールドスタッフ小野澤です。
メガバスのお膝下浜松周辺でも沿岸にベイトが接岸し、それを狙って皆さん大好きな【青物】もよく廻っています!
40~60クラスのブリの子、いわゆる『イナワラ』が大きな群れを成して水面を沸騰させているとか!
そんな情報を聞き付けて黙って居られる…
浜松のメガバスフィールドスタッフ小野澤です。
メガバスのお膝下浜松周辺でも沿岸にベイトが接岸し、それを狙って皆さん大好きな【青物】もよく廻っています!
40~60クラスのブリの子、いわゆる『イナワラ』が大きな群れを成して水面を沸騰させているとか!
そんな情報を聞き付けて黙って居られる…
- 2017年11月13日
- コメント(0)
ロタ島釣行 2日目
こんにちは岡本順哉です。
ロタ島 釣行2日目です。
朝、起きてまず外を見ると、若干落ちたかな? 昨日とほぼ同じくらいかな? ってくらいの風が吹いている。
準備をして、港に向かうと、「今日はいけるかも。」という事で、昨日波風が強く断念した、ジャンキャプテンいち押しの大物ポイントへ向かう。
何とかポイントに入れ…
ロタ島 釣行2日目です。
朝、起きてまず外を見ると、若干落ちたかな? 昨日とほぼ同じくらいかな? ってくらいの風が吹いている。
準備をして、港に向かうと、「今日はいけるかも。」という事で、昨日波風が強く断念した、ジャンキャプテンいち押しの大物ポイントへ向かう。
何とかポイントに入れ…
- 2017年7月5日
- コメント(0)
最新のコメント