プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:591
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:2631245
QRコード
究極の喰わせワーム
こんにちは!杉浦永です!
今回はTKフライを使って、チヌを攻略してきました!
狙いのポイントは、牡蠣殻が蓄積して浅くなっていて、牡蠣殻帯周りの水深の深く、潮の流れの裏をピンポイントで狙います。
理由としては、デイゲームなので水深のある所の方が警戒心のないクロダイをストックしているいて、さらにベイトが流…
今回はTKフライを使って、チヌを攻略してきました!
狙いのポイントは、牡蠣殻が蓄積して浅くなっていて、牡蠣殻帯周りの水深の深く、潮の流れの裏をピンポイントで狙います。
理由としては、デイゲームなので水深のある所の方が警戒心のないクロダイをストックしているいて、さらにベイトが流…
- 2018年6月28日
- コメント(0)
ハリバット愛が止まらない
こんにちは!
浜松の小野澤です。
いよいよ魚も活気付いてきている夏へ向かう海。
何釣りに行こうかと、優柔不断に迷うこの頃です(笑)
よく自分でも言ってますが、自分の魚釣りの本命は
【The 魚!】
というのが信念にある通り、その時その時に目の前に泳いでいるであろう 誰かさん を求め楽しんでます。
が!…
浜松の小野澤です。
いよいよ魚も活気付いてきている夏へ向かう海。
何釣りに行こうかと、優柔不断に迷うこの頃です(笑)
よく自分でも言ってますが、自分の魚釣りの本命は
【The 魚!】
というのが信念にある通り、その時その時に目の前に泳いでいるであろう 誰かさん を求め楽しんでます。
が!…
- 2018年6月5日
- コメント(0)
ボトムを攻略!浜名湖チヌゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ・キビレ, CUTVIBシリーズ, ヒラメ)
こんにちは!
浜松の小野澤です。
すっかりキビレ熱急上昇につき、先週せかせかと浜名湖に行ってウェーディングでキビレを狙ってきました!
自分はチヌゲームはボートにてトップやボトムワインドの経験はありますが
陸っぱりでの経験はほぼ無く、せっかく浜名湖近隣なのでやらなきゃ損!とばかりに今年から狙い出し…
浜松の小野澤です。
すっかりキビレ熱急上昇につき、先週せかせかと浜名湖に行ってウェーディングでキビレを狙ってきました!
自分はチヌゲームはボートにてトップやボトムワインドの経験はありますが
陸っぱりでの経験はほぼ無く、せっかく浜名湖近隣なのでやらなきゃ損!とばかりに今年から狙い出し…
- 2018年5月22日
- コメント(0)
【イベント情報】とやまフィッシングショー2018・ブース出展致します。
3/31・4/1に富山県富山市で開催される 「とやまフィッシングショー2018」にメガバスブースを出展致します!
2018年メガバス新製品の展示などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
当日会場にはメガバススタッフ・本間 昌和氏、nadarスタッフ・アラマキシンヤ氏が常駐予定。
ぜひご来場ください。
>> 公式…
2018年メガバス新製品の展示などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
当日会場にはメガバススタッフ・本間 昌和氏、nadarスタッフ・アラマキシンヤ氏が常駐予定。
ぜひご来場ください。
>> 公式…
- 2018年3月30日
- コメント(0)
【イベント情報】かめや釣具 福山店コラボイベント開催
3月23日(金)17時より広島県福山市のかめや釣具福山店にて、「ソルトルアーゲーム ロッド・ルアー展示受注会」を開催!
当日会場にはメガバスプロスタッフ・門永氏、nadarスタッフ・アラマキ氏、藤野氏が参戦予定!
詳しくは詳細ページをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
>> イベントページ
開催地:かめや…
当日会場にはメガバスプロスタッフ・門永氏、nadarスタッフ・アラマキ氏、藤野氏が参戦予定!
詳しくは詳細ページをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
>> イベントページ
開催地:かめや…
- 2018年3月21日
- コメント(0)
【イベント情報】西日本釣り博2018
3/17・18に福岡県北九州市で開催される 「西日本釣り博2018」にメガバスブースを出展致します!
新製品の展示や数量限定アイテム・ガラポン抽選会などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
https://www.megabass.co.jp/site/information/event-info-nishinihonn-20180223/
新製品の展示や数量限定アイテム・ガラポン抽選会などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
https://www.megabass.co.jp/site/information/event-info-nishinihonn-20180223/
- 2018年3月15日
- コメント(0)
ポイント開拓はコレで!
杉浦永です!
私用で釣りに中々行くことができませんでしたが、今年も新しいクロダイポイントをPICUSで開拓してきました!
今回はテトラ周りのポイントがメインですが、僕が狙うポイントはテトラと砂地の境目で、その中でも砂地が盛り上がっていて潮流の変化のあるポイント。
目にも見えない海の世界をPICUSから感じ取…
私用で釣りに中々行くことができませんでしたが、今年も新しいクロダイポイントをPICUSで開拓してきました!
今回はテトラ周りのポイントがメインですが、僕が狙うポイントはテトラと砂地の境目で、その中でも砂地が盛り上がっていて潮流の変化のあるポイント。
目にも見えない海の世界をPICUSから感じ取…
- 2018年2月22日
- コメント(0)
ボトシュリ・キビレゲーム
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ・キビレ)
こんにちは、広島の門永です!
瀬戸内海にアフターキビレの楽しい季節がやってきました♪
ひと昔前までは、ナイトゲームでスローな誘いで狙っていたこの時期のキビレゲームですが、現在はデイゲームでの比較的テンポの速い釣りが主流となってきています!
バイブレーションなどのリアクションの釣りもアリですが、ワー…
瀬戸内海にアフターキビレの楽しい季節がやってきました♪
ひと昔前までは、ナイトゲームでスローな誘いで狙っていたこの時期のキビレゲームですが、現在はデイゲームでの比較的テンポの速い釣りが主流となってきています!
バイブレーションなどのリアクションの釣りもアリですが、ワー…
- 2018年1月17日
- コメント(0)
名古屋港・クロダイシャローゲーム
こんにちは。岡本順哉です。
ただ今、名古屋港エリア、シャローのクロダイが熱いです!!
今回はPICUSで狙ってみる事に!
使い方は簡単、ゴロタのあるシャローエリアをボトムノックしながら巻くだけ。
ゆっくり目に巻いて、スタックしそうになったら弾き上げるだけで根掛りもほとんど無し。
ワームの釣りと違い、ほとん…
ただ今、名古屋港エリア、シャローのクロダイが熱いです!!
今回はPICUSで狙ってみる事に!
使い方は簡単、ゴロタのあるシャローエリアをボトムノックしながら巻くだけ。
ゆっくり目に巻いて、スタックしそうになったら弾き上げるだけで根掛りもほとんど無し。
ワームの釣りと違い、ほとん…
- 2017年11月28日
- コメント(0)
夏のリバーゲームはこれで決まり!
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, CUTVIBシリーズ, クロダイ・キビレ)
こんにちは!杉浦永です!
CUTVIB55 ヘビーウエイトを使ってリバーゲームに行ってきました!
最近のリバーゲームの傾向としては、シーバスをメインにクロダイやキビレを狙うという感じで、何が釣れるかわからないドキドキ釣行です!
CUTVIB55 ヘビーウエイトをこの日初めて使ったのですが、1番驚いたのは、飛距離!ヘビ…
CUTVIB55 ヘビーウエイトを使ってリバーゲームに行ってきました!
最近のリバーゲームの傾向としては、シーバスをメインにクロダイやキビレを狙うという感じで、何が釣れるかわからないドキドキ釣行です!
CUTVIB55 ヘビーウエイトをこの日初めて使ったのですが、1番驚いたのは、飛距離!ヘビ…
- 2017年8月18日
- コメント(0)
最新のコメント