プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:631
  • 昨日のアクセス:1023
  • 総アクセス数:2639470

QRコード

梅雨時のキビレゲーム!

こんにちは!三倉です。
先週も行ける時にキビレ行ってきました!
キビレの釣果ばっかりで申し訳ないです(笑)・・・・・・が、よく釣れてますよ~
いつものように、礁楽リミテッド78ULTにガウス20X。オサムズファクトリーのズル引きコーン
このタックルセットしかありません!
でも、やっぱりこの礁楽リミテッドはいいで…

続きを読む

大阪湾奥でキビレ!

こんにちは!三倉です。
九州も梅雨に入り、そろそろ雨で釣りに行けない日が多くなりそうな感じ。
先日の夜、少しだけキビレ釣りに出かけました!
新しいレインウェアを着て(笑)
大阪湾奥もどんどんいい感じにキビレが釣れるようになってきてます。
いつもと同じ
礁楽リミテッド78ULTにガウス20Ⅹ。
ルアーはズル引き…

続きを読む

ピークス実釣で威力を発揮!

PICUSが激熱です!
石積みをコトコト小突きながら巻き巻きするだけで、「ガツン」とバイトしてきます。
なんと言っても、プラグでクロダイが釣れてしまう面白さ、これがたまりません!!
根掛り対策された構造のため、ビックリするくらい根掛かりが少なく、何度も釣りに行ってる僕が未だロストゼロ。
PICUSで今シーズンのク…

続きを読む

チヌクランク「ピークス」誕生!

チヌ専用クランク「ピークス」誕生!
リップに搭載した「根掛り防止バンパー」によって根掛りを防止するクランクです。広島の門永さんの実釣&解説動画をどうぞご覧ください!
https://youtu.be/CrxGQkSWxPE

続きを読む

早春のキビレゲーム!

雨が降る前に少しキビレゲームへ行ってきました!
湾奥キビレゲームいい感じになってきていますよ
礁楽リミテッド78ULTにガウス20。
PEは0.8号にリーダーは2号。
私はオサムズファクトリーのズル引きコーン5gにワーム(ブルンブルン)をセットしてキビレゲームを楽しんでいますが、礁楽リミテドはきっちりボトム…

続きを読む

今年のメガバスオーシャンは「クロダイ」に本気っ!

~ということで、只今僕も地元瀬戸内でNEWアイテムのロッドの最終テストを全力で行ってます☆
ロッドはクロダイゲームのど真ん中モデルをコンセプトに開発した、礁楽リミテッド「SLL-76LS」。
現在主流のブリーム用ジグヘッドのみならず、小型クランクベイト・ミノー・バイブレーション、そしてポッパーをはじめとするトッ…

続きを読む