プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:329
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:2593936

QRコード

神戸・洲本沖太刀魚ゲームVol.1

皆さんお久しぶりです。

Megabassスタッフのトシユキです~

 

神戸沖の太刀魚ゲームも開幕してからずいぶんと経ちましたが、今シーズン初の太刀魚ジギングで沖に出てきましたので報告させて頂きます。

 

本日は、神戸の須磨から出船の純栄丸さんにお世話になりました~

気さくな船長とスーパー中乗り好青年が気持ちよくサポートしてくれます。

 

天気は快晴、潮は小潮で穏やかな潮まわり…

ポイントに到着、水深は60~65m先ずは、いつもの通りSLASHBEAT150gカラーはバイオレットピンクをチョイスしてワンピッチで広く探っていきます…

船長の指示棚とおり底から5m付近でジャレて来るような反応があるもののフッキングしません。

陽も高くなってきたところで、今度はカラーをアカキンゼブラにチェンジし、指示棚を中心に丁寧に探っていくとようやくフッキング!

小さいながらも今シーズの初太刀魚をゲット

 

 

のっていきたいところですが、後がなかなか続きません。

周りの同船者もガンガン釣れている感じでは無く、太刀魚の活性も今一つな感じ…

ジグをとにかく大きく飛ばさないようにゆっくりと柔らかくジャークしてやるとなんとか食ってくる感じで、渋い時間が続きます。

渋いながらも10本ほど追加し、上げの潮がだんだんと効きはじめてきたタイミングでロングフォールに反応が出てきだしたので、ジグをSLASH BEAT

BACK SLIDER、カラーを同じアカキンゼブ150gにチェンジし、フォール主体の釣りに変更してやると直ぐに反応が!

その後はラッシュに突入!

飽きさせないようにカラーを変えながら釣り続けていくとお昼の終了時刻までに合計ジャスト60本の釣果となりました~

SLASH BEAT BACK SLIDERほんといい仕事してくれますね~

 

 

サイズは大きいものでF4までとなり、今一つでしたが

久しぶりに太刀魚の引きを楽しみ、満足いく結果となりました。

これから神戸沖での太刀魚ゲームも最盛期を迎えます~

引き続き皆さんに神戸沖・洲本沖での太刀魚ゲームの釣果をお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

 

 

タックルデータ

ロッド

SARBERIST L&ML

ライン

PE0.8+リーダー5号+バイトリーダー

ルアー

SLASH BEAT SLASH BEAT BACK SLIDER

 

コメントを見る

メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ