プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (3)

2023年12月 (7)

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:153
  • 昨日のアクセス:408
  • 総アクセス数:2734989

QRコード

自己紹介

皆様、こんにちわ♪
メガバスプロスタッフ・田口知宏です。
 
前回は簡単な自己紹介になってしまったので、今回は私が釣りを始めたきっかけから、メガバス製品との出会いなど、ちょっと深掘りした内容でお送りします!
 
 
■釣りを始めたきっかけ
小学校3年生の夏休み、祖父母の家へ行った時の事です。近所の清流へ母親、従…

続きを読む

続・『CK-710EXHC』中海クロソイゲーム!!

こんにちは、山陰スタッフ福嶋です。
 
前回のブログに続きまして、今回も『CK-710EXHC』を使った『クロソイゲーム』をご紹介させていただきます!!
 
 
このシーズンはメバルをメインターゲットに遊んでいますが、今年は『クロソイ』からスタートしております。
 
毎年思うことですが、一年を通して釣りを楽しむのなら昨…

続きを読む

『デストロイヤー空海710EXHC』シーバス&ロックフィッシュゲーム

こんにちは、山陰ソルトスタッフ福嶋です。
 
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
 
 
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
 
 
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
 
近…

続きを読む

初めまして!

初めまして!
今年からメガバスプロスタッフとして活動させて頂くことになりました、藤沢朝陽(ふじさわあさひ)と申します!!
メガバス本社がある静岡県浜松市育ちの22歳です。
 
 
僕が住む浜松市内には馬込川(まごめがわ)という川があり、そこには鯰、雷魚、チヌ、シーバスなど、ルアーフィッシングのターゲットとな…

続きを読む

ご挨拶

皆様初めまして♬
2022年よりメガバスプロスタッフとして活動させて頂く、田口知宏(たぐちともひろ)と申します。
 
 
茨城県在住で上州屋水戸店に勤務しながら
涸沼をホームグラウンドとして、年間を通してシーバスをターゲットに活動しています。
お酒が大好きなオヤジですw
宜しくお願い致します。
 
■涸沼について 涸…

続きを読む

バラシ激減!?のシーバスロッド!空海『CK-96MS』

皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
 
 
今回は、この秋に発売されたばかりの新生シーバスロッドである空海シリーズにラインナップされている『CK-96MS』についてのお話です。
 
 
この空海シリーズは、バスロッドの名竿Destroyer(デストロイヤー)の最新技術を用いて開発された、新しいコンセプトのシーバスロ…

続きを読む

衣浦港の船長が分析する!X-80SWシリーズの使い分けとは!?

明けましておめでとうございます!愛知県の杉浦永です!
 
「ボートシーバスってどんなルアーを使うの?」
「X-80SWシリーズってボートシーバスではどう使い分けるの?」
先日、このような質問をいただきました!
 
そこで今回は、ボートシーバスでメインに使用しているX-80SWシリーズを自分なりに分析!
 
全6アイテムあ…

続きを読む

BABABABA爆釣メバルプラッギング

こんにちは。
メガバスのアラマキシンヤです。
 
メガバスプロスタッフとして引き続き西日本エリア中心に活動していきます。
本年もよろしくお願いいたします。
■釣り方の変化
実はかねてより、次なる釣りの舞台として考えていたのが『ボートフィッシング』です。
 
もちろん岸釣りも大好きなのですが、最近は船釣りという…

続きを読む

新製品アパレル情報!メガバスの極暖ウエア「ブリザードジャケット」発売開始!

こんにちは!愛知県の杉浦永です!
「冬の釣りは寒いから暖かいウエアが欲しい!」
「厚い素材よりも動きやすく軽い素材が良い!」
そんな希望を叶えてくれるメガバスの極暖ウエア「ブリザードジャケット」が発売されました!
 
この日は風速10mオーバー&ときどき雪という悪コンディションのなか
最近絶好調の湾内トレバリ…

続きを読む

Cookai Gulf &X80jr.swで湾内トレバリーゲーム!

こんにちは!愛知県の杉浦永です!
最近はボートでのトレバリーゲームが好調です!
 
 
今年は平均30cm前後と全体的にサイズも良く、なによりもファイトが強烈!!
 
特にX-80Jr.SWへの反応がすこぶる良く、流れに負けないよう「速巻き+トゥイッチ」で喰わせの間を与えるパターンがハマり、夕まずめの時合に連発しました…

続きを読む