プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2593666
QRコード
【イベント情報】10月7日 秋田フィッシングフェスタへメガバスブース出展
10月7日(日)10時~秋田県秋田市の道の駅あきた港ポートタワー・セリオンの2階にて開催される「秋田フィッシングフェスタ」にメガバスブースの出展致します。
会場ではメガバス・ソルトウォーター新製品の展示や1回¥1,000で豪華賞品が当たるガラポン抽選会をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
日時:10月7日(…
会場ではメガバス・ソルトウォーター新製品の展示や1回¥1,000で豪華賞品が当たるガラポン抽選会をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
日時:10月7日(…
- 2018年10月1日
- コメント(0)
【イベント情報】7月21日 タチウオFesta in フィッシング相模屋 ブース出展!!
7月21日(土)10時より神奈川県相模原市のフィッシング相模屋にて開催される「タチウオFesta」にメガバスブースの出展が決定致しました!
当日会場では新製品「SLASH BEAT BACK SLIDER」を始めとするタチウオ専用ブランド、Saberistシリーズを一堂に展示致します!ぜひご来場ください。
イベント告知ページ
http://sas-sagam…
当日会場では新製品「SLASH BEAT BACK SLIDER」を始めとするタチウオ専用ブランド、Saberistシリーズを一堂に展示致します!ぜひご来場ください。
イベント告知ページ
http://sas-sagam…
- 2018年7月19日
- コメント(0)
【イベント情報】とやまフィッシングショー2018・ブース出展致します。
3/31・4/1に富山県富山市で開催される 「とやまフィッシングショー2018」にメガバスブースを出展致します!
2018年メガバス新製品の展示などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
当日会場にはメガバススタッフ・本間 昌和氏、nadarスタッフ・アラマキシンヤ氏が常駐予定。
ぜひご来場ください。
>> 公式…
2018年メガバス新製品の展示などの催し物をご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
当日会場にはメガバススタッフ・本間 昌和氏、nadarスタッフ・アラマキシンヤ氏が常駐予定。
ぜひご来場ください。
>> 公式…
- 2018年3月30日
- コメント(0)
【DIG UP THE MEGABASS】メガバスが提案するタチウオジギングのド真ん中 SLASH BEAT
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タチウオ)
ジギング入門用のターゲットとして、エキスパートのテクニカルなゲームとして、幅広いアングラーに親しまれているタチウオジギング。タチウオを釣るためのジグは、どんなものが良いかタチウオジギングのエキスパート・楠本直樹とメガバスが共同開発した専用ジグ、スラッシュビートをモデルに、釣れるタチウオジグについて…
- 2017年8月18日
- コメント(0)
メガバスプロスタッフ 楠本直樹に聞く!SLASH BEATのコンセプト
- ジャンル:日記/一般
- (タチウオ)
タチウオ専用センターバランスジグ「SLASH BEAT」のこだわりをプロデュースしたメガバスプロスタッフ楠本直樹がボディ形状からカラーまで自ら解説!
ぜひ実釣動画と共にご覧ください。
http://www.megabass.co.jp/site/engineer/20160819_slash_beat/
ぜひ実釣動画と共にご覧ください。
http://www.megabass.co.jp/site/engineer/20160819_slash_beat/
- 2016年9月1日
- コメント(0)
SLASH BEAT でタチウオゲーム
こんにちは、岡本順哉です!
メガバス新製品の SLASH BEAT でタチウオ狙ってきました。
SLASH BEATですが、何といってもクセのないオールラウンドジグで、操作性も抜群です!
タダ巻きや軽いアクションでも、ナチュラルに動いてくれるので、ビギナーの方でも使いやすいですね!
今回は、軽めのワンピッチで、タチウ…
メガバス新製品の SLASH BEAT でタチウオ狙ってきました。
SLASH BEATですが、何といってもクセのないオールラウンドジグで、操作性も抜群です!
タダ巻きや軽いアクションでも、ナチュラルに動いてくれるので、ビギナーの方でも使いやすいですね!
今回は、軽めのワンピッチで、タチウ…
- 2016年8月25日
- コメント(0)
SLASH BEATで東京湾 太刀魚ジギング
7月7日に東京湾へ太刀魚を狙って釣行してきました。
今年の東京湾は好調で、春先より比較的安定した釣果が出ています。
当日は浅場が好調で富津より北側、第一海保、第二海保の25m以浅が釣り場となりました。
太刀魚は浮き気味で時としては10mより浅場を狙うよう船長からは指示が出ていました。
朝一は釣り棚が特に浅…
今年の東京湾は好調で、春先より比較的安定した釣果が出ています。
当日は浅場が好調で富津より北側、第一海保、第二海保の25m以浅が釣り場となりました。
太刀魚は浮き気味で時としては10mより浅場を狙うよう船長からは指示が出ていました。
朝一は釣り棚が特に浅…
- 2016年7月22日
- コメント(0)
サイキックでタチウオ入れ食い!
こんにちは!岡本です。
今回は名古屋港のナイト出船。
ガイド中、ゲスト様の釣果をご報告です!
常夜灯廻りを、メガバスPSYCHICにて、 軽めの連続ジャークでタチウオ入れ食いしました!!
ワイドダートが特徴のプラグ、PSYCHICは、飛距離も出やすく、使いやすいルアーです。ぜひお試しください!
PSYCHICの詳細はこちら
今回は名古屋港のナイト出船。
ガイド中、ゲスト様の釣果をご報告です!
常夜灯廻りを、メガバスPSYCHICにて、 軽めの連続ジャークでタチウオ入れ食いしました!!
ワイドダートが特徴のプラグ、PSYCHICは、飛距離も出やすく、使いやすいルアーです。ぜひお試しください!
PSYCHICの詳細はこちら
- 2015年11月19日
- コメント(0)
最新のコメント