プロフィール

メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 湯川 一希
- 星月 みづき
- 増田 佑一
- 小濵 和彦
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:2720400
QRコード
▼ 伊豆半島のロックフィッシュ開幕!
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 大塚 涼奨)
    こんにちは宮城県の大塚です。
少し前になってしまいまいましたが、5月の前半にシーズンを先取り??してロックフィッシュを狙いに静岡県伊豆半島へ行ってみました。
 
本命はもちろんアカハタ!
 
なのですが、やはりシーズンのスタートということもあり岸にまだ寄りきってないのか?なかなかシブい状況でした…
しかも滞在中は運悪く雨が降ったり時化気味だったりでまともにできる日やタイミングも限られるという…(^^;
 
しかしそんななかでも、スーパースピンドルSWに助けられました!
 
同行した友人二人とあの手この手でワームやワームサイズ、シンカーウエイトなどをローテーションし、最終的に一番信頼しているスーパースピンドルSW 5inchのアカキンでキャッチ。
 
 
サイズは大きくないですが最高に嬉しい一匹となりました(^^)
 
 
 
ちなみに、夜はというと…
ボトルシュリンプやスピンドルワーム3inchなどのテキサスリグで漁港内でのカサゴに癒されていました。
 
 
漁港周りのちょっとした岩場や水中に沈むケーソンなどを見つければ簡単に釣ることができる手軽なターゲットですね!
 
 
 
 
さて僕が釣行した5月から季節は進み、もう夏間近!ということで既に西日本はもちろん東日本の方でもハタ系のシーズンに入っている地域も多いのではないでしょうか??
 
ハタ系にはスーパースピンドルSW 5inchのアカキン&イワシカラーが特にオススメなので是非使ってみて頂きたいです!(^^)
 
     
    少し前になってしまいまいましたが、5月の前半にシーズンを先取り??してロックフィッシュを狙いに静岡県伊豆半島へ行ってみました。
本命はもちろんアカハタ!
なのですが、やはりシーズンのスタートということもあり岸にまだ寄りきってないのか?なかなかシブい状況でした…
しかも滞在中は運悪く雨が降ったり時化気味だったりでまともにできる日やタイミングも限られるという…(^^;
しかしそんななかでも、スーパースピンドルSWに助けられました!
同行した友人二人とあの手この手でワームやワームサイズ、シンカーウエイトなどをローテーションし、最終的に一番信頼しているスーパースピンドルSW 5inchのアカキンでキャッチ。
サイズは大きくないですが最高に嬉しい一匹となりました(^^)
ちなみに、夜はというと…
ボトルシュリンプやスピンドルワーム3inchなどのテキサスリグで漁港内でのカサゴに癒されていました。
漁港周りのちょっとした岩場や水中に沈むケーソンなどを見つければ簡単に釣ることができる手軽なターゲットですね!
さて僕が釣行した5月から季節は進み、もう夏間近!ということで既に西日本はもちろん東日本の方でもハタ系のシーズンに入っている地域も多いのではないでしょうか??
ハタ系にはスーパースピンドルSW 5inchのアカキン&イワシカラーが特にオススメなので是非使ってみて頂きたいです!(^^)
- 2019年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 4 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 













 
  
  
 


 
 
最新のコメント