プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:1215
- 総アクセス数:2592185
QRコード
▼ ボトムも残暑もアツ暑チヌゲーム
こんにちは!
浜松の小野澤です。
台風に悩まされまくった8月・・いやまだ続く?台風のバーゲンセールにヤキモキしている方も結構いらっしゃるんではないでしょうか。
猛暑から残暑へ移り変わる9月がやってきましたが、昼はまだまだ猛暑全開ですね。
でも、夕方頃になると少し涼しい風も吹き季節が少し移り変わる空気を感じますねぇ~。
そんな気持ちの良い夕方から浜名湖へGUNSHA.F.Cメンバーの BOSS & なると君とチヌゲームを堪能しに行ってみました!
少し明るい時間からエントリーすると、かなり岸寄りのシャロー(水深30㎝前後)に多くのチヌを発見!
トップ系ルアーを投げようかと思いましたが観察していると皆さん斜め下を向いてボトムをツイバんでいらっしゃる。
エビorカニを探している模様?
ということで、nadarの【CHINU-JIG 8g】 に 【ボトルシュリンプ 2.4inch】を装着しボトムをズルズル・・
浜名湖名物の牡蠣殻や拳くらいの石が多く沈むシャローエリアですが、低比重の樹脂ボディを使用し、さらにスリ抜け抜群の形状をした【CHINU-JIG】は荒いボトムの障害物を上手くかわし、【ボトルシュリンプ】がその障害物の隙間に潜むエビorカニ(めっちゃエビ形状ですが)のごとくアピール(°Д°)
基本はボトムにしっかり着底させデッドスローで巻くだけ!
ズルズルコトコトズルズルコトコトとリーリングしてくると
コンコン!とツイ食むようなバイトをしっかりフッキングすると
BOSS氏にも
なると君は沖目のブレイクを攻め
バイトはたくさん有りますが、かなりショートバイトでフッキングのタイミングにヤキモキしながら3人で
あーでもない、こーでもない
それだっ!・・ホレ乗った!と騒ぎつつアツ~いボトムゲームで楽しむ事が出来ました!
残暑厳しいですが、アツいボトムゲームをしながら夕刻の秋の空気を感じに行ってみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
浜松の小野澤です。
台風に悩まされまくった8月・・いやまだ続く?台風のバーゲンセールにヤキモキしている方も結構いらっしゃるんではないでしょうか。
猛暑から残暑へ移り変わる9月がやってきましたが、昼はまだまだ猛暑全開ですね。
でも、夕方頃になると少し涼しい風も吹き季節が少し移り変わる空気を感じますねぇ~。
そんな気持ちの良い夕方から浜名湖へGUNSHA.F.Cメンバーの BOSS & なると君とチヌゲームを堪能しに行ってみました!
少し明るい時間からエントリーすると、かなり岸寄りのシャロー(水深30㎝前後)に多くのチヌを発見!
トップ系ルアーを投げようかと思いましたが観察していると皆さん斜め下を向いてボトムをツイバんでいらっしゃる。
エビorカニを探している模様?
ということで、nadarの【CHINU-JIG 8g】 に 【ボトルシュリンプ 2.4inch】を装着しボトムをズルズル・・
浜名湖名物の牡蠣殻や拳くらいの石が多く沈むシャローエリアですが、低比重の樹脂ボディを使用し、さらにスリ抜け抜群の形状をした【CHINU-JIG】は荒いボトムの障害物を上手くかわし、【ボトルシュリンプ】がその障害物の隙間に潜むエビorカニ(めっちゃエビ形状ですが)のごとくアピール(°Д°)
基本はボトムにしっかり着底させデッドスローで巻くだけ!
ズルズルコトコトズルズルコトコトとリーリングしてくると
コンコン!とツイ食むようなバイトをしっかりフッキングすると
クロダイがNiceファイトで顔を出してくれました。
BOSS氏にも
Niceサイズのクロダイ!
なると君は沖目のブレイクを攻め
こちらはキビレ!
バイトはたくさん有りますが、かなりショートバイトでフッキングのタイミングにヤキモキしながら3人で
あーでもない、こーでもない
それだっ!・・ホレ乗った!と騒ぎつつアツ~いボトムゲームで楽しむ事が出来ました!
残暑厳しいですが、アツいボトムゲームをしながら夕刻の秋の空気を感じに行ってみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
- 2018年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント