プロフィール

寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:307694
QRコード
▼ 自然に優しいルアーで大物釣り!
待ちに待ってた盆休みも折り返しを過ぎた…
あっという間すぎて少々寂しい気持ちがあるけど最後まで楽しんで良い時間にしないとね!
今年は子供たちといい時間を過ごせてて休日の内容としてはいい感じ。
とりあえず墓参りして挨拶を済ませて肉食ったり川行ったり動物園行ったり母の故郷に行ってみたり。
数年ぶりの故郷はなんだか色々と思い出すこともあって感慨深かった。
運転時間が半端じゃない数日間だったけどやるべきことはやり切った感。
俗にいう家族サービスというやつがしっかりできた。
まぁ子供に尽くすことは父親の責務なんだから当たり前で、サービスもクソもないんだけどね。
だから当たり前の事をしてるだけなのに、嬉しそうに家族サービスって言うのはあまり好きではない。
という話は置いといて、盆休み残り二日は好きなように過ごそうかと。
YouTube撮影やブログなど釣り活動をメインに、もちろん短時間釣行もしつつ友人とも少し遊んで力をもらうみたいな。
連休明けに向けて残り二日で体と生活をしっかり日常に調整していきつつ。
ということで今回の釣りは地磯の夕マズメ釣行。
しっかり汗かいて独りゆったりと楽しんできた。
今回の目的は生分解樹脂を使用したアイザー125Fの投げ込み。
以前少し記事に書いたことがあるけどこのアイザー125Fの中身はノーマルの物と全く同じ。
だからアクションなども特に大きな変化はない。
変わったのは【自然にやさしくなった】というところ。
実際に販売するかなどはまだまだ未定でその後の進捗も私は知らないけど、とりあえず工場長から強度チェックを頼まれたから愚直にやっていってる。
そんな強度チェックにちょうど良い魚が地磯にはいるわけで。
それが毎度おなじみの彼ら。
いいシーズンだしかなりテストしやすい。
エンピツサヨリのパターンでもレンジ感がちょうどいいしね。
シーバスだとちょっと動き過ぎるなってシチュエーションがあるけど、真鯛相手ならアイザー125Fは問題ない。
まだもう少しシーズンは続くから引き続き投げていこう。
ROD ミッドナイトモンスター982SR
REEL 24ツインパワーc5000XG
LINE レジンシェラー4 1.5号 フロロリーダー6号
Hook fimoフック
Lifevest fimo オリジナルライフジャケット
Wear RBB
契約メーカー
BlueBlue 山豊テグス Baricraft fimo
寺岡寿人
【apparel shop】
【Instagram】
【twitter】
【facebook】
- 8月16日 12:06
- コメント(0)
コメントを見る
寺岡 寿人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント