プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (3)

2023年12月 (7)

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:570
  • 総アクセス数:2735555

QRコード

誰も落ち着いてはならぬ ~ X-80SW LBO Shallow ~

 
 
夏真っ盛りの暑い日々が続く毎日。
 
暑さを避けるべく訪れた朝マズメのサーフは、太平洋上の遥か彼方にある台風の影響を受け、ウネリで釣りにならず撃沈・・・。
 
いよいよ日が昇り始めたかと思えば、途端に浜は熱を帯び始め、容赦なく釣り人を焼き始める・・・。
 
 
しかし、照りつける太陽をいくら睨んでも勝ち目…

続きを読む

神戸沖太刀魚、シーズン開幕

皆さんこんにちは!
 
メガバススタッフのトシユキです。
 
日本各地で太刀魚のシーズンインが訪れていますが、私のホームグラウンドである神戸沖でも始まりました!
 
今シーズン初めての太刀魚ジギングでしたが、今回お世話になったのは西宮から出航の「釣人屋」さん。
船長さんはもちろん、中乗りさんも気さくで丁寧に…

続きを読む

ソコッパを持って底モノ狩りに出掛けてみない!?

こんにちは!杉浦永です!
 
今回は大人気のマキッパシリーズから登場したソコッパをたくさん持って、愛知県の三河湾へ底モノ狩りに行ってきました!
 
狙いの魚は特に決めていないので、色々な魚のバイトを得る五目釣りスタイルです!
 
 
ソコッパの使い方ですが、「ボトム→スイミング→ボトム」といったアクションを繰り…

続きを読む

夏のデイゲームにはX-80MAGNUMシリーズ

東京湾奥エリアの遠藤逸郎です。
 
梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。
 
水温が25度を上回る夏のデイゲームでは、潮通しが良くイワシやコノシロといったベイトも集まるオープンウォーターでの釣りが多くなります。
オープンウォーターでは広範囲を効率よく攻めたいので、飛距離が出るルアーが有効となります。
 
そんな…

続きを読む

この夏はMegabass・アパレル「GAME T-SHIRTS」を着てストレスフリーなルアーゲームを!

こんにちは!杉浦永です!
 
梅雨明けとともに猛烈な暑さがやってきましたね。
 
釣りに出かけるのも億劫になりがちな季節ですが、メガバスの最新アパレル「GAME T-SHIRTS」が着弾しました!
 
 
どうしてもこの服を着て釣りがしたくて行ってきました!
 
 
見た目から分かる様に通気性も抜群です!
 
夏の釣りは汗との戦…

続きを読む

ソコッパの強みを活かしてクロダイゲーム

こんにちは!浜松の小野澤です。
 
いよいよ梅雨が明けて夏真っ盛り、連日の猛暑で溶けだしそうな昨今。
 
日が傾きかけた仕事終わりに近場の浜名湖へ、ふらり寄り道のチョイの間釣行です。
 
あまり粘ると夕飯の時間に遅れて怒られるので、手っ取り早く広範囲をサーチできるソコッパを投入。
 
河川絡みのポイントかつ、…

続きを読む

かつてないスラローム、狂乱のシーバスナイトが始まる。ZONK SINPEN 77 登場

かつてないスラローム、狂乱のシーバスナイトが始まる。
ZONK SINPEN 77 登場 (10月下旬頃発売予定)
 
製品詳細はこちら
https://www.megabass.co.jp/site/products/zonk_sinpen_77

続きを読む

そして僕は途方に暮れる・・・ ~ CUTVIB Heavy Weight ~

 
 
梅雨の合間、曇天の夜中・・・。
 
朝マズメを保険にして、夜明け迄に何か「発見」はないかと竿を振る。
 
風は無く、波も穏やか、「釣り易さ」という点では申し分無い状況なのだが、「活気」という点では、若干寂しいくらいだった。
 
 
夜明けは、まだ遠い。
 
テクテクと歩いてはキャストを重ね、色々と探っている…

続きを読む

MAKIPPAマゴチゲーム

こんにちは岡本順哉です。
夏が本番のマゴチ狙ってきました!
ソフトルアーのアタリからフッキングを決める釣りもスリリングで面白いですが、
硬いルアーで釣るのも醍醐味の1つですね!
今回はハードルアーの中でも、金属系ルアーのMAKIPPAで狙ってみる事に。
 
今回、MAKIPPAの中でもMAKIPPA SAWARA TUNEを使用。
オリジ…

続きを読む

釣り聖地化TVに再び登場!

セミの鳴き声が騒がしい季節ですが、相変わらずヘルメット被って騒がしくしているアラマキシンヤです。
■#3を振り返る
前回のブログで紹介した、長崎国際テレビ企画の「釣り聖地化TV」。
#3では長崎県の沖堤防を舞台にMCの宮脇詩音さんと、エンディングテーマ曲を歌う東京女子流の中江有梨さんのお2人とともに陸っぱりでア…

続きを読む