プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:2594753
QRコード
夏のデイゲームにはX-80MAGNUMシリーズ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, X-80SWシリーズ, 遠藤 逸郎)
東京湾奥エリアの遠藤逸郎です。
梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。
水温が25度を上回る夏のデイゲームでは、潮通しが良くイワシやコノシロといったベイトも集まるオープンウォーターでの釣りが多くなります。
オープンウォーターでは広範囲を効率よく攻めたいので、飛距離が出るルアーが有効となります。
そんな…
梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。
水温が25度を上回る夏のデイゲームでは、潮通しが良くイワシやコノシロといったベイトも集まるオープンウォーターでの釣りが多くなります。
オープンウォーターでは広範囲を効率よく攻めたいので、飛距離が出るルアーが有効となります。
そんな…
- 2021年7月30日
- コメント(0)
かつてないスラローム、狂乱のシーバスナイトが始まる。ZONK SINPEN 77 登場
- ジャンル:ニュース
- (シーバス, ZONK SINPEN77)
かつてないスラローム、狂乱のシーバスナイトが始まる。
ZONK SINPEN 77 登場 (10月下旬頃発売予定)
製品詳細はこちら
https://www.megabass.co.jp/site/products/zonk_sinpen_77
ZONK SINPEN 77 登場 (10月下旬頃発売予定)
製品詳細はこちら
https://www.megabass.co.jp/site/products/zonk_sinpen_77
- 2021年7月27日
- コメント(0)
釣り聖地化TVに再び登場!
- ジャンル:釣行記
- (アラマキシンヤ, 礁楽, SHADOWシリーズ, シーバス, 根魚)
セミの鳴き声が騒がしい季節ですが、相変わらずヘルメット被って騒がしくしているアラマキシンヤです。
■#3を振り返る
前回のブログで紹介した、長崎国際テレビ企画の「釣り聖地化TV」。
#3では長崎県の沖堤防を舞台にMCの宮脇詩音さんと、エンディングテーマ曲を歌う東京女子流の中江有梨さんのお2人とともに陸っぱりでア…
■#3を振り返る
前回のブログで紹介した、長崎国際テレビ企画の「釣り聖地化TV」。
#3では長崎県の沖堤防を舞台にMCの宮脇詩音さんと、エンディングテーマ曲を歌う東京女子流の中江有梨さんのお2人とともに陸っぱりでア…
- 2021年7月23日
- コメント(0)
お手軽な夏のオカッパリシーバス!イナッコパターンを攻略できるか!?
- ジャンル:釣行記
- (X-80SWシリーズ, 杉浦 永, シーバス)
こんにちは!杉浦永です!
夏も近づいて小規模河川に沢山のイナッコ(ボラの幼魚)が侵入してくるこの季節!
もちろんイナッコを求めてシーバスも小規模河川を遡上してくるわけですが、ここで夏の代表的なイナッコパターンが開幕です!
・釣りポイントのイメージ
ポイントとしては、このような川幅30mほどの河川のライ…
夏も近づいて小規模河川に沢山のイナッコ(ボラの幼魚)が侵入してくるこの季節!
もちろんイナッコを求めてシーバスも小規模河川を遡上してくるわけですが、ここで夏の代表的なイナッコパターンが開幕です!
・釣りポイントのイメージ
ポイントとしては、このような川幅30mほどの河川のライ…
- 2021年7月14日
- コメント(0)
ご挨拶
はじめまして。
今年よりMegabassプロスタッフとして活動させて頂く事になりました
西出 慎之介(ニシデ シンノスケ)です。
PERFECTJOURNEYで久保田さんも訪れた福井県九頭竜川、それに付随する九頭竜川水系を
メインフィールドに活動しています。
鮎やサクラマスが有名な九頭竜川ですが、
シーバスゲームも盛んで…
今年よりMegabassプロスタッフとして活動させて頂く事になりました
西出 慎之介(ニシデ シンノスケ)です。
PERFECTJOURNEYで久保田さんも訪れた福井県九頭竜川、それに付随する九頭竜川水系を
メインフィールドに活動しています。
鮎やサクラマスが有名な九頭竜川ですが、
シーバスゲームも盛んで…
- 2021年7月5日
- コメント(0)
不朽の名作 X-80SWシリーズ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 遠藤 逸郎, X-80SWシリーズ)
東京湾奥エリアの遠藤逸郎です。
梅雨時期となり、各所でイワシの群れが確認出来る様になってきました。
船で走っているとあたり一面イワシだらけという日も少なくなく、釣れたシーバスの多くがイワシを大量に捕食してます。
こんな時はド定番のX-80SWシリーズが本当によく釣れる!
この日はサイズこそ出ませんでした…
梅雨時期となり、各所でイワシの群れが確認出来る様になってきました。
船で走っているとあたり一面イワシだらけという日も少なくなく、釣れたシーバスの多くがイワシを大量に捕食してます。
こんな時はド定番のX-80SWシリーズが本当によく釣れる!
この日はサイズこそ出ませんでした…
- 2021年6月29日
- コメント(0)
【The FISHING TREND】底を取って巻くだけ。底釣りをもっとお手軽にする『SOKOPPA』とは
詳細はこちら
https://www.megabass.co.jp/site/engineer/ft_sokoppa/
世界中の海を席巻する大人気のマキッパシリーズから、登場した「SOKOPPA(ソコッパ)」。驚異的根掛かり回避性能により、底釣りをお手軽なものにしたキャスティング・ブレードベイト。
今回はSOKOPPAの特徴、使い方、オススメカスタマイズなどについて…
https://www.megabass.co.jp/site/engineer/ft_sokoppa/
世界中の海を席巻する大人気のマキッパシリーズから、登場した「SOKOPPA(ソコッパ)」。驚異的根掛かり回避性能により、底釣りをお手軽なものにしたキャスティング・ブレードベイト。
今回はSOKOPPAの特徴、使い方、オススメカスタマイズなどについて…
- 2021年6月28日
- コメント(0)
長崎県を釣りの聖地化にするテレビ番組に登場!?
どうも!アラマキシンヤです。
夏の日差しになってきた今日この頃、アングラーの皆様良い釣りされていますでしょうか。
先日、長崎県にて良い釣りをさせていただきましたので告知をいたします。
長崎国際テレビ企画の壮大なプロジェクト番組の『釣り聖地化TV』とメガバスがタッグを組むことになり、今回は僕が長崎県…
夏の日差しになってきた今日この頃、アングラーの皆様良い釣りされていますでしょうか。
先日、長崎県にて良い釣りをさせていただきましたので告知をいたします。
長崎国際テレビ企画の壮大なプロジェクト番組の『釣り聖地化TV』とメガバスがタッグを組むことになり、今回は僕が長崎県…
- 2021年6月25日
- コメント(0)
i-SLIDE262Tでシーバスゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, 福嶋 信悟, シーバス)
こんにちは。
ソルトスタッフ・福嶋信悟です。
今回は『i-SLIDE 262T』について書いてみたいと思います。
私のホーム山陰エリア(宍道湖、中海)では6月~7月に掛けて大型ベイト(コノシロやボラ)を捕食するシーバスを、ビックベイトで狙うゲームが最盛期を向かえます。
昨年は、メガドックをメインに狙っていましたが…
ソルトスタッフ・福嶋信悟です。
今回は『i-SLIDE 262T』について書いてみたいと思います。
私のホーム山陰エリア(宍道湖、中海)では6月~7月に掛けて大型ベイト(コノシロやボラ)を捕食するシーバスを、ビックベイトで狙うゲームが最盛期を向かえます。
昨年は、メガドックをメインに狙っていましたが…
- 2021年6月25日
- コメント(1)
水キレッキレのファイナルウエポン「BIRAN70」で愛知県・衣浦湾のシーバス攻略!
こんにちは!杉浦永です!
今回は僕のホームである愛知県衣浦港のデイシーバスを調査してきました!
狙い方としては、遠浅エリアにあるブレイクラインに回遊してくるシーバスを「BIRAN70」で仕留める作戦です!
背に取り付けられたフィンがキモ!?
BIRAN70のボディに取り付けられた「フィン」により飛行姿勢が安定し…
今回は僕のホームである愛知県衣浦港のデイシーバスを調査してきました!
狙い方としては、遠浅エリアにあるブレイクラインに回遊してくるシーバスを「BIRAN70」で仕留める作戦です!
背に取り付けられたフィンがキモ!?
BIRAN70のボディに取り付けられた「フィン」により飛行姿勢が安定し…
- 2021年6月24日
- コメント(0)
最新のコメント