プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:2685108
QRコード
伊良湖沖・CUT UPPERで良型ヒラメキャッチ!
こんにちは。岡本順哉です。
伊良湖へジギングに行ってきました。
天気も良くて、絶好の釣り日和でしたが、なかなか釣果には恵まれず、まったりとした時間だけが過ぎていきます。
こんな時は、スローにじっくりと攻めるのも効果的!!
T-664TJ + METAL-X CUT UPPER でボトム付近を重点的に攻め続けるとついにバイト!
上が…
伊良湖へジギングに行ってきました。
天気も良くて、絶好の釣り日和でしたが、なかなか釣果には恵まれず、まったりとした時間だけが過ぎていきます。
こんな時は、スローにじっくりと攻めるのも効果的!!
T-664TJ + METAL-X CUT UPPER でボトム付近を重点的に攻め続けるとついにバイト!
上が…
- 2018年5月9日
- コメント(0)
METAL-X WAVINGRIDERでサワラキャスティングゲーム
こんにちは。
岡本順哉です。
今回は水面で、ベイトを追っかけて飛び回っているサワラがターゲット。
ボートからのゲームなので、ルアー操作なども考え、ロッド・SS-611MS + ルアー・METAL-X WAVINGRIDERでサワラキャスティングゲームです!
METAL-X WAVINGRIDER 飛距離を稼げ、引き抵抗が少なく、トゥイッチを入れると…
岡本順哉です。
今回は水面で、ベイトを追っかけて飛び回っているサワラがターゲット。
ボートからのゲームなので、ルアー操作なども考え、ロッド・SS-611MS + ルアー・METAL-X WAVINGRIDERでサワラキャスティングゲームです!
METAL-X WAVINGRIDER 飛距離を稼げ、引き抵抗が少なく、トゥイッチを入れると…
- 2018年5月7日
- コメント(0)
伊良湖・弾丸釣行
こんにちは。岡本順哉です。
先日、急に時間が出来たので、夕方少しだけ伊良湖へ青物狙いに行ってきました。
しかし、ポイントに着くと何だか魚っ気無しな状態…
それでもマシな反応を捜し、釣りを始めるがやっぱりアタリすらない。
そうこうしていると、すぐに夕暮れ間近になってきた。
すると視界の向こうに鳥山が出…
先日、急に時間が出来たので、夕方少しだけ伊良湖へ青物狙いに行ってきました。
しかし、ポイントに着くと何だか魚っ気無しな状態…
それでもマシな反応を捜し、釣りを始めるがやっぱりアタリすらない。
そうこうしていると、すぐに夕暮れ間近になってきた。
すると視界の向こうに鳥山が出…
- 2018年3月22日
- コメント(0)
名古屋港ガイドレポート・JA-KOでメバルが激アツ!
こんにちは岡本順哉です。
今年の名古屋港エリア、メバルが激アツです‼
アベレージサイズも良く、引きも楽しめます!
プラッキングも楽しめますが、今回の釣行ではJA-KOが大人気!!
JHの釣りでは、レンジ操作が楽で、キャスト毎に違うレンジを探ることも可能。
また、フォール中のバイトを取るのもメバル釣りの醍醐味!!
…
今年の名古屋港エリア、メバルが激アツです‼
アベレージサイズも良く、引きも楽しめます!
プラッキングも楽しめますが、今回の釣行ではJA-KOが大人気!!
JHの釣りでは、レンジ操作が楽で、キャスト毎に違うレンジを探ることも可能。
また、フォール中のバイトを取るのもメバル釣りの醍醐味!!
…
- 2018年2月13日
- コメント(0)
のんびりとCHILIMENで陸っぱりライトゲーム
こんにちは岡本順哉です。
先日、久々にのんびりと陸っぱりしてきました!
今回はCHILIMENをセットして、メバル&根魚を狙う事に。
沈めて深場を狙えば、カサゴやタケノコメバルが、
表層では、メバルがヒット!!
アタリも多く、短時間で30匹ほどの釣果でした!
お手軽に楽しい時間を過ごす事ができました!!
>>> TEAM T…
先日、久々にのんびりと陸っぱりしてきました!
今回はCHILIMENをセットして、メバル&根魚を狙う事に。
沈めて深場を狙えば、カサゴやタケノコメバルが、
表層では、メバルがヒット!!
アタリも多く、短時間で30匹ほどの釣果でした!
お手軽に楽しい時間を過ごす事ができました!!
>>> TEAM T…
- 2017年12月26日
- コメント(0)
名古屋港ガイドレポート・SUPER SPINDLE WORM SW 絶好調!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ, マゴチ, 岡本 順哉, SUPER SPINDLE WORM SW)
こんにちは岡本順哉です。
名古屋港エリア、スピンドルワームで荒釣れです!
ターゲットは、マゴチ&ヒラメ。
今回のルアーアクションも、リフト&フォールがメイン!
ロッドを素早く立てて、SUPER SPINDLE WORM SW をしゃくり上げ、そのままテンションフォールさせてを繰り返すだけ。
操作に慣れてしまえば、バイトラッシ…
名古屋港エリア、スピンドルワームで荒釣れです!
ターゲットは、マゴチ&ヒラメ。
今回のルアーアクションも、リフト&フォールがメイン!
ロッドを素早く立てて、SUPER SPINDLE WORM SW をしゃくり上げ、そのままテンションフォールさせてを繰り返すだけ。
操作に慣れてしまえば、バイトラッシ…
- 2017年12月9日
- コメント(0)
名古屋港ガイドレポート・キジハタ好調!
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 岡本 順哉)
こんにちは岡本順哉です。
本来は初夏がメインですが、この時期、再び活性が上がってくるキジハタ!
でっかいのが狙えて面白い釣りです。
釣り方としては大きく分けて2通り。
ボトムをタイトに引くか、リフトさせるかですが、
今回は リフト → スイミング → テンションフォールで出ました!
ルアーはテキサスリグにSUPER…
本来は初夏がメインですが、この時期、再び活性が上がってくるキジハタ!
でっかいのが狙えて面白い釣りです。
釣り方としては大きく分けて2通り。
ボトムをタイトに引くか、リフトさせるかですが、
今回は リフト → スイミング → テンションフォールで出ました!
ルアーはテキサスリグにSUPER…
- 2017年12月1日
- コメント(0)
名古屋港ガイドレポート・秋のマゴチ活性上昇中!
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 岡本 順哉, マゴチ)
こんにちは。岡本順哉です。
秋のマゴチ活性上がってます!!
かなりの食欲でルアーを追いまくってくるので、
動きが良く、アピール性の高い
SUPER SPINDLE WORM SWチョイス。
重めのシンカー+テキサスリグで、
ロングキャスト→着底後ロッドをあおってリフト→高速スイミング→カーブフォールでボトムまで沈める
この繰り返し…
秋のマゴチ活性上がってます!!
かなりの食欲でルアーを追いまくってくるので、
動きが良く、アピール性の高い
SUPER SPINDLE WORM SWチョイス。
重めのシンカー+テキサスリグで、
ロングキャスト→着底後ロッドをあおってリフト→高速スイミング→カーブフォールでボトムまで沈める
この繰り返し…
- 2017年11月30日
- コメント(0)
名古屋港・クロダイシャローゲーム
こんにちは。岡本順哉です。
ただ今、名古屋港エリア、シャローのクロダイが熱いです!!
今回はPICUSで狙ってみる事に!
使い方は簡単、ゴロタのあるシャローエリアをボトムノックしながら巻くだけ。
ゆっくり目に巻いて、スタックしそうになったら弾き上げるだけで根掛りもほとんど無し。
ワームの釣りと違い、ほとん…
ただ今、名古屋港エリア、シャローのクロダイが熱いです!!
今回はPICUSで狙ってみる事に!
使い方は簡単、ゴロタのあるシャローエリアをボトムノックしながら巻くだけ。
ゆっくり目に巻いて、スタックしそうになったら弾き上げるだけで根掛りもほとんど無し。
ワームの釣りと違い、ほとん…
- 2017年11月28日
- コメント(0)
LBOⅡ搭載モデル・X-80SW LBO
- ジャンル:釣り具インプレ
- (X-80SWシリーズ, シーバス, 岡本 順哉)
こんにちは。岡本順哉です。
今回はメガバスの新重心移動システム「LBOⅡ」搭載モデルの新製品「X-80SW LBO」について紹介です。
結果的に言うと、めっちゃ釣れます!!
僕は普段、名古屋港のマンメイドストラクチャー周りを攻めるときは、ベイトタックルを多用しますが、このベイトタックルとの相性が抜群!!
飛距離的に…
今回はメガバスの新重心移動システム「LBOⅡ」搭載モデルの新製品「X-80SW LBO」について紹介です。
結果的に言うと、めっちゃ釣れます!!
僕は普段、名古屋港のマンメイドストラクチャー周りを攻めるときは、ベイトタックルを多用しますが、このベイトタックルとの相性が抜群!!
飛距離的に…
- 2017年11月15日
- コメント(0)
最新のコメント