プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 湯川 一希
- 星月 みづき
- 増田 佑一
- 小濵 和彦
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:696
- 総アクセス数:2706249
QRコード
▼ 常磐シイラゲーム
- ジャンル:釣行記
- (小濵 和彦)
こんにちは、茨城県ソルトスタッフの小濵です。
9月も中盤に入り猛暑も少しだけ落ち着いてきて、茨城県沖でもカツオが釣れ始めたという情報が入ってきました。それならばシイラも居るのではないかと期待して沖へ行ってまいりました。
自分はカツオよりもシイラが釣りたいんです(笑)
カラー GG BORA
今回はメガドッグ180を持ってキャスティングとジギングでの釣行です。
例年であれば7月に入るとメーターオーバーの雄のシイラに高確率で出逢えるのですが、今年は7月〜8月と沖に調査に行きましたがまったくと言っていいほどシイラの姿が見当たりませんでした。
水温が高すぎたのでしょうかね?
ひたすら沖へ向かうと80mラインあたりから鳥山が発生しシイラがイワシを追っているのを発見しました。
沖の潮目の水温が25°Cあり期待大です!
まずは軽めのジグをひたすら流して高速巻きからシャクリを入れると5〜6匹のシイラが一斉にジグに襲い掛かってきます。
開始早々から全員安打の確変状態に突入!
ジグでしばらく遊んだ後はメガドッグ180の出番です!
着水からのただ巻き、ドッグウォークなどバイトの嵐でした(笑)
サイズこそ金太郎飴状態でしたが、終わってみれば全員で50本超えの大爆釣で終了しました。
次回はメーターシイラ捕獲したいですね!
常磐シイラゲームはライバルがあまり居ないのでスレた魚も少なく非常に楽しめますよ!!
- 10月4日 18:00
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月8日 | 年々チニングの奥深さにハマってます |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 9 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント