検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 5. ボイルが多発する明け方…
- 6. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 7. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. ビッグベイト釣行❗ ブシ…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 初の川場キングダムフィッシングで爆釣した件 (haruki)
- お初の川場キングダムフィッシングにきましたー!<div><img src="/p/byitki8y2ift8krntvu5_360_480-92ef5327.jpg" width="480" height="360" alt="byitki8y2ift8krntvu5_360_480-92ef5327.jpg" />道が遠くてようや…
釣行記 [2024年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ 激シブの発光路の森 (haruki)
- こんにちは! harukiです。<div><br /></div><div>昨日発光路の森に行きました!<img src="/p/m2dtaeshd824mm646hxs_360_480-308dd545.jpg" width="480" height="360" alt="m2dtaeshd824mm646hxs_360_480-308dd545.…
釣行記 [2024年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ 「幻の夜桜」 (えむくん)
- <br /> <span style="font-size:18px;"> 予定してもいないのに深夜3時に目の覚める5月24日、どうせ寝ても良い睡眠にはならない。 </span><br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size:18px;"> 「釣り行…
釣行記 [2016年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ やっと咲きましたよ~ (テッチマン)
- 今季サクラ挑戦3回目<br /> <br /> 積丹にしようか、島牧にしようか迷ったが、前回積丹で撃沈(アメのみ)したので島牧レッツゴー!<br /> <br /> 日の出前からサーフでフルキャストすること30分、アメ確保!<br …
釣行記 [2014年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ いつものやつ No.12 NB (Beginner)
- 今日も行ってきましたいつものやつ(笑)<br /> <br /> ところで、土手に停まる大量の車両を見て通る人は何だと思ってるんだろう…。<br /> どうでもいいですけど。<br /> <br /> 水温6.3〜7.5度 濁度9〜10 風強いが…
釣行記 [2014年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ サクラマス No.8・9 NB (Beginner)
- 現場から実況しております。<br /> 今日もNBです。特にサクラマス情報ありませんので、悪しからずm(_ _)m<br /> <br /> 今日は水曜日の真昼間だというのに車が多い<img src="/emoji/f39e.gif"><br /> <br /> …
釣行記 [2014年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ サクラマス No.10 1B NF (Beginner)
- みなさんの釣果はいかがでしたでしょうか?<br /> <br /> 自分は10回目の釣行も安定のNFを無事、完遂しましたorz<br /> <br /> <br /> 今日は、大潮かつ濁りが薄れて日曜日と相乗効果により、追波の堰付近は車の…
釣行記 [2014年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ いつもの No.11 NB (Beginner)
- どうやら桜でこのログに飛んで来ている方が多いようです。なのに、釣れた事は一度も無く参考にならないのは申し訳ないので、「いつもの」にしました(笑)<br /> <br /> 今日は、10時頃からスタートし、上げ始めの1…
釣行記 [2014年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ サクラマス 追波川 旧北 No.6NB (Beginner)
- 今日も仕事明けに行ってきました。性懲りも無く。<br /> <br /> まずは、地元ならではの地の利を活かした誰も行かなそうな、かつ、遡上してきたサクラマスが休みそうなとこ。<br /> <br /> 旧北<br /> <img sr…
釣行記 [2014年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ サクラマス 追波川 No.7 1B (Beginner)
- 今日も行って来ました。<br /> 釣食人さんと。<br /> <br /> 昨日の雪と風で濁度は7。水温は3.5度!<br /> 先日から2度も下がって鱒。<br /> 完全に修行になるだろうと覚悟してましたが、行ってみたら…<br /> <img…
釣行記 [2014年3月7日] 続きを見る