プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:3688
- 総アクセス数:2644520
QRコード
徳永兼三「ランカーシーバスキラー・X-80マグナム!! 」
- ジャンル:日記/一般
東京湾のシーバスは11月下旬~12月間の下旬にかけて、
観音崎沖の水深50~60mで産卵するとされています。
例年秋から冬場にかけて、産卵に向かう60cm以上の
「落ちシーバス」が群れを形成します。
そして産卵から戻ってくる「戻りのシーバス」まで、
狙ってランカーを釣ることのできる季節となります。
今シーズンこの…
観音崎沖の水深50~60mで産卵するとされています。
例年秋から冬場にかけて、産卵に向かう60cm以上の
「落ちシーバス」が群れを形成します。
そして産卵から戻ってくる「戻りのシーバス」まで、
狙ってランカーを釣ることのできる季節となります。
今シーズンこの…
- 2014年1月30日
- コメント(0)
大島英明「フィールドコンテナーIIの話」
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
メガバスSWプロスタッフの大島英明です。
今回は、釣行の必需品、バッカンについてご紹介します!
僕は、バッカンが大好きです。
理由としては性格的にマメな方らしくルアーや道具を車から降ろしてはコチョコチョするからです。
でも、中身はガサッと入れてしまうので、ファスナータイプではなく瞬時に開閉す…
メガバスSWプロスタッフの大島英明です。
今回は、釣行の必需品、バッカンについてご紹介します!
僕は、バッカンが大好きです。
理由としては性格的にマメな方らしくルアーや道具を車から降ろしてはコチョコチョするからです。
でも、中身はガサッと入れてしまうので、ファスナータイプではなく瞬時に開閉す…
- 2014年1月30日
- コメント(0)
最新のコメント