プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2022/7 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:235
  • 総アクセス数:2594669

QRコード

空海スリムで良型キャッチ

皆様こんにちは♬
ご無沙汰しております。良い釣りしてますか〜?
 
梅雨を迎え涸沼もシーズン到来!…となる筈だったんですが、エサの成長も遅く、空梅雨であっという間に梅雨明けという悪条件。
梅雨寒の水温17℃から一気に30℃へ上昇。温泉化しました。
 
そんな悪条件下、フィーモTVのロケを敢行笑
何とかメガバスルアー達…

続きを読む

HAZEDONG SHAD SWでマゴチ

こんにちは岡本順哉です。
最近、船着き場周りでも、7~8㎝程のハゼが多くなってきました。
という事で、今回は、名古屋港マゴチをHAZEDONG SHAD SWで狙ってみる事に!
 
ポイントに着き、釣り開始。
リフト&カーブフォールのアクションで、すぐにバイト!
 
 
ソフトベイトという事もあり、アタリは小型のマゴチを含め…

続きを読む

メガドッグ220でカツオ水揚げ!

こんにちは!杉浦永です!
 
メガドッグ220で沖のキャスティングゲームにチャレンジしてきました!
 
ホームエリアの愛知県の衣浦港を出港して、2時間…3時間…と船を沖へ沖へと進めていくと
 
 
真っ青な海が広がっておりました!
 
鳥山やナブラを探して船を進めていると、広大なポイントの中でも鳥が2~3羽いる場所を発見…

続きを読む

カラシSWのチヌトップがアツい!

こんにちは!杉浦永です!
 
今年は梅雨明けが史上最速らしく、雨が少なそうです。
雨水の流入が少ないことでシャローエリアのウィードや貝類の成長が速く、今年はチヌの個体数が圧倒的に多い!
 
そこで今回はボートでチヌトップに挑戦!
 
スタートは王道のPOPPINGDUCKで狙うも・・・。
 
 
水面を意識したキビレのチェ…

続きを読む