プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:1090632
QRコード
▼ ボトルを魅せるホルダー【PHOENIX IKKI ボトルケース】
- ジャンル:ニュース
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-, SUBROC -サブロック-)
私が使用しているゲームベスト、サブロック ヴィーワンベスト A-TACS LEX。
「ほんと釣り道具選びに終わりはないよなぁ」なんて実感しながら、使用開始から2年目を迎えた今もカスタマイズについて思考を巡らせる日々を送ってます。
今回手を付けたのは、新たなドリンクボトルホルダーの導入。
ベスト購入とほぼ同時にサブロック純正のドリンクボトルホルダーを購入していたのですが、「もうちょっと良いのがないかなぁ」と思い続けた末、ようやく理想のビジュアルを備えたアイテムを見つける事ができたのです。
┃ PHOENIX IKKI ボトルホルダー S グレー
購入先はAmazonでお値段は1450円。サイズはLとSがあり、カラーラインナップもそれなりにありました。
主な用途はペットボトルホルダーですが、自分の場合はもう2年以上愛用しているSIGGボトル(0.3L)が欠かせない釣りのお供です。
下部のベルトもですが、上部の落下防止ゴムも専用品かなって思うくらいピッタリでした。
使用感の面においては、十分な実用性を兼ね備えていて特に言うことなし。個人的満足度はとても高いです。
┃ 細かい部分の気になるアレコレ
実用性は満足ですが、ビジュアルにも完璧を目指すのであれば気になる点がふたつ。
ひとつ目は、下部のベルトは調整が出来るので様々なボトルサイズに対応でき、非常に便利ではあるものの片方のベルト(内側)は固定式。
SIGGボトルは0.3Lと容量は少な目ですが、保温保冷の為に直径は太い。ホールドするにはベルトを広げる必要がありますが、その際にベルトのセンターがズレます。
上から見た写真。内側が固定されているベルトです。つまり、径が大きければ大きいほど、ボトルを下から支えるベルトの右側の空間が広くなってしまいます。
とはいえ、ボトルが落ちるほど空間が出来るわけではないので実用性には全く問題ないです。
逆に言えば、もっと大きくしたいのであれば必然的にLサイズになってくると思います。
ふたつ目は、グレーとは書いてるけどグレーに見えないこと。
他のカラーラインナップについては特に何も感じませんでしたが、グレーだけが明らかに「これ、グレーか?」と感じる色合い。
でも実は、現物と写真は違うってやつだろうか…なんて悩むことなく即決。
私のV-one VESTのサブカラーは「セージグリーン」なのですが、もしかしたらベストマッチするんじゃないか?と感じたのです。
結論としては「非常に惜しい!」といったところ。セージグリーンよりやや濃いグリーン寄りでした。
ただ、黒よりはこっちのカラーの方が調和は取れているように感じており、個人的にはやはり満足しています。
ベスト内側のカラーリングに同調するような感じかなぁ?
黒って一見何にでも合いそうですが、「ちょっと浮いているような気がする」って思っていたことが、今回の新しいホルダー導入の主たる理由です。
SIGGボトルをホールドした状態だと、パッと見は色の違いまで目がいかないかも?
┃ ボトルを魅せるホルダー
シンプルなベルト方式のホルダーなので、ペットボトルだとパッケージ銘柄によってはダサくなってしまうこともあるかもしれません。
SIGGボトルは「魅せれる水筒」だとも思っていますので、シンプルなビジュアルから溢れ出るこのギア感には、個人的にかなり満足しています。
ちなみにずっと使っていたサブロックの純正ホルダーは、仕事現場用の腰ベルトに装着して毎日使ってます。
そういうところでは敢えてボトルを見せないオールカバーのホルダーが、主張しないのでやはりいいですね。
もともと道具には拘るタイプでしたが、サブロックのV-one VESTに出会ってからはさらに拘りが加速したように感じます。特にミリタリー系に(笑)
ですが、あまりにもコッテコテな路線には乗らないように、程よくカスタムを進めていきたいと思います。
今回はボトルホルダーのインプレッションログでしたが、なんだかSIGGボトルについてもログをしたためたくなってきました。
仕事現場では「なんだその銀色のは?牛乳でも飲んでんのか?」なんて言われましたが(笑)、2年以上ほぼ毎日のように使っているボトル外装は、これまた良い感じで小傷や凹みなんかあったりして…
「使い込む」っていう表現、特に釣りという趣味においては非常に魅力的ですよね。
おまけにマイボトルは繰り返し使えて環境負荷低減が期待できますし、なおかつこれからの寒い時期なんかは好きな飲み物を選ぶ楽しみにも繋がりますので、次回はSIGGボトルについて書いてみようと思います。
■関連記事■
【その両腕に夢魚を抱け】 自分好みにカスタムしたランディンググリップホルダー【サブロック】 (fimosw.com) -2021.5.14-
・SUBROC V-one VESTに取り付けていたランディンググリップホルダーを自分が使いやすいようにカスタマイズしたログです。
【その両腕に夢魚を抱け】 スイス製ボトル【SIGG】ホット&コールド ワン ブラッシュド 0.3L (fimosw.com) -2019.3.29-
・ 本ログにて登場するSIGGボトルを購入した際に書いたログです。
・SUBROC V-one VESTに取り付けていたランディンググリップホルダーを自分が使いやすいようにカスタマイズしたログです。
【その両腕に夢魚を抱け】 スイス製ボトル【SIGG】ホット&コールド ワン ブラッシュド 0.3L (fimosw.com) -2019.3.29-
・ 本ログにて登場するSIGGボトルを購入した際に書いたログです。
■Twitter -ツイッター-
■Instagram -インスタグラム-
- 2021年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 55 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント