プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1090539
QRコード
▼ 【外遊びは食べることだ】食を含めて釣りを構成する面白さ
- ジャンル:ニュース
「今回は何食べようかな〜」から釣りが始まる時もある私。
1095日のスズキを追って400日近くが経過しましたが、振り返ると釣行の大半が1泊以上の車中泊釣行であり、その間の食事で弁当を買ったのは2回ほど。
"食を含めて釣りを構成する"
やってみるとこれがなかなか面白く、釣りだけじゃなく日常的な意識の変化にも繋がってくることに気付いたのです。
■ お金の節約の為に始めた自炊釣行
車中泊釣行を始めた当初はカセットコンロと雪平鍋を持ち出し、カップ麺やレトルトカレーを食べていました。2019年の熊本シーバスパーティに向けた車中泊遠征の頃です。
車中泊釣行の食事を弁当で済ますとなると、大体一食500〜600円掛かります。1日3食摂ると1500〜1800円にもなってしまいます。
それを例えば5食入った300円の袋麺にすれば一食あたり60円。要はお金の節約の為にお弁当を買わずに自炊するという手段を用いたわけです。
■ 食べることから外遊びは始まる
最初の頃は袋麺だけあればいいやと思っていましたが、食事を重ねていく毎にあることを体感するようになってきました。
"摂取した栄養はしっかり身体に反映される"
車中泊釣行で偏った食事(3食カレーとか3食ラーメンとか)をすると、私の場合翌日〜翌々日にかけて口内炎を発症する確率が高くなりました。
もともとストレスを感じやすい体質なので、慣れない環境に身を置くことで口内炎が出来やすくなると自分では考えていたのですが、食事に野菜を取り入れることで口内炎が一切出来なくなること気付きました。
もちろん口内炎など無縁だという方も多くいらっしゃると思いますが、自分なりに身体に起こった変化にしっかりと向き合うことで"食=身体"という意識を自然と身に付けることができたのです。
多くの釣り人は経験したことがあると思いますが、体調が悪ければ釣りは面白くありません。(風邪でも釣りはするという人が多くいるのも知っていますが。笑)
よく寝てよく食べて万全な体調で納得の一尾に出会い、素晴らしいフィールドの景色を後にする。
外遊びを突き詰めると自身の健康(身体的にも精神的にも)に、行き着くのではないかと思います。
■ 私が食べた外飯たち
言わずと知れたアウトドアの昼飯ナンバーワン人気のカレー。外で食うカレーの美味さといったら…ただし、カレーなりの欠点も存在するのですがそれはまた別の機会で。
海を眺めながら米を炊く図。人生で炊飯器を使ってお米を炊いた回数を、クッカーとバーナーを使って炊飯する回数を超えたのはおそらくこの辺りでしょう(笑)
レトルトの牛丼うまい!少し汁っ気があるものを白米の上に乗せると後でいいことがあります。もちろん汁っ気の種類によるのですが。
国産牛のプルコギ。これは最高にうまかったです。もう何も言うことはない!って感じ。
後始末のことは考えなければ…です(苦笑)
野菜を摂ると言いましたけれど、夜が涼しくなってくる季節からメインとなったのがしゃぶしゃぶなどの鍋系。
自分の好きな分だけ野菜も摂れるし栄養ある豚肉も食べれる。しっかり飲み干せるあっさり系のスープを選ぶのがポイントです。
マジックソルトがかなり優秀だと知った去年の秋口。鶏肉を焼いてマジックソルト掛かるだけで、最高のたんぱく源を美味く摂ることが出来ます。
年末の釣行ではひたすら餅を焼いてました。この後しょうゆ漬けて海苔巻いて食べるんですが、ほんとに美味い。お餅は腹持ちもいいので、釣行のエネルギーとして素晴らしいと感じました。
ここで紹介したものは私がこれまでに食べてきたもののほんの一部。写真を見返していて気が付いたのですが、料理とか出てきても写真撮らないですぐ食べる派なんであんまり写真がない。
1番多く食べてきた肝心の袋ラーメンの写真なんて、一枚たりともありませんでした(笑)
■ まとめ
仕事終わり釣行で時間がない時にわざわざお米をクッカーで炊くようなことはしませんが、袋麺をちゃちゃっと調理してお腹を満たしてから釣りに挑む、という過程は楽しいものです。
最も手軽なのはコンビニ弁当で済ますことであるのは言うまでもありません。私自身、おにぎりを買って釣り場までの移動中に食べるのが最も手軽で能率的だと思ってます。
けれども掛かる費用面を考慮した上で、"自分の意向と身体の両方とも満足のいく食事とは何か?"を考えるのも、なかなか奥深い楽しさがあります。
食べたいものを思い浮かべることが出来たならば次は、"その食事を取るための手段=調理器具の選定"をしなければなりません。
これがまた釣り道具を選ぶのと同じように奥が深くて面白く、突き詰めればアウトドアという趣味全般における基礎を学ぶことにも繋がり、さらには釣りの枠だけにとどまらない自然で遊ぶ応用力みたいなものも次第に考えるようになっていくと思います。
食べることから始まる外遊びをもっと面白く。
魚を釣ることだけじゃない釣りの楽しみに気付く。
食を含めて釣りを構成することで、見えてくる景色が少しだけ色付くような気がしています。
アウトドアでの食に目を向けることで、日常生活の在り方や思考の持ち方に関してまでも意識が変わってきたのを実感しています。
次回のログは、自炊釣行を始めてから得た経験を元に、今私が使っている調理器具たちを紹介したいと思います。
■ 関連記事 ■
- 2022年2月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント