プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:1090758
QRコード
▼ 微睡み
- ジャンル:釣行記
- (ハク・イナッコ・ボラ, Mellow Noise89 -メロウノイズ-, SEABASS -スズキ-, RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, 21CALCUTTA CONQUEST 101HG, 1095日のスズキ, FULLHANDS -フルハンズ-, SUNLINE -サンライン-, 下流域, Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-, VARIVAS -バリバス-, NIGHT -ナイトゲーム-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-)
初めてバルサを削ってから7年が経った。
ただ作ることが楽しかった頃と比べると今は少し違う。
作っても作っても次から次へと湧き出す課題に終わりが見えず、焦燥感すら覚えるようになった。
その原因はハンドメイドルアーでメーターオーバーのスズキを狙って獲るという夢に、1095日という期間を定めたことに他ならない。
楽しいだけじゃ夢は掴めないし、楽しいだけで掴める夢なんてそもそも自分は夢とは呼ばない。
世間を見渡せば、素晴らしいハンドメイドルアービルダーの存在が目に飛び込んでくる。
明確なコンセプトがある。
唯一無二のオリジナリティがある。
自分自身をしっかり持っている。
一体どうしてそんなに輝いていられるのだ。
正直全然わからない。
スズキのこともルアーのことも。
まるで幽霊のように小さく息をする日々だけが、どこにも立ち止まることなく過ぎ去っていく。
暗闇に焚かれたフラッシュが衰退を刻む。
もちろんそれは喜びに満ちた瞬間であるけれど、一方では払い方を知らない生への対価がいつも表裏一体となって纏わりつく。
「もう二度と釣られるな」
繁栄という言葉と対極にある明かりの中、掴んでいた魚体を静かに離すと再び闇が訪れる。
人々の寝息はそう遠くないけれど、人々の気配はけっして近くはない場所。
深夜0時はとうに過ぎていて、ここには自分以外誰もいない。
失うことが当たり前になってしまった中でバルサを手に再びもがくのは、繰り返す過ちがいつの日か崩れることを夢に見るから。
「まだこの先へ」
そう顔を上げるのは、無知を振り翳す自然の破壊者に他ならないから。
いっそ、水の中を知らなければ。
せめて、水の中にさえ浸けなければ。
いずれ、水の中を思い描こうとしなくなる時まで。
夜明けを前に束の間の眠りにつく。
薄明は見えないまま。
微睡みの中にいるまま。
【タックル&ウェア】
[ロッド]Mellow Noise89 (Original custom Rod order with FULLHands)
[リール]SHIMANO 21CALCUTTA CONQEST101HG
[ライン]VARIVAS avani SEABASS PE MAX POWER ×8 #1.5
[リーダー]SUNLINE STATE CLUTCH SHOCK LEADER NYLON 25lb.
[ゲームベスト]SUBROC V-one VEST A-TACS LE X
[ウェーダー]Pazdesign BS フィットハイウェーダー
[シューズ]Pazdesign ライトウェイトウェーディングシューズ VI-FS
■Twitter -ツイッター-
■Instagram -インスタグラム-
- 2021年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント