プロフィール
平田孝仁
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- FULLHANDS -フルハンズ-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:848
- 総アクセス数:707560
QRコード
スタンバイ・ハイ
- カテゴリー:日記/一般
- (Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, Cork -コルク-, TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
「パパ〜、こーえんいこーよ〜、ねぇ〜こーえんいこ〜?」
と連呼する一番下の来月3歳になる娘と、公園に出かけました。
- 枯れゆくイチョウと三日月 -
地面に落ちるイチョウの葉を見て冬を感じたり、見上げたら三日月があったり…永遠と滑り台を繰り返す娘が時折近付いてくるのですが、その陽光を浴びる逆立つ髪の毛を見る…
と連呼する一番下の来月3歳になる娘と、公園に出かけました。
- 枯れゆくイチョウと三日月 -
地面に落ちるイチョウの葉を見て冬を感じたり、見上げたら三日月があったり…永遠と滑り台を繰り返す娘が時折近付いてくるのですが、その陽光を浴びる逆立つ髪の毛を見る…
- 12月24日 10:00
- コメント(0)
のんびり師走
- カテゴリー:日記/一般
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
寒いです。今年はあったかくて〜なんて言っていた矢先のこの寒さ。
現場への道中で僅かながら雪も降っていて、先週の日中なんて20度近い気温で仕事中はうっすら汗までかいていたのが、まるで嘘のよう。
いきなりの寒さにぶるぶる震えてますが、到来した寒波にようやく冬を感じているところです。
今年も残るところ、あと半…
現場への道中で僅かながら雪も降っていて、先週の日中なんて20度近い気温で仕事中はうっすら汗までかいていたのが、まるで嘘のよう。
いきなりの寒さにぶるぶる震えてますが、到来した寒波にようやく冬を感じているところです。
今年も残るところ、あと半…
- 12月17日 11:30
- コメント(0)
18ステラ 折れたドラグノブのバネを汎用バネで代用する
- カテゴリー:ニュース
- (18 STELLA 3000MHG, TACKLE & TOOL -タックル・ツール-, SHIMANO -シマノ-)
釣行中に突如、ドラグノブの調整音が鳴らないトラブルに見舞われて早数ヶ月。
該当ログはこちら→ドラグノブの調整音が鳴らなくなった18ステラ3000MHG
私と同じような症状に見舞われた方や、「これだったら代用品として使えそうですよ~」と教えてくださった方、速攻でLINEくれた釣り仲間!
多くのアイデアを頂きましたこと…
該当ログはこちら→ドラグノブの調整音が鳴らなくなった18ステラ3000MHG
私と同じような症状に見舞われた方や、「これだったら代用品として使えそうですよ~」と教えてくださった方、速攻でLINEくれた釣り仲間!
多くのアイデアを頂きましたこと…
- 2020年9月7日
- コメント(0)
私なりのフックのメンテナンスと交換時期
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
おうちで出来ることは今のうちに全て済ましておこう!ってことで、今回はルアーのフックメンテナンス(状況チェック&交換)をやりました。
「トレブルのひとつでもフックポイント(針先)が鈍ったら交換するよ」って人もいれば、「錆びようが鈍ろうが勿体無いから折れるまで使うぜ」って人まで、ブログやSNSとかを見る限…
「トレブルのひとつでもフックポイント(針先)が鈍ったら交換するよ」って人もいれば、「錆びようが鈍ろうが勿体無いから折れるまで使うぜ」って人まで、ブログやSNSとかを見る限…
- 2020年4月22日
- コメント(0)
ゼクサスLEDライトの乾電池モデルを選択した理由
- カテゴリー:ニュース
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
ちょうど一年前に夜間釣行でも新規開拓を快適におこなうべく購入した、ゼクサスのハイエンドモデルLEDヘッドライト(当時)"ZX-S700"。
購入後のインプレッションログはこちら↓
【ZEXUS ZX-S700 LEDヘッドライト】
https://www.fimosw.com/u/hiratch/ivdetcsagitebw
丸一年使用したインプレッションと、USB充電がで…
購入後のインプレッションログはこちら↓
【ZEXUS ZX-S700 LEDヘッドライト】
https://www.fimosw.com/u/hiratch/ivdetcsagitebw
丸一年使用したインプレッションと、USB充電がで…
- 2020年4月12日
- コメント(1)
リーダースプールの厚みへのこだわり
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-, SUNLINE -サンライン-)
現在シーバスフィッシングにおいて私が愛用しているラインは、サンライン社のキャリアハイ6(PEライン)とステートクラッチ(ナイロンリーダー)です。
2018年元日にベイトリールのダイワ・ジリオンSVTWに巻いたのがきっかけで、以後ベイト・スピニングリール問わず使用し、もうじき2年を迎えようとしているところ。
…
- 2019年12月2日
- コメント(0)
続・スタジオオーシャンマーク OG2100ニュービー を育てる 2
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-, TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
2017年9月2日アップのSOM OG2100NEWbieを育てるというログ。
"革製品のようにフィッシュグリップも育てる"
使い込まれた道具に無性に惹かれる性格なもので、仕事道具だろうが遊び道具であろうが、ボロボロだけどしっかり磨き抜かれているものっていうのが、使い手の人間性を表しているようで大好物なのです。
購入したのは…
"革製品のようにフィッシュグリップも育てる"
使い込まれた道具に無性に惹かれる性格なもので、仕事道具だろうが遊び道具であろうが、ボロボロだけどしっかり磨き抜かれているものっていうのが、使い手の人間性を表しているようで大好物なのです。
購入したのは…
- 2019年4月29日
- コメント(0)
【Pazdesign】PLIERS & GRIP HOLDER -プライヤー&グリップホルダー- PAC-281
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-, STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-, Pazdesign -パズデザイン-)
ここ1ヶ月程、釣りはバチ抜けシーバスか離島出張釣行旅の2択だったので、ウェーダーを履かない陸っぱりの釣行ばかりしていました。
ウェーディングには浮力材の入ったゲームベストが必須となりますが、僕が陸っぱりで使用しているのは、ダイワの腰巻タイプのライフジャケット。
ルアーやリーダー等の小物はヒップバック…
ウェーディングには浮力材の入ったゲームベストが必須となりますが、僕が陸っぱりで使用しているのは、ダイワの腰巻タイプのライフジャケット。
ルアーやリーダー等の小物はヒップバック…
- 2019年4月24日
- コメント(0)
ZEXUS ZX-S700 LEDヘッドライト
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
新規ポイント開拓をするのは、フィールドを隅々まで見渡すことが可能な明るい時間に越したことはないけれど、なかなかそうもいかないのが会社員とーちゃんの実情。
休日の昼間っから家族ほったらかしで釣りに行こうものなら、「パパはまた釣り。どこにも連れていってくれない」と本気で文句を言う年頃になった娘と息子。…
休日の昼間っから家族ほったらかしで釣りに行こうものなら、「パパはまた釣り。どこにも連れていってくれない」と本気で文句を言う年頃になった娘と息子。…
- 2019年4月22日
- コメント(0)
【Pazdesign】BELT STOPPER -ベルトストッパー- PAC-272
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (Pazdesign -パズデザイン-, TACKLE & TOOL -タックル・ツール-)
普段、ウェーディングでのシーバス釣りをメインとしているのですが、バチ抜けシーバス狙いのおかっぱりや、離島出張釣行旅での利便性と手軽さから、最近はヒップバッグを使用する機会が増えました。
ライトゲーム用にと以前購入したLAMSESのヒップバックを久々に取り出し、再び使い始めたのですが…"シーバスゲームのルア…
ライトゲーム用にと以前購入したLAMSESのヒップバックを久々に取り出し、再び使い始めたのですが…"シーバスゲームのルア…
- 2019年4月18日
- コメント(0)
最新のコメント