プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:1022684

QRコード

こと歩く

氷点下になる夜と違って、一度歩き出せば汗が滲むような日光を浴びる午後。
けれど日陰は涼しく、吹く風に当たれば少し肌寒い。
そんな12月をひとり、こと歩く。
パキパキと乾いた音を鳴らすススキを掻き分けて川岸に降りると、水面にぐわりと波紋が広がる。
ここで一体何をしているのか?
ここが安全なのか?
いつも鯉と…

続きを読む

落葉

色付く役目を終えた葉が車道脇を埋めていた。
その光景を見て、数週間前から「イチョウの紅葉を見に行きたい」と言っていた妻の言葉が蘇る。
人生でまだ一度もキャンプをしたことがないという妻が「キャンプをしてみたい」と言うものだから、幼少の頃から家族で使っていた懐かしのテントを実家かや預かってきたものの、ま…

続きを読む

本とヌメ革

  • ジャンル:日記/一般
秋の夜長にふと思い立ち、ヌメ革を使ったブックカバーを作ってみた。
物作りは好きな性分だから木を材料に用いた工作はよくやるが、材料に革を用いた工作をするのは初めてのことだった。
晩御飯を食べ終えるとスッと部屋に篭るほどすこぶる夢中になったが、菱目のラインなんてよんごひんごしており圧倒的技術不足が否めな…

続きを読む

【1095日のスズキ】フィールドの分母を絞る 〜17水系18河川1エリアへ〜

"93水系136河川"
 
鹿児島を舞台にメーターシーバスを狙う上で、フィールドの分母を知るために見て回った河川の数です。
 
分母を知る必要については、今年の初めに書いたログ【その両腕に夢魚を抱け】 フィールドの分母を知る (fimosw.com)の通り。
 
次のステージに進む為に、今思っていることを書き残しておこうと思い…

続きを読む

YORUMELO -ヨルメロ-

自分にとってスズキ釣りとは、ルアーを作るところから始まる。
人によって捉え方は様々だと思うけれど、この工程を特別だとはちっとも思っていない。
釣具店で好きなルアーを選んでボックスに詰めるように、好きなルアーを作ってボックスに詰める。
もちろん、うまく泳がないとか全然飛ばないとかっていう課題に直面するけ…

続きを読む

ノコギリクワガタの幼虫

ひと月ほど前のことだけれど、去年飼育していたノコギリクワガタの幼虫の土替えをしました。
南国鹿児島といえど朝は0度近くまで冷え込む冬を、並べられた靴の片隅で乗り越えたこの子達はすごいなって。
本当は冬の前に割った方がいいのかもしれませんが、産卵木も敢えてそのままで自然飼育をしてみました。これだけ食べて…

続きを読む

味噌ハラミ焼き

ここ一週間、夕方になるとほぼ必ずと言っていいほど激しい雷雨がやってくる鹿児島。
 
晴れて日差しが痛い〜と思えば、次の瞬間には傘をさすことも躊躇うほどの雨。
 
南九州の梅雨入りももうすぐだなぁ〜!と思うここ最近です。
 
 
 
(笑)
 
 
┃追加河川は5水系で全部で93水系に
 
チャレンジ開始から200日目となる7月19…

続きを読む

1095日のスズキ進捗状況

鹿児島もいよいよ日中の気温が30℃を超え、梅雨明けこそしてないものの夏を感じるようになってきました。
 
【ブログを育てる】というテーマで書いているログはひとやすみし、3年かけて狙ってメーターオーバーを獲る【1095日のスズキ】の進捗状況について書こうと思います。
 
「さて、1095日のスズキはどこまで書いたかな……

続きを読む

水の中の魚

  • ジャンル:日記/一般
“水の中の魚”
 
魚が水の中にいるのは当たり前だろうって?
 
でも今この瞬間にも、そうでない時を迎える魚は存在する。
 
例えば、漁師によって人々の為にその命を頂く時。例えば、ゲームという呼び方をして最終的にリリースする行為を繰り返す人間に釣られた時。
 
苦しいだろうか。乾くだろうか。痛いだろうか。騙され…

続きを読む

おうち時間を有効に

 春の風に息吹く様々な生き物たちの勢いに飲まれるように、釣りにもいかず過ごすおうち時間がついにひと月を迎えようとしています。この時期は冬眠ならぬ春眠した方がいいのではないか…と思う程に花粉は容赦なく僕を襲い、さらに夜になると原因不明の蕁麻疹にまで悩まされる羽目に陥っているここ最近です。
 
 
|おう…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ