プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:365
  • 総アクセス数:1028804

QRコード

パズデザイン ライトウェイトウェーディングシューズⅥ【LとXLのサイズ感】

半年もしないうちにウェーディングシューズを2つも買ってしまった私。

526b2j9vj4i4avhonmzx_480_361-1d75d738.jpg

左が去年の夏頃購入したパズデザインのライトウェイトウェーディングシューズ<Lサイズ>で、右が去年の年末に購入した同モデルの<XLサイズ>です。

一足目が早くも劣化したわけではなくて、"途中でサイズ感が合わなくなってしまった"のが主な理由。簡潔に言うと途中からシューズがキツくなってしまい、指先がかなり圧迫されてしまうようになったのです。

その原因を作ってしまったのは、もしかすると私自身のメンテナンスミスによるものかもしれません。

心当たりのあるメンテナンスミスと、LとXLのサイズ感の違い、最後に実体験で得たアドバイスをお伝え出来ればと思います。


■ L(27センチ)とXL(28センチ)のサイズ感の違い
まずは、サイズ感の違いを比較できる写真を載せておきます。ちなみにXLは新品未使用、Lは3ヶ月程使用したものです。

gwsocenrux7xfign2cg8_480_361-c9b911a9.jpg
【左:XL 右:L】

まずはフェルト部分を重ね踵を合わせた状態での比較です。サイズ表記としては1センチの違いですが、一般的な靴よりも見た目の差は大きいように感じます。


yhtzaw5mb2vx85rb8up6_480_361-5aeb0223.jpg
【上:L 下:XL】

フェルトスパイク底面ではあまり比較になりませんが、3ヶ月ほど使用した方のフェルトスパイクに著しい摩耗は見られないことはわかると思います。


8bro38e3fwoye3pc2pza_480_361-a7dd68ab.jpg
【Lサイズ:横から】

3mv4dke27hcp4ww8998a_480_361-14293a75.jpg
【Lサイズ:爪先部分拡大】

特に目立った劣化はありません。


3sf83auw2k5643rsu6ay_480_361-73e3885b.jpg
【XLサイズ:横から】

dcp55cd9sdf2ada4oy3u_480_361-6c5cda1c.jpg
【XLサイズ:爪先部分拡大】

新品のオリーブ色は鮮やかだとか生地に張りがあるなぁなんて改めて並べてみるとわかりますが、ここで注目して頂きたいのが爪先部分のゴムの形状。

比較してみてから私は気付いたのですが、Lサイズの方が明らかに変形している(潰れている)のが見て取れませんか?

v4hgru6a5igio9adf59o_480_361-568dba21.jpg

Lサイズの新品購入時の写真を載せたかったのですが、昨年秋にスマホが壊れてデータ復元ならず…

ですが、"新品購入時にはこのような爪先部分が斜めに潰れたような形状にはなっていなかった"と私自身は記憶しています。

何より新品購入後すぐに試し履きした際には圧迫感などなくむしろ優れたフィット感に感動したくらいですし、実釣の回数も着々と重ねる初期の段階では違和感もありませんでした。

この点が、今回XLサイズを買い直した最大の理由になりますが、冒頭で書いた通りその原因を作ったのは私自身のメンテナンスミスによるものかもしれないので、何をしてしまったのかを次に紹介したいと思います。


■ 靴を乾かす機能もついた布団乾燥機で温風を当て続けた

h5zhs4ga44yz6p9vpb5w_480_361-e81eabdc.jpg
【シューズに付属してある取扱説明書】

ここで注目したいのが、「水洗い後は新聞紙等を靴の中に入れて型崩れを防いで下さい」という一文。

私は一度たりとも乾かす際に新聞紙など詰めたことはありませんでした。

むしろ小見出しにある通り、"短時間で乾かしたいが故に、靴用の二股ホースが付いた布団乾燥機で1時間半ほど温風を当て続けた"のです。

なぜ布団乾燥機を使用したのか?の理由としては、「ご使用後は必ず水洗いし、風通しの良いところで陰干ししてください」とある通り、最初は陰干ししていました。

ただ全然乾かないんですよねこのウェーディングシューズ。

ウェーディングシューズの使用は初めてだったので、こんなにも乾かないものなのか?と最初は驚きました。

けれど辛抱強く陰干しした末に…購入後早速カビが生えてしまいました(笑)

それならば強制的に乾かしてしまえという決断に至って布団乾燥機を使ったのです。

具体的な使用時間としては、二股のホースを突っ込んで45分程を2セットしたら完璧に乾きました。

今になって思うのは、突っ込んだ二股のホースの先端は"爪先のゴム部分にダイレクトに温風を当てていたよなぁ"ということ。

ちなみに温風と言っていますが、布団乾燥機の温風はかなり熱くないですか?
手に直接当ててみるともはや熱風のようなもの。

それが原因でこのような変形を招いてしまったのではないかと私自身は推測していて、後悔というか反省というか…それなりに高い勉強代を払ってしまったなぁとちょっぴり悲しくなりました(苦笑)



■ 組み合わせたウェーダーと私のサイズ

ウェーディングシューズだけではサイズ感を伝えるには不十分ですね。

ウェーダーは同メーカーのBSフィットハイウェーダー L(26センチ)で、私の身長は177センチ体重は61キロのいわゆる痩せ型です。

普段から着る服などはいつもサイズに悩みます。シャツとかはLだと少し丈が短いけれどXLだとぶかぶかになることが大半です。

おまけに中学生までは身長かなり低くて、背並べなんて先頭か2番目。中学の終わりからいきなり身長が伸び始めたせいもあってか手足が少し小さいので(関係ない?笑)、これまたグローブや靴のサイズ選びも日頃から難儀します。

ちなみに靴のサイズは26.0センチが基準。
スニーカーなんかは26.5になるメーカーなどもありますが、仕事柄履く安全靴なんかはゆったりした作りのものが多いので、25.0なんかを選択する時もあります。


身長はあれど他の要素がひと回り小さいのでウェーダーはXLではなくLサイズにしたのですが、ウェダーのサイズ感はピッタリです。

冬用の厚手のパンツなどを履いた上でピッタリという感じなので、65キロを超えてくるとXLの方がいいかなぁと予想します。

なぜ65キロと言い切ったかと言いいますと、私の元々の体重は65〜66キロ。
2019年のシーバスパーティで熊本に3ヶ月間通った際に5キロ落ちて以来、この体重に落ち着いてしまいました(笑)

65〜66キロと60〜61キロの身体は別物だなぁと実感しているというわけです。


ちなみにパズデザインのウェーダーとウェーディングシューズのサイズの合わせ方についてですが、"基本的にはサイズ(LとかXLとかの表記の方)が同じものを選ぶと良い"そうです。

例えばウェーダーがLサイズ(ソックス部は26センチ)だとしたら、シューズはLサイズ(27センチ)を選ぶような感じ。同じLでもセンチが違うのは、ソックス分を考慮して大きめに作っているからだそうです。

ただ、実体験から得た私の意見としては…"靴のサイズは絶対に自分にベストなものを選ばなければならない"ということです。

当たり前のことしか言ってませんが、逆にウェア類って多少小さい分にはなんとか着れたりしません?人それぞれですかね?(笑)

しかし靴に関して言えば、小さいのは絶対に履けないんです。

今回のLサイズのウェーディングシューズ、最終的に中敷きも取っ払ってシューズinダイレクトソックスで履いたりもしたんです。
あとは紐の結び方とかも工夫し、かかと方向に足を押し付けることでなんとか履けないものだろうか?と試行錯誤しました。

それでもとにかくつま先が痛くて釣りに集中できないどころか、これ以上使い続けたら足が本当にヤバいかも?ってところまで経験しました。

店頭で試着出来ることが1番ですが、仮に店頭でOKでも使い続けていくうちに良くも悪くも変形してしまうのではないかとも思います。

そうなってしまった場合も踏まえて、"迷ったら大きめの方を選ぶ"というのがひとまず安全な選択だと私は思いました。

ちなみにXLサイズのウェーディングシューズの使用感は、冬用の厚手の靴下も履けるし爪先のゴム部分は適度に指が動かせるくらい余裕があって、すこぶる快適。

"BSフィットハイウェーダーとライトウェイトウェーディングシューズⅥの組み合わせで考えるならば、Lサイズの変形がなかったとしても私ならXLを選びます"

8kbxsnuio7jgmkmibw2t_480_361-d79a0a79.jpg

今回お伝えしたかったのは、サイズ感と自身の失敗したと感じたメンテナンス方法について。

初めてソックスタイプのウェーダーにシューズスタイルでウェーディングをおこなった使用インプレッションなどは、また使い込んでからログに上げようと思います。


コメントを見る