プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:668515
QRコード
羽モノ×レイブルでビッグバス
- ジャンル:日記/一般
- (釣果報告, LateBloomings510+, バス, 琵琶湖)
こんにちは。
トラセンのビックリマン高田です。
さて、今日はお客様からの釣果報告をご紹介します。
Jさんが羽物で超良形バス!
ウェイトは3.4kgあったそうです。
音もなく羽物を吸い込んだとのこと。
ロッドはLatebroomings510+(通称レイブル)のロングバージョン。
ロッドパワーを活かして少し高い足場からブッコ抜いた…
トラセンのビックリマン高田です。
さて、今日はお客様からの釣果報告をご紹介します。
Jさんが羽物で超良形バス!
ウェイトは3.4kgあったそうです。
音もなく羽物を吸い込んだとのこと。
ロッドはLatebroomings510+(通称レイブル)のロングバージョン。
ロッドパワーを活かして少し高い足場からブッコ抜いた…
- 2018年10月8日
- コメント(0)
イトウにはレイブルがバッチリハマる!
- ジャンル:日記/一般
- (サケ・マス類, LateBloomings510+, 北海道, Naomichi Toishi)
こんにちは。
transcendenceテスターの登石直路です。
先週末は、LateBloomings510+(レイブル)を持って北海道にイトウ釣りに行って参りましたのでそのレポートを致します。
今回訪れた湿原河川は、泥底である場所が多く、また水量はなくても、所によっては水深が深くなるため、一度川辺に出ても水の中や水際を移動すること…
transcendenceテスターの登石直路です。
先週末は、LateBloomings510+(レイブル)を持って北海道にイトウ釣りに行って参りましたのでそのレポートを致します。
今回訪れた湿原河川は、泥底である場所が多く、また水量はなくても、所によっては水深が深くなるため、一度川辺に出ても水の中や水際を移動すること…
- 2018年10月6日
- コメント(0)
アカメ編 レイブル三大怪魚釣獲レポート
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, 高知県, LateBloomings510+, アカメ)
こんにちは。
ラコステ松田です。
先日、目標であった日本三大怪魚(アカメ・イトウ・ビワコオオナマズ)の釣獲を達成しました!
なんと全ての魚をLateBloomings510+(レイブル)で釣獲しています。
まずは僕の目標達成の立役者、LateBloomings510+の紹介から。
――――――――――――――――――
LateBloomings510+(レイブル)は、国内のみな…
ラコステ松田です。
先日、目標であった日本三大怪魚(アカメ・イトウ・ビワコオオナマズ)の釣獲を達成しました!
なんと全ての魚をLateBloomings510+(レイブル)で釣獲しています。
まずは僕の目標達成の立役者、LateBloomings510+の紹介から。
――――――――――――――――――
LateBloomings510+(レイブル)は、国内のみな…
- 2018年10月5日
- コメント(0)
パプアンバス釣行 怪魚釣り
- ジャンル:釣行記
- (インドネシア, LateBloomings510+, パプアンバス, Masayuki Yamane)
TRANSCENDENCE(愛称:トラセン)のマサです。
インドネシアから先日、無事に帰国しました。今回は、スーパーバーサタイルロッド、「Latebloomings510+(愛称;レイブル)」がパプアンバスに通用するのか試して来ましたので報告いたします。
(今回釣獲したパプアンバス。Latebloomings510+にカルカッタコンクエスト400H…
インドネシアから先日、無事に帰国しました。今回は、スーパーバーサタイルロッド、「Latebloomings510+(愛称;レイブル)」がパプアンバスに通用するのか試して来ましたので報告いたします。
(今回釣獲したパプアンバス。Latebloomings510+にカルカッタコンクエスト400H…
- 2018年10月2日
- コメント(0)
相模湖ビッグベイトパターン
- ジャンル:日記/一般
- (Pulchra, 釣果報告, Yusuke Takada, バス)
トラセンの高田です
9月中旬、相模湖へ行ってきました。
人生3度目の相模湖。
相模湖といえば"超難関”として有名な湖。
見えバスは全然食わない!とみんな口を揃えていう湖。
そこでビッグベイトパターンを開眼したというお話。
ビッグベイトパターンとはいってもそんなに変わったことはせず、レンジを入れて、きっちり見…
9月中旬、相模湖へ行ってきました。
人生3度目の相模湖。
相模湖といえば"超難関”として有名な湖。
見えバスは全然食わない!とみんな口を揃えていう湖。
そこでビッグベイトパターンを開眼したというお話。
ビッグベイトパターンとはいってもそんなに変わったことはせず、レンジを入れて、きっちり見…
- 2018年9月25日
- コメント(0)
プルクラ62でカラフトマス爆釣
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, Yusuke Takada, サケ・マス類, Pulchra, 北海道)
こんにちは。
ビックリマン高田です。
先月のお話ですが北海道に弾丸で行っておりました。
ChillTripツアーで会社の釣りサークル6名様のアテンド。
狙いは知床、夏の風物詩カラフトマスです。
初心者の方も混じる中での案内でしたので自分が竿を振る時間はほとんどなかったのですが、隙間時間に少し投げるだけで魚が遊んで…
ビックリマン高田です。
先月のお話ですが北海道に弾丸で行っておりました。
ChillTripツアーで会社の釣りサークル6名様のアテンド。
狙いは知床、夏の風物詩カラフトマスです。
初心者の方も混じる中での案内でしたので自分が竿を振る時間はほとんどなかったのですが、隙間時間に少し投げるだけで魚が遊んで…
- 2018年9月20日
- コメント(0)
キングサーモン パタゴニア釣行記 part2
- ジャンル:釣行記
- (キングサーモン, Masaaki Katayama, Currentes, LateBloomings510+, パタゴニア)
TRANSCENDENCEの片山です。
今日は前回のパタゴニアのキングサーモン続編です。
パタゴニアストリームフィッシング(渓流)
パタゴニアは氷河からの雪解け水が小川になり、その小川が山上湖を形成。そこから下流に流れが出来て川になりその次の湖に流れ込む。
その湖と湖を繋ぐ川でキングサーモンは長旅の終焉を迎える…
今日は前回のパタゴニアのキングサーモン続編です。
パタゴニアストリームフィッシング(渓流)
パタゴニアは氷河からの雪解け水が小川になり、その小川が山上湖を形成。そこから下流に流れが出来て川になりその次の湖に流れ込む。
その湖と湖を繋ぐ川でキングサーモンは長旅の終焉を迎える…
- 2018年9月17日
- コメント(0)
テスター紹介/松田仁
- ジャンル:日記/一般
- (スタッフ紹介)
初めまして。松田 仁です(LACOSTE MATSUDA)
現在、岡山県の大学へ通っている19歳のアングラーです。
近畿・中国地方を中心に釣りを展開しています。
バス釣りをメインにシーバス、ライギョ、ロックフィッシュゲーム、時には国内外へ遠征にも行きます。
僕の出身は兵庫県加古川市。
自然が豊かな土地で、近所の川で毎日泥ま…
現在、岡山県の大学へ通っている19歳のアングラーです。
近畿・中国地方を中心に釣りを展開しています。
バス釣りをメインにシーバス、ライギョ、ロックフィッシュゲーム、時には国内外へ遠征にも行きます。
僕の出身は兵庫県加古川市。
自然が豊かな土地で、近所の川で毎日泥ま…
- 2018年9月16日
- コメント(0)
テスター紹介/登石直路
- ジャンル:日記/一般
- (Naomichi Toishi, スタッフ紹介)
皆さま初めまして。
神奈川県湘南在住のトランセンデンステスター登石直路と申します。
自己紹介ということで、まずは私の釣り歴からご紹介します。
親父の影響で物心ついたころから様々な釣りをさせられていましたが、完全に釣りバカとして目覚めたのは、初めて地元湘南でシーバスを釣った中学3年の頃。
…
神奈川県湘南在住のトランセンデンステスター登石直路と申します。
自己紹介ということで、まずは私の釣り歴からご紹介します。
親父の影響で物心ついたころから様々な釣りをさせられていましたが、完全に釣りバカとして目覚めたのは、初めて地元湘南でシーバスを釣った中学3年の頃。
…
- 2018年9月15日
- コメント(0)
テスター紹介/土井慧祐
- ジャンル:日記/一般
- (スタッフ紹介, Keisuke Doi)
トランスセンデンステスター、関西在住の土井慧祐です。
幼少の頃より釣りを始め,
現在まで足繁くフィールドに通う日々が続いています。
ルアーメインではありますが、エサ釣りも大好きです。
小さな魚、例えばタナゴからビッグゲームのマグロまで色んなターゲットを追い求めています。
関西という魚が豊富なエリアが拠点…
幼少の頃より釣りを始め,
現在まで足繁くフィールドに通う日々が続いています。
ルアーメインではありますが、エサ釣りも大好きです。
小さな魚、例えばタナゴからビッグゲームのマグロまで色んなターゲットを追い求めています。
関西という魚が豊富なエリアが拠点…
- 2018年9月14日
- コメント(0)
最新のコメント