プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:650929
QRコード
イギータ5インチ土砂降りフィッシュ
- ジャンル:釣行記
- (バス, Hiromu Matsumura, 釣果報告, Chilloutfishing, イギ―タ5インチ, 琵琶湖, Estremo76)
こんにちは、ヒロムです!
僕は南湖の中でも、南半分をホームポイントにしているのですが、
年始そうそうベイトが行方不明で苦労しました
エストレーモ76の商品紹介ページにも書いてあるように、
https://www.transcendence555.com/estremo76b
僕はどっしゃ降りが好きなんですよね!
人がいないし、バスがアホになるから…
僕は南湖の中でも、南半分をホームポイントにしているのですが、
年始そうそうベイトが行方不明で苦労しました
エストレーモ76の商品紹介ページにも書いてあるように、
https://www.transcendence555.com/estremo76b
僕はどっしゃ降りが好きなんですよね!
人がいないし、バスがアホになるから…
- 2021年1月29日
- コメント(0)
イギータ5インチを使った南湖デカバス攻略
- ジャンル:釣行記
- (バス, Estremo76, イギ―タ5インチ, 関西, 琵琶湖, Hiromu Matsumura, Chilloutfishing)
こんにちは。ヒロムです。
近年バスフィッシング人口はどんどん増えて、そのせいかバスの脳みそもどんどん利口になってきています。
特に今年は、シャローでのブルーギルの減少や、ワカサギなどの細長い系ベイトの増加もあって超難しい年かと思います。
実際バスもエサの変化に対応できていない奴がいます。
去年までのパ…
近年バスフィッシング人口はどんどん増えて、そのせいかバスの脳みそもどんどん利口になってきています。
特に今年は、シャローでのブルーギルの減少や、ワカサギなどの細長い系ベイトの増加もあって超難しい年かと思います。
実際バスもエサの変化に対応できていない奴がいます。
去年までのパ…
- 2020年11月29日
- コメント(0)
新発売!カラーマークシリーズChillタングステンシンカー
- ジャンル:日記/一般
- (Yusuke Takada, Chilloutfishing)
こんにちは。ビックリマン高田です。
激安!高品質!で大好評のChillタングステンシンカーW183に、
新商品が加わりました。
今月発売で、随時お店に並ぶと思います。
その名もカラーマークシリーズ。
その名の通り、カラーが付いたシンカーシリーズです。
タングステンシンカーの色というのは非常に重要です。
鉛素材より…
激安!高品質!で大好評のChillタングステンシンカーW183に、
新商品が加わりました。
今月発売で、随時お店に並ぶと思います。
その名もカラーマークシリーズ。
その名の通り、カラーが付いたシンカーシリーズです。
タングステンシンカーの色というのは非常に重要です。
鉛素材より…
- 2020年4月15日
- コメント(0)
変幻自在ティップ!イータプルクラ
- ジャンル:釣行記
- (Chilloutfishing, Eta quattro, Hiromu Matsumura, Pulchra, バス, 釣果報告, 琵琶湖, イギ―タ5インチ)
こんばんは!
テスターのひろむです。
今年の春は暖かくなったと思ったら冬並みに寒くなったり、台風並みの爆風が吹いた直後に超凪だったり、ややこしくて難しい天気ですね。
自粛ムードで街は閑散としてますが、釣り場は…笑
まーなんだかんだ、皆さんが期待してる爆釣!!って感じの春までは、もうちょっとって感じですね…
テスターのひろむです。
今年の春は暖かくなったと思ったら冬並みに寒くなったり、台風並みの爆風が吹いた直後に超凪だったり、ややこしくて難しい天気ですね。
自粛ムードで街は閑散としてますが、釣り場は…笑
まーなんだかんだ、皆さんが期待してる爆釣!!って感じの春までは、もうちょっとって感じですね…
- 2020年4月14日
- コメント(0)
怪物を獲るための1投 琵琶湖冬シーズンのまとめ
- ジャンル:日記/一般
- (釣果報告, Yusuke Takada, Chilloutfishing, 琵琶湖, Pulchra, バス, Estremo76, イギ―タ5インチ)
こんにちは。ビックリマン高田です。
関東から通う琵琶湖遠征。今冬シーズンも無事終了しました。
振り返ってみると高い水温が続いたせいで、かなり難しいシーズンだったと思います。
その中でも状況をきっちり把握して、戦略的に攻めれば、難しい分感動を与えてくれる琵琶湖でもありました。
今冬最大の64cm5110g。この1…
関東から通う琵琶湖遠征。今冬シーズンも無事終了しました。
振り返ってみると高い水温が続いたせいで、かなり難しいシーズンだったと思います。
その中でも状況をきっちり把握して、戦略的に攻めれば、難しい分感動を与えてくれる琵琶湖でもありました。
今冬最大の64cm5110g。この1…
- 2020年3月2日
- コメント(0)
【12月2週目】イギータ大爆発!激タフ琵琶湖ナイト攻略
- ジャンル:日記/一般
- (琵琶湖, イギ―タ5インチ, Chilloutfishing, Pulchra, 釣果報告, Yusuke Takada, バス)
こんばんは。ビックリマン高田です。
ついにこの季節が今年もやってきた。俺の最も好きなルアーゲームの季節…
そう。厳寒期の琵琶湖ナイトゲーム。
正直、例年12月25日のクリスマスくらいからがシーズンinなんだけれども、待ちきれないアングラーは11月末くらいから琵琶湖に足を運んでるみたいで。
僕も例に漏れず、ソワソ…
ついにこの季節が今年もやってきた。俺の最も好きなルアーゲームの季節…
そう。厳寒期の琵琶湖ナイトゲーム。
正直、例年12月25日のクリスマスくらいからがシーズンinなんだけれども、待ちきれないアングラーは11月末くらいから琵琶湖に足を運んでるみたいで。
僕も例に漏れず、ソワソ…
- 2019年12月15日
- コメント(0)
最新のコメント