プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 2022年 新製品紹介
- 釣果報告
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:503471
QRコード
遠征向け大型魚用ショアロッド
- ジャンル:釣行記
- (GT, Ryo Miyaguchi, イソマグロ)
今月からテスターとしてお世話になることになりましたトランスセンデンスのビグザムです。
fimoではそこそこ長くブログを書いてるのでわかる方もいるんじゃないかと思います。
https://www.fimosw.com/u/bigthumb
どうぞよろしくお願いします。
そんな私が現在テスト中のプロトがこれ
shoreR98s
ショアからの大型魚用5ピ…
fimoではそこそこ長くブログを書いてるのでわかる方もいるんじゃないかと思います。
https://www.fimosw.com/u/bigthumb
どうぞよろしくお願いします。
そんな私が現在テスト中のプロトがこれ
shoreR98s
ショアからの大型魚用5ピ…
- 2019年7月31日
- コメント(0)
メバルとキングオクトパス! 新潟遠征|part4.
- ジャンル:釣行記
- (Dwarve XX, メバル, Masaaki Katayama)
TRANSCENDENCEの片山です。
シーバスの時合が終わったのでまた車を1時間以上走らせてメバルポイントへ。
実はメバル釣り、個人的にはかなり大好きな釣り。色んなメバルの釣り方があるけど、小さい頃に東京湾奥13号地で釣っていたメバルが僕のメバル釣りのスタート。当時はアイナメもギンポもアジもそこそこ数がいた。今も…
シーバスの時合が終わったのでまた車を1時間以上走らせてメバルポイントへ。
実はメバル釣り、個人的にはかなり大好きな釣り。色んなメバルの釣り方があるけど、小さい頃に東京湾奥13号地で釣っていたメバルが僕のメバル釣りのスタート。当時はアイナメもギンポもアジもそこそこ数がいた。今も…
- 2019年7月29日
- コメント(0)
ランカーシーバス 新潟遠征|part3.
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, Masaaki Katayama, Currentes, シーバス, アカハタ)
全力で渓流をスクリーニングした後にやりたかったシーバスゲーム。
夕まずめから狙うと決めていたシーバスポイントに車を走らせる。いくら遠征とはいえ、頭がオカシイとしかいいようがない。東京から走り続けて毎日3時間以下の睡眠で釣りをし続ける。これは良いパートナー同士でないと続かないような気がする。
最初のシャ…
夕まずめから狙うと決めていたシーバスポイントに車を走らせる。いくら遠征とはいえ、頭がオカシイとしかいいようがない。東京から走り続けて毎日3時間以下の睡眠で釣りをし続ける。これは良いパートナー同士でないと続かないような気がする。
最初のシャ…
- 2019年7月24日
- コメント(0)
ロックフィッシュと渓流編 マゾイと山桜鱒 新潟遠征|part2.
- ジャンル:釣行記
- (渓流, Galupa, Dwarve XX, イワナ, Masaaki Katayama)
Dwarveはいい感じに仕上がってきている。part1へ。
初日の渓流を終わらせて翌日は渓流ポイントに当たりをつけてからロックフィッシュ狙い。車を走らせる。
TRANSCENDENCEで開発中のロックフィッシュロッドのパックロッドであるGuluppaとタングステンシンカーW183でロックフィッシュゲームをするためだ。
1. Galupa80B(8.0…
初日の渓流を終わらせて翌日は渓流ポイントに当たりをつけてからロックフィッシュ狙い。車を走らせる。
TRANSCENDENCEで開発中のロックフィッシュロッドのパックロッドであるGuluppaとタングステンシンカーW183でロックフィッシュゲームをするためだ。
1. Galupa80B(8.0…
- 2019年7月22日
- コメント(0)
渓流編 40アップのイワナに会いたくて 新潟遠征|part1.
- ジャンル:釣行記
- (渓流, イワナ, Masaaki Katayama, Dwarve XX)
TRANSCENDECEの片山です。
今年のGWの最終二日間と月曜日を利用して新潟に遠征に行ってきましたので、その様子を簡単にご紹介したいと思います。
かれこれ8年前のGW、人生の岐路にいる中新潟に渓魚を狙いに行ったことがあり、その時に42cmのイワナに出会えた。その感動と自然の豊かさを忘れられず再訪しようと思ってかれこ…
今年のGWの最終二日間と月曜日を利用して新潟に遠征に行ってきましたので、その様子を簡単にご紹介したいと思います。
かれこれ8年前のGW、人生の岐路にいる中新潟に渓魚を狙いに行ったことがあり、その時に42cmのイワナに出会えた。その感動と自然の豊かさを忘れられず再訪しようと思ってかれこ…
- 2019年7月17日
- コメント(0)
最新のコメント