プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2023/11 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:440
  • 総アクセス数:521425

QRコード

2種類のカショーロとの出会い 南米釣行記Vol.8

こんにちは。怪魚ハンター山根(兄)です。
今回も南米釣行の続きを書いていきたいと思います。
前回までの投稿はコチラをご覧ください。
現金は無いがガソリンはある
4日間の実釣を終える頃、ボートマンから「ヒロ、ガソリンが余ってるんだけど、明日も村にいる?」と聞かれました。
「時間はあるよ!」とだけ答えると、…

続きを読む

『LateBloomings510+』 5.3ft可変パーツを開発中

こんにちは!怪魚ハンター山根(兄)です。
今回は、LateBloomings510+の可変パーツを使ってナマズ釣りを楽しんできたので投稿させていただきます。
LateBloomings510+(愛称:レイブル)は、5ft10inchから7.7ftの間で4段階可変するベイトキャスティングロッドです。
バスやシーバス、海外でのトーマンやピーコックバスな…

続きを読む

特大ジャウーvsパックロッド。タライロンは何処?南米釣行記 vol.5

こんにちは。怪魚ハンター山根です。
今回は南米釣行記の続きを書かせていただきます。
パナマ-ガイアナ-ブラジルを巡った中のガイアナ・ピライーバ編を書いているところです。
これまでの投稿はコチラ
ガイアナでは、ピラルク、ピライーバを必ず釣る魚として目標に置き、ジャウー、レッドテール、パヤーラ、アイマラ、ピ…

続きを読む

トラザメを求めてブッコミ釣りだ!

こんにちは!怪魚ハンター山根(兄)です。
超癒し系シャークを狙った釣行を振り返ってみたいと思います。
トラザメについて
まずは、ターゲットに選んだトラザメという魚について簡単にご紹介します。
トラザメとは恐ろしい和名が付けられていますが、大きくても40~50cm程度の小さなサメです。
とても温厚な性格で、人を…

続きを読む

ガイアナで真っ赤な尾鰭のナマズを釣る 南米釣行記vol.4

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
時間が空いてしまいましたが半年前の南米釣行記を少しずつ書いております。
ピラルク編はコチラ
ジャウー/アロワナ編はコチラ
カタラクタエ編はコチラ
今回はエセキボ釣行3日目を書いていこうと思います。
カタラクタエの塩焼きとオオヨコクビガメの卵を食べて体調が回復傾…

続きを読む

ギアナ特産ピーコック”シクラ・カタラクタエ” 南米釣行記vol.3

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
時間があいてしまいましたが半年前の南米釣行記を少しずつ書いております。
実釣2日間で、ピラルク、シルバーアロワナ、ジャウーと着実にエセキボ川を代表する魚たちとの出会いを果たしてきました。
ピラルクの投稿はコチラ
ジャウー/アロワナの投稿はコチラ
ジャウーをリリ…

続きを読む

ガイアナでジャウーを釣る 南米釣行記vol.2

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
時間があいてしまいましたが半年前の南米釣行記を少しずつ書いております。
ピラルクを無事に釣り上げ、村に戻ると晩飯も食べず水浴びもせずに気絶するように眠ってしまいました。
腹痛に耐えながら徹夜でブラジルとの国境からこの村まで乗合バンに揺られてきたので、自覚以…

続きを読む

舞鶴の美味い弁当とキジハタゲーム

こんいちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
舞鶴で釣れるという牙魚をメインターゲットに据えたのですが、奇しくも僕には釣ることができず、リベンジとなってしまいました。
何を狙ったかは、リベンジを果たしてからお伝えするとしまして。
今回の投稿では、牙魚釣りを案内してくれた友人がボートロックゲームも楽しま…

続きを読む

パナマ運河でスヌークを狙う

こんにちは!山根(兄)です。
僕は今、南米釣行に来ております。
今回は、経由地のパナマで楽しんだスヌーク釣行について投稿させていただきます。
いよいよ、海外に釣行する気持ちになれたので3年振りの海外は南米を選びました。
僕にとって初めての南米はドラード一本勝負の釣行だったため、ピーコックバスやカショーロな…

続きを読む

東京湾でサメがトリプルヒット!

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
前回に引き続き、BlueBlueの高橋優介さんとトラセンのリーダー片山さんとの東京湾ボートゲームを振り返っていきたいと思います!
因みに、前回の投稿ではBlueBlueのフォースガイル160Fを魔改造して生まれたストレス発散アクションについて書かせていただきました。
片山さん…

続きを読む