プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- イベント
- 2022年 新製品紹介
- 釣果報告
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:455650
QRコード
2022年に出会えた多様なイワナ達
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回の投稿では、渓流用ロッドDwarveXXの開発を通し、2022年に出会えたイワナ達を簡単に振り返ってみたいと思います。
※生産が大幅に遅れてしまっているDwarveXXは2023年春に発売できる予定です。
楽しみにお待ちいただいている方々には大変申し訳なく思っております。
Dwar…
今回の投稿では、渓流用ロッドDwarveXXの開発を通し、2022年に出会えたイワナ達を簡単に振り返ってみたいと思います。
※生産が大幅に遅れてしまっているDwarveXXは2023年春に発売できる予定です。
楽しみにお待ちいただいている方々には大変申し訳なく思っております。
Dwar…
- 12月30日 17:23
- コメント(0)
白斑も朱点も薄いイワナを求めて
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, イワナ, Dwarve XX, Kimi Hiroyuki Yamane)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です!
今回は、友人から僕が釣ったことのない模様のイワナの情報を頂き遠征してまいりましたので投稿させていただきます。
今回は、可変式スピニング・ベイト兼用竿ドワーブXXの古いプロトを使って巡りました。
いよいよ、ドワーブXXの開発がひと段落し、長い開発期間を振り返る中…
今回は、友人から僕が釣ったことのない模様のイワナの情報を頂き遠征してまいりましたので投稿させていただきます。
今回は、可変式スピニング・ベイト兼用竿ドワーブXXの古いプロトを使って巡りました。
いよいよ、ドワーブXXの開発がひと段落し、長い開発期間を振り返る中…
- 2022年9月5日
- コメント(1)
可変式パックロッドで赤いイワナを求めた釣行記
- ジャンル:釣行記
- (Kimi Hiroyuki Yamane, 釣果報告, イワナ, 渓流, Dwarve XX)
こんにちは!山根兄弟(兄)です。
トラセンスタッフの中村ショーヤさんと一緒に赤いイワナを求めて渓流釣りに出掛けてきましたので投稿させていただきます。
日本各地に様々な模様や色のイワナが生息していますが、今回僕たちが目標に掲げたイワナは、腹部やヒレが鮮やかな赤色に染まり、頭部に薄っすらと模様が入るタイ…
トラセンスタッフの中村ショーヤさんと一緒に赤いイワナを求めて渓流釣りに出掛けてきましたので投稿させていただきます。
日本各地に様々な模様や色のイワナが生息していますが、今回僕たちが目標に掲げたイワナは、腹部やヒレが鮮やかな赤色に染まり、頭部に薄っすらと模様が入るタイ…
- 2022年8月30日
- コメント(0)
『イワナの楽園』伏流間際に本来の姿が残っていました
- ジャンル:釣行記
- (渓流, Kimi Hiroyuki Yamane, イワナ, Dwarve XX, 釣果報告)
こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
今回は、トラセンスタッフの木村コーダイくんと源流釣りに出掛けてきたので投稿させていただきます。
2人とも初めて釣行する水系だったので、下調べする段階からワクワクが止まりません。
地図アプリを見ながらどの沢筋にどんなルートでアプローチするか考える時間も…
今回は、トラセンスタッフの木村コーダイくんと源流釣りに出掛けてきたので投稿させていただきます。
2人とも初めて釣行する水系だったので、下調べする段階からワクワクが止まりません。
地図アプリを見ながらどの沢筋にどんなルートでアプローチするか考える時間も…
- 2022年8月4日
- コメント(0)
ナガレモンイワナを求めて山歩き
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, Kimi Hiroyuki Yamane, 渓流, イワナ, Dwarve XX)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回はナガレモンイワナを求めて源流釣りに出掛けてきましたので投稿させていただきます。
使用したロッドは、生産が遅れてしまっているDwarveXX(ドワーブ)。
ドワーブはスピニング/ベイト兼用の渓流用可変式パックロッドです。
生き物好きの人たちが、源流から海まで。ど…
今回はナガレモンイワナを求めて源流釣りに出掛けてきましたので投稿させていただきます。
使用したロッドは、生産が遅れてしまっているDwarveXX(ドワーブ)。
ドワーブはスピニング/ベイト兼用の渓流用可変式パックロッドです。
生き物好きの人たちが、源流から海まで。ど…
- 2022年7月7日
- コメント(0)
夢のような釣り場を求め、2泊3日の源流釣行
- ジャンル:釣行記
- (Dwarve XX, イワナ, Kimi Hiroyuki Yamane, 釣果報告, 渓流)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は、木村コーダイくんと一緒に2泊3日の沢泊釣行に出かけてきたので投稿させていただきます。
使用するロッドは、今年中に発売したいケド、なかなか納期が見えてこないスピニング・ベイト兼用可変式パックロッド『ドワーブXX』です。
ドワーブXXについての詳細はコチラの…
今回は、木村コーダイくんと一緒に2泊3日の沢泊釣行に出かけてきたので投稿させていただきます。
使用するロッドは、今年中に発売したいケド、なかなか納期が見えてこないスピニング・ベイト兼用可変式パックロッド『ドワーブXX』です。
ドワーブXXについての詳細はコチラの…
- 2022年6月28日
- コメント(0)
秩父の赤イワナはやっぱり綺麗でした
- ジャンル:釣行記
- (渓流, Kimi Hiroyuki Yamane, イワナ, Dwarve XX, 釣果報告)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。甲斐国のイワナの翌日、秩父に棲む赤イワナを求めて沢を登ってきました。
休日の秩父と言うことで、釣り人が多いかなと心配しましたが沢では人と出会うことなく1日楽しむことができました。
今回の釣行も、可変式スピニングベイト兼用パックロッド『ドワーブXX』を使用してお…
休日の秩父と言うことで、釣り人が多いかなと心配しましたが沢では人と出会うことなく1日楽しむことができました。
今回の釣行も、可変式スピニングベイト兼用パックロッド『ドワーブXX』を使用してお…
- 2022年4月25日
- コメント(0)
緑色のイワナが釣れた沢を友人と再訪
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, イワナ, 渓流, Dwarve XX, Kimi Hiroyuki Yamane)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
友人と一緒に前回の釣行でこの画像のような緑色が鮮やかなイワナを求めて釣行してきました。
甲斐の国もすっかり暖かくなり、快適な遡行を期待しましたが釣行日はあいにくの雨模様。
肌寒い中、山を歩いて目的の小さな支流に分け入りました。
今回使用したのは、今年発売予…
友人と一緒に前回の釣行でこの画像のような緑色が鮮やかなイワナを求めて釣行してきました。
甲斐の国もすっかり暖かくなり、快適な遡行を期待しましたが釣行日はあいにくの雨模様。
肌寒い中、山を歩いて目的の小さな支流に分け入りました。
今回使用したのは、今年発売予…
- 2022年4月24日
- コメント(0)
秩父に棲む2タイプの赤岩魚を求めた源流釣行
- ジャンル:釣行記
- (渓流, Kimi Hiroyuki Yamane, イワナ, Kodai Kimura, 釣果報告, Masaaki Katayama, Dwarve XX)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は、赤イワナという呼び名で有名な秩父のイワナを求めて釣行してきましたので投稿します。
今回の釣行も、可変式スピニングベイト兼用パックロッド『ドワーブXX』を使用しております。
3.2ftから6.1ftの間で可変し、使い方はなんと20通り。
トラセンらしいワクワクする…
今回は、赤イワナという呼び名で有名な秩父のイワナを求めて釣行してきましたので投稿します。
今回の釣行も、可変式スピニングベイト兼用パックロッド『ドワーブXX』を使用しております。
3.2ftから6.1ftの間で可変し、使い方はなんと20通り。
トラセンらしいワクワクする…
- 2022年4月13日
- コメント(0)
カワサバを多重砂防堰堤群で探す釣り
- ジャンル:釣行記
- (Kimi Hiroyuki Yamane, イワナ, Dwarve XX, 釣果報告, 渓流)
こんにちは。怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
突然ですが、カワサバってご存知でしょうか?
イワナとヤマメもしくはアマゴのハイブリット種(交雑種)です。
背中の虫食い模様がまるでサバのようだからカワサバと呼ばれる訳ですね。
渓流釣りをしていると偶に釣れる魚らしく、意外と釣ったことがある方も多い印象を受け…
突然ですが、カワサバってご存知でしょうか?
イワナとヤマメもしくはアマゴのハイブリット種(交雑種)です。
背中の虫食い模様がまるでサバのようだからカワサバと呼ばれる訳ですね。
渓流釣りをしていると偶に釣れる魚らしく、意外と釣ったことがある方も多い印象を受け…
- 2022年3月31日
- コメント(0)
最新のコメント