プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:641974
QRコード
【総括】挑戦し続けた2018年 山根正之
- ジャンル:釣行記
- (Botia, Currentes, パプアンバス, ヒラスズキ, アカハタ, 伊豆半島, ビワコオオナマズ, Masayuki Yamane, LateBloomings510+)
TRANSCENDENCEの山根です。
「2018年のハイライト記事」というお題です。
テスターの方々が素晴らしい釣果を挙げていて、かなり刺激になる一年でした。今まで私がやってきていなかった釣りや知らなかった釣りを学ぶことができ、またその釣りをTRANSCENDENCEの釣竿開発に活かせたことが非常に嬉しいですね。
本年は、ヒラス…
「2018年のハイライト記事」というお題です。
テスターの方々が素晴らしい釣果を挙げていて、かなり刺激になる一年でした。今まで私がやってきていなかった釣りや知らなかった釣りを学ぶことができ、またその釣りをTRANSCENDENCEの釣竿開発に活かせたことが非常に嬉しいですね。
本年は、ヒラス…
- 2019年1月6日
- コメント(0)
2018年のハイライトフィッシュたち 松田仁
- ジャンル:日記/一般
- (ナマズ類, LateBloomings510+, タイランド, ロックフィッシュ, 青物, ビワコオオナマズ, アカメ, 琵琶湖, バラマンディ, サケ・マス類, Laulau83GT-S, シーバス, 高知県, 北海道, 関西, バス)
年末年始にトラセンテスター陣それぞれが2018年を振り返り、最も印象に残った出来事や、総括などを書いていき、2019年の釣りに繋げていこうというプチ企画。トラセンの1年。
今回は松田仁です。
*******************************
スタッフのラコステ松田です。
今回は「2018年のハイライト記事」「今年最も嬉しかった釣り…
今回は松田仁です。
*******************************
スタッフのラコステ松田です。
今回は「2018年のハイライト記事」「今年最も嬉しかった釣り…
- 2019年1月3日
- コメント(0)
本湖のビワコオオナマズ‐kimi‐トラセンの1年
- ジャンル:日記/一般
- (LateBloomings510+, 琵琶湖, Kimi Hiroyuki Yamane, ビワコオオナマズ, 釣果報告)
皆様
はじめまして。ナマズを溺愛するkimiと申します。ブログ釣獲者の開設者です。
https://black.ap.teacup.com/fisherman/
本名は山根央之。株式会社Chill代表を務める山根正之の実兄です。
少々筆不精ではありますが、このブログでは、私とTRANSCENDENCEの製品に関する記事を書かせていただきます。
今回は…
はじめまして。ナマズを溺愛するkimiと申します。ブログ釣獲者の開設者です。
https://black.ap.teacup.com/fisherman/
本名は山根央之。株式会社Chill代表を務める山根正之の実兄です。
少々筆不精ではありますが、このブログでは、私とTRANSCENDENCEの製品に関する記事を書かせていただきます。
今回は…
- 2018年12月26日
- コメント(0)
ビワナマ編 レイブル三大怪魚釣獲レポート
- ジャンル:釣行記
- (琵琶湖, ビワコオオナマズ, 釣果報告, LateBloomings510+)
こんにちは。ラコステ松田です。
“日本三大怪魚”
今回はビワコオオナマズ編です。
この魚を狙い始めたのは3年前、高校2年生の時。
琵琶湖以外にも、琵琶湖から流れ出している瀬田川・宇治川・淀川にも生息している事を知り、家から近いことをきっかけに通い始めました。
「そう簡単には釣れないだろう。」と思っていた3…
“日本三大怪魚”
今回はビワコオオナマズ編です。
この魚を狙い始めたのは3年前、高校2年生の時。
琵琶湖以外にも、琵琶湖から流れ出している瀬田川・宇治川・淀川にも生息している事を知り、家から近いことをきっかけに通い始めました。
「そう簡単には釣れないだろう。」と思っていた3…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
最新のコメント