プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:300
  • 昨日のアクセス:255
  • 総アクセス数:666972

QRコード

【ガチンコロケ】初場所攻略宣言第一話4月の三島湖編

https://www.youtube.com/watch?v=AJJ0r7wRpSE&t=1600s
トランスセンデンスのバスフィッシング部門の新企画、
【初場所攻略宣言】がはじまりました。
初場所攻略宣言のルールは「初場所かつボートは1日、オカッパリは2日勝負。もちろん事前プラなし」というガチンコルール。
第一回のフィールドは千葉のメジャーフィールド…

続きを読む

New!レイブルお披露目テストinボルネオ

トラセン、ビックリマン高田です。
さて、タイトルの通りレイトブルーミングスが新しくなります。
秘密裏で進めていたレイブルのモデルチェンジ。ようやくお披露目できる段階となりました。
グリップをACSに変更し、セパレートグリップに。
そのおかげで見違えるほど軽くなっています。
アクション時の疲れが段違いに軽減…

続きを読む

伊豆ヒラスズキ攻略方法の一つ

Transcendenceの山根正之です。
 
3月も終わり、アフターのヒラスズキがわりとイージーに釣れる4月ですが、伊豆でヒラスズキをコンスタントに釣るのは簡単ではないですよね?
特に週末アングラーの方や私のようにベイト運が全くない人とかは特に。。。
(今年2月上旬に釣ったヒラスズキ、タフなシーズンこそピンスポを打…

続きを読む

明日は東京マニアックスさんでインストアイベント

トラセンのビックリマン高田です。
明日4月14日(日)は東京足立区のマニアックスさんでインストアイベントを行います!
トランスセンデンス×ChillTripの合同イベントです。
トランスセンデンスの目玉はなんといっても、
現在予約販売も完売し、5月上旬に発送となるプルクラ62B!
6.2ftから7.3ftまで1本の竿の長さが可変する…

続きを読む

初期プロト”ドワーフ”で渓流へ!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。TRANSCENDENS(通称 トラセン)のkimiです。
先日は多くの方々にキープキャストでお会いできました。
お忙しい中、お越しいただき本当にありがとうございました。
(更新が遅くって申し訳ありません。。)
             
トラセンブースではパックロッドと激安タングステンシンカーW183を展示および販売させて…

続きを読む

プルクラのおかげで獲れた65cm10lbバス

ども、ビックリマン高田です。
今回のタイトルはプルクラのおかげで獲れた65cm、10LBバス。
3/23の0時に釣獲。ルアーはアトリエループのクロニクルというラバージグ
いろんな場面で目にする
●●だから釣れた!
●●じゃないと獲れなかった!
という言葉。正直好きじゃありません。
特に僕らが作ってる竿についてはそうで、使…

続きを読む

キープキャスト2019ありがとうございました

トランスセンデンス高田です。
トラセン初出店のキープキャスト2019
若いスタッフ中心で新参者のメーカーですが、
想像以上に注目頂いていて、8人体制で挑んだにも関わらず、
ご飯を食べる暇もないくらい、沢山の方にご来場いただきました。
感謝してもしきれません。本当にありがとう。
トラセンのアイドル、あやみんから…

続きを読む

プルクラ62B予約販売開始-忘れられないあの日の瞬間のために-

こんにちはビックリマン高田です。
本当にお待たせしました。
春夏秋冬徹底的にテストを重ねてきたプルクラ62B
ようやく、予約販売がスタートしました。
【予約販売ページ】
いやー長かった。
6ft2inから7ft3inにレングスが可変するマルチピースベイトキャスティングロッド。
シーバス、バス、ピーコックバス、海外のスネ…

続きを読む

ガイアナアマゾンで大爆釣

こんにちは!ラコステ松田です!
1月は南米ガイアナへ行ってきました。
僕の中で、南米で最も釣りたかったルアーのターゲットがピーコックバスです。
その僕の夢はロッジに着いて約30分ほどで叶ってしまうことになります。
ロッジ前のサーフから2投目で釣れたピーコックバス。
あっさりと叶った僕の夢。
そして、いざボー…

続きを読む

ロクマル2本と55UP連発。冬の琵琶湖遠征3DAYS

こんにちは。
ビックリマン高田です。
去る2月初旬のフィッシングショー大阪に絡めて
琵琶湖の釣りを3日間やってきました!
今回は4月か5月に発売されるプルクラ62+のカタログ写真撮りも兼ねていたので絶対に釣らなければいけない釣行。
いつもの単独ではなく、
トラセンのマサ、友人の山田さんにカメラ撮影をお願いしてい…

続きを読む